• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日から高校生になった男子です。相談に乗ってください。)

高校生になった男子の不安

このQ&Aのポイント
  • 入学式での出来事に戸惑っている高校生の男子。同じクラスの知り合いがいないことや、女子・男子のグループの差に心がざわついています。
  • 担任の先生の言葉で少し安心するも、体育が苦手なことや周りの人たちの印象に不安を感じています。
  • 電車で見かける他の生徒たちも不安そうで、自身の心配が共感を呼びます。ただし、大丈夫か心配している同じクラスの人もいるようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.4

そうですか、もの静かですか 大丈夫ですよ!今までと同じ要領で溶け込めば良いんですよ! 僕は、今日から高2になりました♪クラス替えで知ってる人は0に… 部活はやらないのでそこから広がる人脈はない…まさに孤立状態です。 つまり、あなたと同じ状態だと思います。でも頑張ります! だからあなたも頑張って! 新しい人脈を築きましょう♪

その他の回答 (5)

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.6

何かの本で読みましたがどっかの公立中学は短距離走の選手権で連覇したそうです。 そこの有名な先生が 「誰でも11秒台で走れる」と言ってたのが印象的でした。 公立中学だから選手を集められるわけじゃない。 そして才能と言うのは誰にでも差異がある。 「100mを9秒台で走るには才能がいるけど、11秒台で走るのは才能ではない。そして11秒台で走れれば、殆どの人よりもずっと速い」 と言うのは陸上に限らず全てのことに言えると思います。 あなたが今出来ないこと、苦手なことは逃げてれば一生出来ない。 けど、挑戦することできっと出来るようになるでしょう。 あと優しいのはいいことだけど、弱いのはいいことだと思いません。 これまでは親や先生があなたを「助けて」たんでしょうが今後は徐々にあなたがそういう立場になってくべきです。 その際にどんなにいい子でも「やって下さい」「できません」では駄目です。 男も女もどこかしらの地点で、自分の行動に対する勇気や責任感、そして強さはもたないといけないと思います。 具体的にはどこか部活に入るとか、そういうことから始めればいいと思いますよ。体育会が嫌なら文化系もありますし。 また友人作りにしても「○○してくださいよー」と言う立場の人は結局は嫌われます。誰でも感情があるし、感情を出すことによって「あいつは文句ばかり言って行動しない奴だ」と言うレッテルが貼られるからです。王様やお姫様ならともかく、普通の人には認められない行動ですね。 よって苦手といわず、積極的に動きましょう。

naturalok
質問者

補足

回答ありがとうございます。 こんな質問をしてしまった自分が恥ずかしく思います。 しかしお言葉ではございますが、僕は自分なりに挑戦し、積極的に動こうとはしています。 その証拠が、「ここに相談させていただいた」ということです。 やる気がなければ、極端な言い方ですが学校なんて行ってません。ここに相談することもしていません。 僕は正直、すぐに周りの環境に慣れることができる方ではありませんし、いつまでもぐずぐずして動けないところがあります。 でもそれをわかっていながら1つずつ自分でできるように精一杯努力しているつもりです。 publicpenさんはそんなぐずぐずして何一つできない僕を「情けない」「弱い」と思われたのでしょうか。 そうだとしたらですが、僕もそう思われるのを分かってここに相談しているのです。 「自分の事を他の人は情けない弱い奴だと思っているだろう。」ということを考え出すと物凄く辛いです。 ぐずぐずしているのが嫌で早く立ち直りたくてたまらないのです。でも自分一人でできることは既に限界にきていて「人を頼る=ここに相談する」ということをしました。 それはいけないことですか。自分なりに真面目にやろうとしてても貴方の言う「逃げている」ことになるのですか。 お忙しいところご回答いただいたのには大変感謝しますが、僕にとってpublicpenさんの回答は余計辛さを増す結果となってしまいました。本当に真剣に考え、悩んでいるがゆえかもしれません。 publicpenさんはかなりよく考えて回答してくださったように思えますので、もしできれば、僕の気持ちもわかっていただきたいと思い、わざとこのような文章を書かせていただきました。 こんなに弱くて情けなくて申し訳ありません。

  • toreno86
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.5

まぁ最初は誰もが経験することだよ。でもお互い試してるというかその人の良いところを観てたりするのかも。 あなたが友達を中学校で作ったように高校でも誰か気のあいそうな人に話しかけてごらん。きっと相手だって話してくれるさ。

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.3

入学おめでとう! 早速ですが一つ質問が…あなたはもの静かですか?それとも活発で明るく元気ですか?

naturalok
質問者

補足

皆様ありがとうございます。 >あなたはもの静かですか?それとも活発で明るく元気ですか? 中3の頃の通知表には「物静かに仲間とともに学校生活を送っている」と書かれていました。 どちらかというと物静かなのではないでしょうか。 先生に少し注意されただけで後に引きずるところがあります。

回答No.2

入学おめでとうございます。高校の初日なんてそんなもんじゃないでしょうか。 私も同じクラスには誰も知っている人がいませんでしたが、初日に心配していた通りのネガティブな3年間になるなんてことないと思います。 高校はかなり広い地域から生徒が来ていますから。そもそも特定の学校のある学年のあるクラスに知っている人がいる確率は非常に低いはずです。そこは既存のグループを見て「もう仲良くなっている」ということばかりに目が向きがちですが、まだ固まっていない人にもちゃんと目を向けられているのは良いことだと思います。 つまり、既にあるグループなどは気にせずに友達を作っていくことがこれからすべき大事なことだと思います。周りの人も同じように不安に思っているでしょうから、それこそ質問にあるように「なんでうちの高校は2時間連続で体育なんだよ……嫌いだから心配だー」などと、高校生にとって普通の会話の切り口で話しかけてはどうでしょうか。 明日、どうだったかを書き込んでもらえると嬉しいです。

naturalok
質問者

補足

こんばんは。丁寧なご回答ありがとうございます。 本当は家に帰ってから書きたかったのですが、今日はいろいろとあり過ぎて疲れて寝てしまいました。 なのでこんな時間になりましたが、せっかく「明日、どうだったかを書き込んでもらえると嬉しい」と 言っていただいたのでなんとしても今日中に書きたいと思いました。 既に日付が変わってしまいましたが今から思いだして1つずつ書いていこうと思います。 最初の質問内容とは外れる部分がありますが、お願いします。 今日は朝、担任の先生による校舎案内がありました。 迷路のような校舎内をぐるっと回ってきたのですが、運良く1人声をかけてきてくれました。 それまでは、誰とも話せませんでしたし、休み時間も1人で座っている人は全体を見渡しても 3人ぐらいでした。女子の方々は割と賑やかな人が多くて、違うクラスに行ったり友達と大笑いしたりで 早くも感覚がつかめてきているように思えました。 一方で男子は、話はするけれどまだうまく溶け込めていない人が数名見られました。 自分も含めて暇つぶしに部活紹介のパンフレットを見たりする人もいました。 話を戻して、校舎案内の時に話した人とはお弁当を一緒に食べました。 その人の友達とも挨拶して、という感じです。 ここまでは割と上手い具合に流れたのですが、問題はこの後です。 5,6時間目は嫌いな体育でしたが、前半はほぼ説明の時間でした。 体育の先生が「誰にでも得手不得手はある。」と仰ってました。 そのあと、「回れ右」等の集団行動に入ったのですが。 上手くいかないもので、周りのみんなは全員できているんです。 ところが素早い動きが苦手な自分だけが戸惑ってて、終いには乗り物酔いに似た気分になって 「なんで自分だけが。」「周りのみんなはできるのに。」「もっと素早く動きたいのに。」と思い、 それ以降半分泣いてました。始まる前には自分なりに前向きに頑張ろうとしていたつもりでした。 6時間目の前の休み時間グランドで、中3の頃自分と同じクラスだった男子も1人でした。 「俺のクラスも1人なんだ。」と言う男子を見てて少し落ち着きました。でもその人とはあまり話さない方だったので、一言話して離れてしまいました。これがいけなかったのかもしれません。 6時間目はもっと地獄でした。 頭がだるくて何をするのかわからなかったし、走れないしでたまたま組になった後ろの男子に「大丈夫?」と声をかけられました。家ではできた腕立て20回も物凄くつらかったし、「男は20回ぐらいできないと恥ずかしいと思わねばならない」という先生のおかげで余計苦しくなりました。 走ってる途中に体が言うことをきかなくなり倒れて怪我して、昇降口では足がつってみんなの前で大恥をかきました。それでも笑われなかったことは幸いで、6時間目に組になった男子が体育の先生を呼んでくれて、助けてもらい「体力がないわけではないよ。これからがんばっていこう。」と声をかけていただきました。 その後もその先生に愚痴を言って教室に戻りました。 掃除当番だったので担任の先生にも話を聞いてもらいました。 本当は掃除なんてできる状態じゃなかったんですが、どうしても言わないと気が済まなくて。 結局、「家に連絡しようか。」というのも頑固な性格上断って脚をガクガクさせながら帰りました。 放課後文化部の部活紹介があったのですが、さすがにそこまでは気が回りませんでした。 運動部に入りたいと思っていたのですが今回の体育で余計心配になりました。 そして、家に帰って高校が分かれた自分が最も頼りにしていた友達にこれとは全く逆の関係ないことをメールして返事をもらいました。英語の先生が言ってたことをネタにしました。 正直、自分がここまで情けないとは思ってませんでした。 「運動ができて得なのは高校まで」ってよく言いますが、嘘です。 大人になっても素早く動ける技術はかなり必要でしょうし、ないと本当に苦労すると思います。 僕は小学校のころから、「反応が鈍い」と言われがちでした。 中学校では友達となるべく多く話して克服するように心がけてました。 でも「回れ右」程度の理解ができないようでは全くですね。 親にはこのこと一切話してませんが、それは話したくないからです。 僕の親は自分の言い分を押しつけるばかりで何一つ人の言うことを聞かない人です。 それは15年見てきたからわかります。「親はあなたのことを心配しているんですよ。」というのも嘘ではないでしょうが、正解ではないと思います。 まだまだ書きたいことはありますが、字数制限上ここまでにします。 読みずらい文章をだらだらと書いてしまい、申し訳ありません。 そして、読んで下さりありがとうございました。 お返事お待ちしております。

noname#251407
noname#251407
回答No.1

高校入学おめでとう 随分昔の事ですが貴方の書き込みを見て懐かしく当時のことを思い出しました 小生は中学から一人だけの入学でした  周りは全て初めて会う人達ばかりです 人見知りをする性格で戸惑いばかり・・・  「案ずるより、生むが易し」です 彼らも新しい社会です  1ヶ月もしない内に友達が出来、グループが出来ます 高校生活を有意義に楽しく・・・