• ベストアンサー

MRIとMRA?って同じもの?

MRIとMRA?って同じもの? 脳の血管とか見れるやつはMRIだけで診断出来るんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

逆です MRIを利用して、血管を見れるようにしたものがMRAです

bukebuke
質問者

補足

回答ありがとうございます。 結局MRIとMRAは同じ機械ですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

MRIというのは断層画像で、輪切りにした断面の画像。まぁ写真のようなもの。 それに対しMRAは、MRIを元に三次元的・立体的に見られるようにしたもの。こちらはホログラムのようなもの。 脳の血管は、MRAの方が診断しやすいでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.2

MRIにはいろいろな撮影方法があります。 たとえばT1強調画像やT2強調画像、拡散強調画像など。 この撮像方法のひとつにMRアンギオグラフィ(MRA)があります。 同じ機械で撮影します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A