- 締切済み
社内ネットワークでファイルサーバ内のファイルを扱うとレスポンスが悪いのですが、改善策はあるのでしょうか?
表題についてシステム詳細までは分からない立場なので、漠然としていて、環境についても型番についても不明確な点ばかりですが質問させて頂きました。 私の会社では、関東のIDCにファイルサーバを置いているようで、私は九州の拠点から接続しています。 回線は公衆の光回線のようで、おそらくBフレッツ100Mタイプだと思います。 私の拠点にはその回線を使いNEC IX2015(2010か2025かもしれない)でVPN接続しているようです。 困っている事は、 この環境でファイルサーバのファイルを操作すると反応が凄く遅いのです。 どれくらい遅いかと言うと、例えばエクセル表を開くのが、ローカル上だと2秒程度で開けるのに対し、ファイルサーバ上だと5~10秒程度掛かると言った感じです。 開く時よりもセーブする時が一番時間が掛かる気がします。 ローカルで2、3秒の物が、サーバで10秒~15秒で砂時計が出る感じです。 後はサーバからローカルへのファイルコピーも遅いです。 九州にある他の拠点でも同じ様子だと聞いています。 関東の拠点だともう少し早いと言っていました。 システム部の回答としては、1つは九州から関東という距離の問題で、もう1つはサーバOSがWindowsで遅いのだと言っていました。 また、このファイルサーバは昨年新設した物だと聞いています。 クライアント側は全てWindows XPまたは2000です。 同じIDC内にWindowsでないファイルサーバもあり、こちらは私はアクセスしないのですが、他業務の利用者はこちらも遅いと言っています。 こちらは主にファイルのUp・Downロードが主のようです。 こちらもWindowsXPか2000からエクスプローラのショートカットを作っていて、それを開きファイルのコピー・Up・Downを行っています。 そこで質問ですが、 1.この環境の改善策は無いか教えて頂けないでしょうか? 2.その他、原因の追究方法・調査方法なども教えて欲しいです。 権限が無くて実行する事が出来ないかもしれませんが、一般知識としてでも知りたいです。 例えば、他業務のPCにはFFFTPというソフトが入っていたりしますが、これを使って早くファイルコピー出来たりですとか、tracertやping等のコマンドから原因追究出来たりしますでしょうか? 【環境】 ファイルサーバ:関東のIDCに設置。OS:Windowsサーバ。 クライアント:九州からNEC 2010等でVPN接続している。WinXP等。 回線:Bフレッツ100M 以上、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
>社内ネットワークでファイルサーバ内のファイルを扱うとレスポンスが悪いのですが、改善策はあるのでしょうか? 社内にネットワーク管理者がいると思いますので、上司を通してネットワーク管理者に改善を依頼して下さい。 システムの内容を知らない第三者からピント外れのアドバイスを受けても解決しないと思います。 >ローカルで2、3秒の物が、サーバで10秒~15秒で砂時計が出る感じです。 ネットワーク管理者は費用対効果で判断しますので、事業所外にサーバーが設置されていれば遅い範囲に入らないと思います。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
#1です ちょっと説明が不足した感があるので補足しておきます >Windows共有ではなくてFTP経由でアクセスした方が >圧倒的に速度が速くなります ファイルサイズにもよりますが ファイル操作中(編集)にまったくストレスがないなら FTP使うと ・手順が複雑 ・アップロード・ダウンロードなど時間含めると 逆に時間かかることになる場合がある 質問例題に挙げられたファイル捜査の状況だと これに該当するような気がします ちなみに実際の速度比較例を以下に載せていきます http://www.softether.co.jp/jp/hardether/compare/delay.aspx またVPN自体はルータで行っているのかも知れませんが VPN経由でのアクセスとなることで通常のLANアクセスイメージよりも スループットは低下します >サーバOSがWindowsでなくても(他業務の環境)、やはりクライアント側がWinのファイル共有としてエクスプローラで開いていると遅いのですよね? (プロトコル変えればという回答かいてる人もおるようですし) 私は基本的にWindows XPまでしか使ってないので断定は出来ませんが 変わらないはずです ただ確かにSMB2.0でレスポンス的に改善されているという 記事は見つけることが出来ましたので変わるのかもしれません http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/04/news121.html エクスプローラで開くとって書き方もちょっと悪かったかもしれません ファイル共有のプロトコル自体(SMBプロトコル)が遅いということです >後、光でも上り下りで結構差が大きくなったりしている場合 >ファイルを開くより(これがダウンロード=下りに該当) >書き込む(これがアップロード=上りに該当)方が時間かかります データセンターに設置されているとのことでサーバ側に 特に問題があるとは思えませんが 上記に書いた速度はサーバ側(データセンタ)・クライアント側(九州) 双方で同じことが言えます ※ それぞれで上り・下りの意味が逆転するだけで同じです
補足
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 再度、詳しくご回答ありがとうございました。 FTP接続に関しては接続する際のPasswordが分からない所で話を止めてしまっている状態です。。 今の所、原因としては環境に依存している問題のようですね。 どこかの部分で設定調整したりで改善したら良いな、と思っていたのですが無理そうです。 最終的にはきちんと締め切りますが、まだ締め切らないでおきます。 あと、2.その他、原因の追究方法・調査方法などについても事象を説明出来るネタが掘り起こせるような技術について情報があれば欲しいです。
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
もしかしたら、パケット欠けが発生しているようですね。 やはり、管理部署へ異常調査を依頼してみないと原因はわからないと思います。一個人では調査できるようなものではないです。 管理部署でも外部業者側に遅いと確認できると、何らかのルートで調査を依頼するのが普通です。 また、遠距離の社内LANはどうしてもNTTのような外部業者を利用するのですから、どういう契約を結んでいるのかもよります。 大手会社の場合は専用回線を契約しているところが多いですが。
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 パケット欠けですか。この対処もWAN高速化装置が有効なのかもしれないですね。 対応依頼は既に行っており、返事が >システム部の回答としては、1つは九州から関東という距離の問題で、 >もう1つはサーバOSがWindowsで遅いのだと言っていました。 となるのです。 管理部署は地方ほど体感速度が遅くないようですし、原因追究しない傾向にあるので、もう当てにならないといった感じです。 困っているのは現場だけのようです。 回線は公衆回線で間違いないと思います。(契約書などは確認出来ませんが、社内資料で確認するとそうだと思います。) どこが原因で遅いのか明確にする技術が欲しいものですね。やっぱりネットワークを勉強しないといけないですね。 ありがとうございました。
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
こんなのを使うか http://itpro.nikkeibp.co.jp/as/wan2/index.shtml サーバをWindows2008Server以降 クライアントをWindowsVista以降にして ファイル共有プロトコルをSMB2.0で統一しましょう
お礼
ご回答どうもありがとうございます。 WAN高速化装置ですか。そんなものがあるんですね。 SMB2.0についても情報ありがとうございます。 クライアントをVista以降というのはウチでは未だ先でしょうね。 ありがとうございました。
- koi1234
- ベストアンサー率53% (1866/3459)
どのように使われてるのかいまひとつ良く分かりませんが ファイル共有として開いているなら遅いですよ (そもそもエクスプローラで見ることだけでも遅い) Windowsのファイル共有そのものが遅いですから そのような使い方をされているのであれば改善できません Windows共有ではなくてFTP経由でアクセスした方が 圧倒的に速度が速くなります 但しこの場合 ・一旦ローカルにファイルを落としてローカル上に保存 ・ローカルで編集 ・編集後サーバにアップロード といった流れが必要になり初心者には分かりずらいかもしれません この操作にFFFTPのようなFTPクライアントソフトを使う必要があります またサーバ側にはFTPサービスが駆動している必要もあります 後、光でも上り下りで結構差が大きくなったりしている場合 ファイルを開くより(これがダウンロード=下りに該当) 書き込む(これがアップロード=上りに該当)方が時間かかります
補足
ご回答どうもありがとうございます。 まずは補足にお礼を兼ねて書きます。 使い方は、ご記載頂いた通りエクスプローラでファイル共有として開いています。 Windowsのファイル共有そのものが遅いのですね。 サーバOSがWindowsでなくても(他業務の環境)、やはりクライアント側がWinのファイル共有としてエクスプローラで開いていると遅いのですよね? 後日、ご記載頂いた流れでFTPでの接続を試してみます。 Upの遅さについても参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。 改善依頼については先に書いていますが、言っても動かないし(外部に調査依頼を掛けてくれればそれで良いが、それも出来ない様子)、システム部含め社内に詳しい人は居ないようです。なので元々質問しているように知りたい事は解決策・技術方面のお話でした。 質問した環境では遅い範囲に入らない、との事でありがとうございます。 何となく分かりました。