• ベストアンサー

胎嚢の平均サイズ教えてください。

 4W4Dで産婦人科に行き、胎嚢らしき袋が確認できました。 大きさは、3.2ミリです。 先生も『まだ小さいね』『6Wの時にまた来て下さい。運良かったら心拍の確認ができますよ』と、言われました。  ひとまず妊娠確定されたのですが、3.2ミリが小さいせいかすごく不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sky_blue
  • ベストアンサー率62% (129/206)
回答No.1

平均は?と聞かれたら、10mmぐらいですかね。でも4週だと胎嚢が確認できないことのほうが多いので、むしろ順調な方ではないでしょうか? 私の場合は体外受精だったので妊娠数週は間違いない中で、5w0dで胎嚢は3mmでした。5週だと15mm前後ぐらいが多いですから、かなり小さかったです。が、医師からは「今の時点では何も問題ない」と言われていました。 平均はあくまで平均です。成長には個人差があります。この時期に大切なのは「今何ミリなのか」ではなく「成長しているかどうか」です。次の診察までに2週間分の成長があるかどうか、です。平均だと4週で10mmですが、私は6週でも9mmで、「平均」だと心拍も確認できるぐらいの時期ですが、中には何も見えませんでした。それでも「前回より胎嚢が大きく成長しているから問題ない」と医師から言われました。7週で心拍確認ができた時も、胎芽の大きさは平均の半分ぐらい。でも、これまた医師から「順調に大きくなっている」と言われて、成長の個人差がみられなくなると言われる8~11週の時期になって、ようやく「平均」ぐらいになりました。 私も超初期は「平均」よりかなり小さめだったので、平均が載ったサイトなどを見ては不安になっていました。その時に医師から言われたのは「情報を集めるのは結構ですが、不安になるぐらいならネット検索などしないように」と言われてしまい、それからは平均を調べたりするのはやめて、ひたすら赤ちゃんが順調に育ってくれるイメージだけを持って、なるべくリラックスして過ごすようにしました。もちろん、その時の子は問題なく元気に生まれてきています。 大きさの平均が載ったサイトはあります。お知りになりたいですか?単に知識として把握しておきたい、というなら構いませんが、私のように、平均と比べて不安になるようなら、やめておかれるのが良いと思います。 妊娠というのは、心拍確認できるぐらいまでは誰にでも同じようにリスクがあります。経過に問題が見られないような場合でも、いつ何が起こるか分からないのが妊娠です。なので産科医というのは、どんなに順調であろうが安心するような言葉は今の時代は言いません(私の担当医のように「問題ない」と言い切る医師のほうが珍しいでしょう)。なので小さめだったりすると、それだけで妊婦を不安にさせるような言葉も言ったりします。先にも述べたように4週だと胎嚢が見えないことのほうが多いのに、胎嚢が確認できないと「胎嚢が見えないので流産の可能性もあります」と言ったりします。心拍確認できるまでは、色々と不安も多いと思いますが、みんな同じです。みんなこの不安を乗り越えて出産を迎えます。赤ちゃんの生命力を信じましょう。今の時期にママが赤ちゃんにしてあげられる唯一のことです。

momochan20
質問者

お礼

 ご丁寧にご回答いただいてどうもありがとうございます<(_ _)> 再度、内診したところ、心拍確認もでき、胎のうも3.2ミリ⇒1cmと成長していました!! sky_blueさんから助言いただいたとおり、あまり平均、平均にこだわらずに成長しているかどうかが大事ということにあらためて気付かされました。まだ、安定期には入っていませんが、決して無理をせず自分の赤ちゃんの生命力を信じて、ゆっくりと日々を過ごしていきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.3

現在妊娠7ヶ月の者です。 私も初期によく見ていた平均曲線みたいなものが掲載しているページを書いておきますね。 GS(胎嚢)だけでなく、他の指標もあるので、今後も参考にできますよ。 平均のサイズなど気になってしまうかと思いますが、 トピ主さんは不妊治療などされていて排卵日が確定されているのでしょうか? そうでなければ、排卵日は思っているよりもズレているものなので、 今現在4w4dというのがどこまで正しいかわかりませんよ。 排卵日を確定されている方以外は、最終生理日から暫定でカウントしています。 それも28日周期でないと当てはまらない程度の暫定です。 いつ○mmになるというのが正しいのではなく、妊娠8~10週の時点で胎児のサイズが個人差なく揃いますので、その時点で「8~10週ですね」と週数を正して、正式な予定日が出されるのですよ。 今3.2mmが大きい・小さいと判断するのは全く意味がなく、約2週間後の6wの再診でその2週間分に相当する成長が見られれば全く問題ありません。 (この2週間が長いのはよぉ~~~くわかります。 ^-^;;) トピ主さんに宿った小さい命がすくすく成長しますように。

参考URL:
http://www.yutopia.or.jp/~taikeda/keisokuti.html
momochan20
質問者

お礼

 優しいお言葉、どうもありがとうございます<(_ _)> 改めて、内診をしたところ、心拍で元気ということも分かり、あんなに小さかった胎のうがしっかりと成長していました。この期間長かったです。仕事もしていますので、気になって生きた心地がしなかったです(^_-) 参考URLどうもありがとうございます。今後の参考にさせていただきますね☆

noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 4w2dで1.5mmの胎嚢が出現しますが、これが最短です。あまりに小さすぎるために「胎嚢です」と明言を避ける医師が殆どです。 4w3dで2.4mm、4w4dで3.3mmとなり「紛れもなく胎嚢」と言うことができるようになります。 http://www.mobgy.com/Dr.masuda.pdf なので、 4w4dで3.2mmは、ほぼ教科書通りの大きさですよ。 というか、排卵・受精日(2w0d)がハッキリしない一般の方の場合、初期のうちは逆に胎嚢の大きさから「○週○日相当」という週数を出しているのではないかと思いますよ。

関連するQ&A