- 締切済み
未婚の友人の違い
長文になり申し訳ありません タイトル通りですが10年以上の付き合いのある友人は私と一人を除いて全員20代後半の未婚女性ばかりです その中の友人Aについて悩んでおります 彼女は実家暮らしで一人暮らしの経験がないので家事をした事がないせいか家事の類が全くできないんです 食事はまともに作った事がなく洗濯までも親任せで掃除は自分の部屋だけしているそうで・・・ 週末だけでもやったらお母さんかなり助かるんじゃない?と言っても「私やり方知らないし」 そのくせ先に結婚した友人と私の事を「いいなぁ」「結婚したい」と言ってきます 結婚したら専業主婦になりたいと言っている時点で内心ダメだろ・・・ と思ってしまいます 現在彼氏もおらず数年前に何年か付き合っていた彼氏と別れてからずっと独り身ですが出会いを求めていても 自ら行動する事もありません 合コンに誘ってくれるような友人はおらず職場の人が知り合いを紹介してくれていたそうですが友人関係になる事も 恋愛に発展する事もなく終ってしまうそうです 「何でもいいから外に向かって行かなきゃ!」と言うと「どこに行けばいいかわからない」 いろいろ相談されて意見を言いますがすべて気のない返事でお終いです こんな状態なので当人がどれだけ本気で出会いや結婚を望んでいても自ら行動する事が出来ない以上何を言っても 無駄だろうと見放した考えにたどりついてしまいます 先日私の旦那の後輩を紹介してみましたが会う事も2~3回しかないまま終了で数年前の彼氏も他の友人からの紹介・・・ 旦那の後輩の場合は一人暮らしなうえに仕事が忙しく深夜に帰宅する生活な為に実家住まいで事務仕事の友人Aとは 生活スタイルが違いすぎすれ違いが原因だと思っていましたが実は今回も後輩からの心離れなようでした 私はメールが返って来ないとか休みが合わないとかその他にも数は多くないですが(相談?愚痴?)メールに疲れました 先日も気分転換にでもと思い友人Aに休みを合わせて(友人Aの休みは土日な為サービス業で働いている私は土日の 休みは難しいです)日帰りでドライブをしに行ってきました 私の車で友人Aを駅まで迎えに行き高速道路を走り不慣れな土地を(カーナビを付けてないので)地図を頼りに 行ってきたのですが・・・ 友人Aは助手席に座っているので運転しながら地図を見るのは危ないしせめて曲がる交差点だけでも確認して 欲しいと言うと「わからないから無理」私だって知らないしだから地図があるんじゃないの?と思います 彼氏ができてもその彼氏が知らない土地でも何にもサポートしないの?と聞いたら「全部彼氏にやってもらう」だそうです 高速道路運転中に飲み物やお菓子が欲しいけどサポートも一切なし 私と旦那のドライブではそんな事眠っていない限りありえません ・飲み物が欲しいなら助手席の人が開けてあげたり取りやすい場所に置いておく ・食べたい時は運転の邪魔にならない程度に助手席でスタンバイ ・わからない土地なら地図を確認するのは助手席の担当 これは私が運転していても旦那が運転していても当たり前です 正直常識と思っていました そして高速代もガソリン代も駐車場代も一切もらっていません 私は前日は仕事の為夜9時帰宅な上に往復約6時間運転しっぱなし 帰りに言われた言葉は「私は明日仕事だから早く帰りたかった」 ・・・私はあなたの彼氏でもないし便利屋でもない!帰宅したら夕食を作って旦那と私の翌日の出勤準備を しなくてはいけませんが?あなたは帰ったらご飯を作ってくれる母親がいるんでしょう?帰ったらやらなくちゃ いけない家事なんてないんだろう!!? と言いたいのを抑えてその日は別れました 正直こんな状態では彼氏なんてできるはずもないと思います 他の友人だって私と共通の既婚の友人のみ いつも人の意見に流されるしそのくせ面倒な事はしない 人の幸せを羨むばかり(私も既婚の友人も結婚の報告の時に「おめでとう」の言葉もらってません) 外見がちょっと・・・(旦那談)だけど気配りで来てフットワーク軽い料理上手な友人B(磨き方で女は変わります) 外見は色白でスラッと細身だが友人の結婚報告時に祝福できない、気配りができない他力本願なネガティブな友人A どちらが早く幸せをつかめるのでしょうか 私としては一応二人とも友人ですし幸せになってほしいと思います ・・・私はお節介なんでしょうか
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rika-chan
- ベストアンサー率18% (198/1052)
- mondamintmint
- ベストアンサー率40% (301/749)
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1053)
- Oruko000
- ベストアンサー率31% (335/1079)
- goriponpon
- ベストアンサー率24% (14/57)
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
- indigo4649
- ベストアンサー率40% (11/27)
- hanahana34
- ベストアンサー率9% (54/593)
お礼
>あなたは、結婚=幸せという方式で生きているでしょうが 私は元々一生独身で生きていくつもりでしたが一生添い遂げたいと思える男性に出会えたので結婚したまでです そのような浅はかな視野の狭い考えはありません むしろ男嫌いもあって結婚否定派でした・・・ 友人Aから結婚した事や異性との出会いについてよく聞かれて決まって「いいなぁ~」等と聞くあたり >自分がもっていないものを持っている人を見て、欲しがっているだけ はよく当てはまると思います 友人同士なら対等な立場であるべきだとは私も思います ただ金銭や物品を私から請求するのは昔から苦手で額が小さいならスルー してきた事も良くなかったんですね・・・ これは今更ながら反省です てっきり人付き合いをしていけば身に着く常識だと思っていたもので^_^; ありがとうございました