• ベストアンサー

テレビとレコーダーのアンテナ電源供給について

こんにちは。 レコーダーにアンテナ入力、アンテナ出力からテレビへつないでみたのですが、映りません。 アンテナへの電源供給の問題のようです。 レコーダーから常時電源ON状態にしておけば、テレビだけ見ている間も見れると思うのですが、 テレビも切ってる時間帯も電源入ってると思うと、なんか電気代がもったいない気がして気持ち悪いです。 この場合は分配機を購入して、テレビとレコーダーを、電源入時だけ電力供給するようにしておけば分けたほうが無難ですか? テレビとレコーダーの電源切時、もしレコーダーが予約録画開始する場合は、数秒か前には電源が入りアンテナへ電力を供給しますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ume06
  • ベストアンサー率31% (537/1679)
回答No.2

たまに聞くはなしですね。 戸建のはなしですか? 最近の機器は常時供給(機器の電源がOFF時でも)設定自体がなくなってきでます。 オートかONがほとんどでしょう。 この場合のONというのは常時ではなく機器の電源連動という意味です。 今のお使いの接続でどちらもON設定でも支障があるならお考えのように2分配器(全電通型)を使って各機器に接続(設定はどちらもON)すればいいです。 もちろん予約実行時にはアンテナ電源も入ります。 いずれにしてもメイン電源は切らないでくださいね。(リモコンでのOFFを使ってください) マンション等共聴システムの場合はこの限りにありませんし、ブースターから電源を取ってる場合も別です。

mj-65
質問者

お礼

BSCSアンテナは自腹で立ててるんです。 なるほど、分配機は全部電通がきくものですね。1本のみとかがあると前に聞いたことがあります。 なかなかむずかしいことばかりです。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.1

> この場合は分配機を購入して、テレビとレコーダーを、電源入時だけ電力供給するようにしておけば分けたほうが無難ですか? そうですね。 Panasonicのレコーダには、BS/CSに関しては(地上波と違って)レコーダ経由でテレビに接続することはしないように書いてあります。 マンションなどで共視聴システムを使っていたり、フレッツTVなどを使っているのなら、悩まなくて良いんですけどね。

mj-65
質問者

お礼

やはりそうですか。 いろいろむずかしいですね。 ありがとうございました!

関連するQ&A