- ベストアンサー
ホームページ製作費用について教えてください。
ホームページ製作費用について教えてください。 あるニュースで流行らない落ち目のお店がホームページをとある筋に依頼したのを ニュースでやっていました。 そのホームページにかかわる制作費が300万円だったそうです。 とある筋にホームページの製作を依頼すると数百万円もかかるものなのでしょうか? なんか偏差値の高い大学に行ってパソコンに強い学生を紹介してもらえば 数万円かもしくは晩ご飯くらいおごれば簡単にできちゃうものとばかり 思うとりましたが この考えは間違いなのでしょうか? 企業のホームページ製作費とうのは おおよそいくらくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フリーでやっている人だとトップページで2万円くらいから。 他のページは一ページにつき3千円から5千円くらいと広告を打っているのを見掛けかした。 トップページはその店の看板ですから、大きなwebデザインの会社だと、トップページだけでも数十万円取ります。 どうしてかというと、まず写真を使うにしても著作権がかかるんです。 他にアイコンにしても、デザイナーの人が作るので、その人件費とデザイン料がかかるんです。 企業は利益を求めるので、人件費+利益を価格に入れてくるんです。 例えば「本日に一押し!」をトップページの目立つところにもってきたい場合、毎日デザイナーが書き換えるなんてしなくても、クライアントがボタン一つで「今日はこれ」と決めたものが瞬時にアップできるようなシステムを組む。 ショッピングカートシステムを搭載してあげる。 在庫:仕入:出荷・入金管理も、ボタン一つでできるようにしてあげる。 さらに、顧客登録している顧客はどの分野に注文をしたか、自動的に登録され、その商品系統の商品を売りたいとき、その人達だけにメールで自動配信するようにしておけば、リピーターとしてまた買ってくれる可能性が出てくる。 つかんだ獲物は逃がさないぞシステムを構築してクライアントにそのシステムを売る。 例えばあなたの店が昔から醤油を売っているところだとするじゃないですか。 地元にスーパーに納入するが、大手醤油メーカーの方が大量生産するので、それにあわせた価格設定にしてしまうと薄利。 この醤油を大手メーカーの倍の値段で売りたい場合、どうします? 醤油なんてどこでも買えますよね。 それをどうやって倍の値段で売っても売れるようにするか。 そこはプロにお願いするわけです。 ザイン会社はあなたにいろいろ聞くわけです。 「祖父の代から醤油を作って売っているだけで、別段珍しい醤油じゃないんです。」とあなたが言うとする。 「ほう 3代目ですね。これを売りにしましょう」と言われる。 「え? そんなところザラにありますよ」とあなたは驚くでしょうけど、「大量生産ではない昔ながらの製法ってのが売りになるんです、他には?」といわれるわけです。 「他にはって、、昔からやってるだけで、、地元の水を使ってますが、それはこの町の他の醤油製造業も一緒ですし・・・」と言ったとする。 「この地方の水を使っているんですよね! それ大きなアピールポイントです」と言われるわけです。 そしてコピーライターが、三代目職人が、〇〇川の水を使い丹念に醸造した地元の一部の店でしか手に入らない醤油」とトップページに載せるわけです。 コピーライターですから、もっとキャッチコピーをうまくするでしょうけど。 (当然キャッチコピー代も代金に含まれます) このようにwebデザインってのは、職人芸なんです。 だから大手企業は数百万払うわけです。 例え、ショッピングカートシステムなどしていなくても、電話で来る問い合わせに応える人員を確保するより、店頭で売るセールスする人を雇うより、何十万、何百万の人をホームページただ一人だけで売り込める。 テレビの広告、1回の放映でも50万から100万以上です。 チラシを新聞の折込に入れるにしても、スペースは狭いのに数十万かかります。 一回きりで数十万から部数によっては数百万。 これをホームページのみでやるわけです。 年間数億かかった広告費が数百万で済む。 ショッピングカートシステムのあるホームページをwebデザインの知識の無い人がとにかくプロに頼らず安く仕上げたかったらロリポップ。 ドメインの費用と、ロリポップの初期費用とスペースで数千円ですね。 ショッピングカートは無料でついてきますし、デザインも数種類しかありませんが選ぶだけ。 もっと高機能のショッピングシステムを導入したかったら、月875円から。 http://shop-pro.jp/ で、トップページは看板なので、トップページだけはプロにお願いする と。
その他の回答 (7)
- pakuti
- ベストアンサー率50% (317/631)
はやらない店がどれほどのものを依頼したのか。。。。 レンタルサーバにちょこちょこっと乗せて300万の可能性もありますね 所謂ぼったくりです。 そういう被害にあっている、中小企業や商店の話を聞いたことがあります。 必要も無いのに色々なオプションをつけて高額な請求をする。 って、そんなのはWeb業界に限った事ではありませんが。 ものに対する価値観とそれに払う金額 契約 が(騙しにせよ)成立してしまえば、それは合法なのです。 Web業界も下請けの下請けの孫受けの下請けの孫受け のような業務依頼があるようです。 1番上に300万を払っても実際に作成する会社へは3000円(夕食分)だけかもしれません:-)
お礼
なにごとも自己責任でやらんといかんと思うとります。 ありがとうございました。
- kamaage3
- ベストアンサー率50% (5/10)
ホームページはピンキリですよ。 簡単なホームページはHTMLという言語と画像(背景やボタンなど)で構成されています。 この程度のホームページは数万円でできるかもしれませんが、明らかに素人が作ったと 思えるページになると思いますが…。 しかし、ある程度規模の企業のホームページはそれ以外にもアニメーション(FLASH)やら 会員専用ページ(PHP、SGI)など色々使われます。そういう技術はそこそこお金がかかります。 あとは画面数によっても値段が変わります。 どの程度の規模のホームページを作りたいのか書いていただければ金額も 絞れると思いますが…。 自分の知ってる範囲では80~180万ですが プロのデザイナーがやればそれ以上にはなると思います。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
ホームページといっても、単に絵と文章で情報提示のみを行うものから、対話形式で情報交換を行い、さらにはDB等と連携して受注システムを兼ねる様なものまで、いろいろあります。 したがって、どんなものを製作するかによってまったく制作費が違います。
- lowrider_2005
- ベストアンサー率40% (1520/3748)
Webサイトの制作会社にいましたが、 >企業のホームページ製作費とうのはおおよそいくらくらいかかるものなのでしょうか? イロイロありますから... 数千ページを超える物から数ページのもの、静的なページやプログラムがバリバリ動く動的なページ、綺麗なグラフィックや動画があったり。 さらにプロの現場では「SEO対策」と言って検索サイトの上位に行きやすいノウハウを使ったり、どんな環境(OSやブラウザなど)でも表示が崩れない書き方をしたり、制作後のメンテナンスも考慮した作りをしたりします。 完全に静的な数ページもので数十万から、場合によっては数千万という事もあります。ヒアリング、コンサル、何種類かのプロトタイプ作成、デザイン、取材、コーディング、CGIプログラミングなどをひっくるめれば、300万はそんなにびっくりする額ではありません。 以下余談) 当然ですが、プロが作るページと素人が作るページには歴然とした差があります。 それが解らない、理解できない、またはその価値がないと判断されるのであれば、晩御飯代で作るサイトで全く構わないことだと思います。
- beruska
- ベストアンサー率35% (80/226)
金額はページ数や技術的な内容次第ですよ。 ご質問文は「フランス料理っていくらで食えますか?」と同じで、金額は頼む料理の内容とか数によってしまいますね。 ただ、質問者さんが気にされる通り、同じ内容で数社に見積もりを依頼しても、相当な金額差の出るちょっと特殊な業界でもあります。 器用な学生に頼めば、安く制作をやってくれる人もいるかもしれません。 しかし、サイトのデザイン性・機能・使いやすさ・訴求力など、商用サイトとして充分な要素を備えたサイトを作るには、相応なノウハウが必要です。 いずれにしろ御社で「なぜサイトを持ちたいか」という目的が明確にさだまっていない気が致します。 HPってどんなもんなんだろうということを知る上で、まずは20万円程度の予算で、5ページ程度の内容でサイトを作ってくれる業者さんを探してみてはいかがでしょうか。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちくは。 >>偏差値の高い大学に行ってパソコンに強い学生を紹介してもらえば数万円かもしくは晩ご飯くらいおごれば簡単にできちゃうものとばかり 偏差値がそこまで高くない高校卒業、その後、専門卒のおいらですが、 作ってくれって言われりゃ作れるぐらいのレベルではあると思いますよ。 ただ。。。それでも、晩御飯ぐらい奢れば。はいやですね(笑 ちょっと高めの定食だとしても2千円。 時給1000円でざっくり換算したとしても2時間。。。2時間じゃホームページ作成なんて出来ませんぜ。 >>とある筋にホームページの製作を依頼すると数百万円もかかるものなのでしょうか? ノウハウって奴が詰まってるはずです。 一口にホームページ作成と言っても、ピンキリ。 ホント、作って渡すだけ。 メンテナンスもなんもしないよ。公開も自分でやってね。デザインも提示されてないから、テンプレート使ってテキトーにやるからね。 なら、数日で可能でしょうけど、それじゃ無意味ですよね。 ・どんなホームページにしたいか ・どんな内容を載せて、どんな風に見てもらいたいか ・月にどのぐらいアクセス数を得たいか などなど、作るだけじゃなくて、デザインに関することから、店の売上に直結するであろう宣伝の箇所まで含めての依頼だったんでしょうね。 実際、作っておけば勝手にアクセスしてもらえる。わけじゃなくて、検索エンジンに載せたり、載せる際のキーワードを適切にしたりなど。。。まぁ、自分もそこまで詳しくないですけどね。。。 何にしても、「作って、はい終わり。」で渡すだけじゃないはずですよ。 ただ、 >>おおよそいくらくらいかかるものなのでしょうか? 自分も金額に関しては良く知らないのですが、ホームページ作成で300万。とだけ聞くと随分と割のいい仕事に感じるので、 それなりに大規模な量の製作依頼をした (商店街の個人商店。のような数ページで済むであろう情報しか載せないようなサイトじゃないだろうな~。 んだろうな~って印象はありますねぇ。 作成する「量」によっても値段が変わってくるとはよく聞くので、個人的には結構な量なのかな。と勝手に思いました。
はじめまして、よろしくお願い致します。 >企業のホームページ製作費とうのは おおよそいくらくらいかかるものなのでしょうか? ソフト会社に頼むと300万円ぐらいが相場です。 日立、NECなど・・(下請けかも?) ご参考まで。
お礼
ありがとうございます。
お礼
業界人ならではのインサイダー情報ありがとうございました。 なにごとも自己責任でやらんといかんと思いました。 とても参考になりました。 ありがとうございました。また、機会がありましたらよろしくお願いします。