• 締切済み

なぜ結婚するのでしょう

今の彼女とは3年のつきあいで、2年ほど同棲しています。 年齢的にもそろそろ結婚の時期だと言われ、周りからも つっつかれていますが、どうにも結婚する意味がわかりません。 正直なところ私には単なる婚姻届という紙切れとしか思えないです。 そりゃあもちろん、子供でも出来れば色々と保証してくれたりとか あるんでしょうが、今のところどちらも子供をもうける気がありません。 社会的に一人前として認められるから、とかもあるかもしれませんが そういった社会的洗脳自体が人類全体にとって良くないと思います。 どちらかといえば無くしていくべきだと思います。 彼女も私と全く同じ意見で、別に結婚しなくても好きなだけ一緒に居れば良いじゃない。嫌になったら別れれば良いじゃないと。 どうせ結婚しても嫌になったら別れるし何も変わるところなど無い。 色々と周りの方が変わって面倒だと。 普通に考えれば当たり前の話だと思うのですが結婚している皆さんは どういう切っ掛けで、またどういう心情で結婚したのでしょうか? ただ一緒にいたいだけなら結婚する必要は全く無いですよね? 子供が出来たからお金を国からもらうため、というような論理的に説明できる方の解答は結構です。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.11

40代後半最近結婚した男です。 私の場合は独身時代が長かったので、結婚していない事のデメリットが多くありました。 1.他人から変わり者と思われる。 2.独身を理由に昇進が遅れた。 3.金をいっぱい持っていると思われる。(言われる) 4.結婚したら仕事に責任を持てると言われる。(してなくても責任もって仕事してますが) 5.結婚して苦労しないと一人前とは言えないと言われる。 これらに加えて、両親を安心させたい気持ちもあり、いつかは結婚したいと思ってました。 それに自分の場合は同棲相手もいませんでしたので、誰もいない部屋に帰るのは寂しかったですね。 幸運な事に知人の紹介で結婚しても良いなと思える女性にめぐり会え、つい最近結婚しました。 結局結婚に踏み切る理由は、究極的に言えば世間体でしょうか。 結婚する必要はないと思う人達はたくさんいますし、そんな考え方も理解できますが、上で書いたような事があることも事実です。 世間体を気にしなければ、結婚しないで同棲のまま過ごしていいと思います。世間の考え方は変えられませんから、いやな思いはするでしょうが。

keiko63722
質問者

お礼

>究極的に言えば世間体でしょうか ありがとうございます。 大変ですね。 私も彼女も子供の頃からずっと究極の変わり者だと言われていますので 今更という感じです。

回答No.10

30代女性、働いています。 はじめまして。 結婚のきっかけは逆算ですね。 育児休暇整っている仕事にありついて軌道に乗ったのが20代後半。 体の構造の都合から35歳までに出産したかったので、2年夫婦二人の生活を楽しみながら貯金をして、1年妊娠期間があると考えると、30~32歳までに結婚する必要がありました。 あとは、他の回答者様も書かれていますが、彼が危篤の際などに私に連絡がこないのは困るからです。 質問者様は少数ではないかと言われますが、私には重要なことです。 急に連絡とれなくなって、心配で時間を無駄にするのは嫌なので。 友人には事実婚のカップルもいますし、それぞれの考え方でいいのではないでしょうか。 ただ、事実婚は子供が生まれると手続きが面倒だったり、自治体の給付を受ける際に書かなきゃいけない書類が多いので、信念や根性がないと難しいなぁというのが見ていての感想です。 制度婚なら、婚姻届一枚ですからね。 というわけで、 「既存の制度に乗っかると何かとラクだ」というのも結婚した理由になるかもしれません。

keiko63722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >結婚のきっかけは逆算ですね。 良く人生設計をされているようで感服致しました。 >質問者様は少数ではないかと言われますが、 >私には重要なことです。 確かにもちろん仰るとおり、結婚した後で考えてみればそのとおりなのですが、果たして結婚する前にそのように考えて結婚する人が いるかどうかというのが疑問なのです。

  • kadowaki
  • ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.9

既婚男性です。 >なぜ結婚するのでしょう この問いは、そもそも人類の祖先はなぜ婚姻制度を発明したのか?と言い換えることができるのではないでしょうか。 この問いに対する答えの原点にあるのは、人類だけが「女性はセックスによって妊娠する可能性を孕んだ性である」という自明の事実を弁えつつセックスする動物であるという点だと思います。 だから、古来、女性はセックスを求めてくる男性に対して愛情(経済的な庇護等を含む)という高いハードルを課し、これをクリアした男性の求めにしか応じようとはしなかったのではないでしょうか。 男性が女性から求められた最高の愛情表現とは、もちろん、女性と婚姻関係を結ぶこと、つまり女性の扶養及び女性の産んだ子供の養育等の責任を負うこと以上には考えられませんよね。 その代価として、男性は女性にセックスに応じてもらったり、身の回りの世話をしてもらったりすることを期待したわけです。 さらには、自分でわが子を産めない男性の場合、私有財産という観念が普及するにつれ、男性のアイデンティティの象徴でもある財産や職業(家)の後継者を女性に産んでもらうことを期待するようになったのではないでしょうか。 そして、男性が確実に自分の血を分けたわが子を得るためには、女性を他の男性に会わせないことや家の中に軟禁しておく必要があったわけで、こうしたことが女性に対して一方的に貞節を求めたり、後に奥様や御台様という名称が生まれたりする背景になったはずと考えられます。 >そういった社会的洗脳自体が人類全体にとって良くないと思います。 安易に「社会的洗脳」され、因襲や常識、社会通念の権威に迎合するのは、確かに一種の自己喪失にほかなりませんが、その一方で、人類が長い年月にわたり継承し、それに基づいて生活してきた習慣等には、もともとそれなりの合理的根拠があったはずと考えても間違いではないと思います。 そして、現代人が「なぜ結婚するのでしょう」という疑問に囚われるようになった根本原因はとなると、最終的には、高精度の避妊手段が普及したがために、婚姻制度(結婚)とセックスとの相関関係が希薄になってきたことを真っ先に挙げなければならないと思います。 たとえば、質問者さんは「2年ほど同棲しています」とか「子供をもうける気がありません」とかとおっしゃいますが、こう言えるのも、当然ながら避妊には万全の注意を払ってセックスライフを営んでいるからですよね。 でも、現代だからこそ可能になったこういうセックスライフを当然視するのではなく、わずか数十年前までの男女にとっては、避妊を前提にしたセックスなんて夢にも考えられなかったという厳然たる事実についても、一度はきちんと直視する必要があるのではないでしょうか。 >普通に考えれば当たり前の話だと思うのですが結婚している皆さんはどういう切っ掛けで、またどういう心情で結婚したのでしょうか? 私自身は、特に深く考えることなく、両親を含む周囲の無言の圧力を感じて、何となく結婚したにすぎませんが、その後、試行錯誤しながら結婚生活を営む過程で、徐々に上述したような自分なりの結婚観の実質が形成されていったような気がします。 その意味では、決してきちんとした結婚観があって、それに基づいて結婚したわけではありません。 >ただ一緒にいたいだけなら結婚する必要は全く無いですよね? おっしゃる通りです。 「一緒にいたいだけなら」、あるいは愛し合いながら暮らしたいだけなら、敢えて法律(契約)婚の手続きを踏む必然性などどこにもないはずです。 となると、今日なお婚姻制度の存在理由なり、存在意義なりがあるとすれば、それは男女間に誕生した新生児に対し、健全な環境条件のもとで成育する権利を法的に保証することを措いて他にはないと考えられます。

keiko63722
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしも全くその通りだと考えます。 >当然ながら避妊には万全の注意を払ってセックスライフを >営んでいるからですよね。 いいえ、そもそも営んでいないのです。

回答No.8

 確かに 結婚だけがいいわけではありませんよね 同棲の方が お互い自由だし・・ 結婚は ある意味 縛られることですから でも その縛りが人間には必要な気がします 結婚する理由なんて 単純なものです 好きだから 一緒にいたい 年齢やその時の状況やその他諸々・・・要するに タイミングです 深く考えたからといって 幸せな結婚生活が送れるとも限りませんし  できちゃった結婚で 一生幸せな人もいるでしょう ただ お互いを 結婚という形で 縛る必要は 人間にはあると思います 大人として 人間としての責任を負うためです 子孫繁栄や 将来の日本の為 なんて言うと嫌がれるでしょうが(笑) その責任もあるものだと思いますよ それが 大人 なんですもの 同棲では 大人になりきってない感じがします 最終的には 個人個人の考え方だから 押しつけようなんて思いませんが  あなたのお父さんお母さん おじいちゃんおばあちゃん そのまた おばあちゃん・・・ 人間はそうやって 繋がっていくものだと思います

keiko63722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在の結婚の概念、常識では、結婚する人にとっては 深く考えようが、考えないようが幸せには関係無いのですが、 結婚しない人、結婚できない人、離婚するにとって不自由な世の中なのです。 私は縛る必要は無いと思います。 結婚という形を使えばいいだけじゃないでしょうか。 概念に縛られては、概念を作った意味がありません。 大人とか責任というのも結婚と同じで、単なる概念です。 責任とか大人というものを、ツールとして使用していないと それが事実として存在してしまっているように感じてしまいます。 ですから、~は大人になりきれてない、というような言い方を 一般的にしてしまうのではないでしょうか。 まあ、そういう風に我々は洗脳してきたのですが・・・

noname#114757
noname#114757
回答No.7

私の場合は『子供が欲しかった』からです。 主人以外に付き合った男性には、『ずっと一緒にいたいなぁ』とは思っても『子供が欲しい』とまでは思いませんでした。 年齢とかもあるのかなぁ? そうそう。 入籍2ヶ月前に『結婚って大きいなぁ』と思った出来事が。 主人宅(当時一人暮らし)に遊びに行ったら、主人がうずくまってました。 なんやかやとあり、夜中激痛に襲われていたので救急車を呼びました。 救急隊には自分を『婚約者』と説明。病院では『婚約者=奥さん』となり、病状説明を受け病室で付き添いしました。 その時、先生から『ご家族にしか説明はしないんだけど、もう結婚する婚約者だから説明しますね。』と言われました。 ただの彼女じゃこうならなかったみたいです。 『結婚ってすごいなぁ。』と実感しました。 今現在、7ヶ月になる息子がいます。 紙切れ1枚で結婚は出来るけど、離婚は結婚のように簡単じゃないです。 同棲の別れとは比べ物にはならないと思いますよ。 だから、安心して子供が作れるんだと思います。

keiko63722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「子供が欲しかった」 明確なご回答ありがとうございました。

  • yuko-mp05
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.6

私は、結婚=家族だと思っています。 5年付き合い、そのうち数年一緒に暮らした後、結婚して3年目、子どもはいません。今は子どももほしいな~と思うようになりましたが、結婚当初はずっといなくてもいいと思っていました。 「今考えると」ですが、親元から遠く離れての一人暮らしが長く、「家族」になりたいな~と思ったのがきっかけだったと思います。 結婚してからは、恋人同士の同棲期間とはまた違う感情で、二人で助けあって生活していく、という責任感や覚悟、安心感もあります。 一緒に生きて行く仲間のような感覚です。 結婚しなければ絶対に得られない訳ではないかもしれませんが、うちの夫婦にとっては、妻になり夫になることで、徐々に芽生えてきた気持ちでした。 あと、「嫌いになったら別れるのは一緒」と言いますが、それはどうかな~、と思います。 長く付き合ってても、気持ちが離れると別れもあるでしょう。 でも、結婚してれば決定的問題が起きない限り、別れる!まではいかない気がします。 嫌いなのに一緒にいる必要はないですが、結婚後、前のラブラブなのとはまた違った関係性を新たに見出だして、一緒に過ごせることもあるのでは?と周りを見ていても思います。 親戚付き合いなども面倒ですが、経験としてはやってみて良かったです。 最終的には人それぞれの価値観ですが、私の場合は物理的な違いよりも、精神的な違いが大きいです。

keiko63722
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 まだ体験していない、「新しい家族」という経験してみたかった。 ということで宜しいでしょうか。

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.5

結婚2年目、20代後半です。子供はいません。 付き合っている当時遠距離(中距離)恋愛でした。 彼に結婚したいと言われた時、正直私は全くしたいと思っていませんでした。 でもありきたりですが、仕事を辞めて新しい土地に行くきっかけになるし、結婚すれば彼の会社の社宅に住めるので決意しました。 「ずーっと一緒にいる」という気はしていたので、それが早くても遅くても同じだと思ったからです。 確かに別に結婚しなくてもよかったかもしれませんが、やはり結婚によって生じる利点の方が多く魅力的でした。 でももちろんそれだけじゃありません。結婚して家族はもちろん遠縁の親戚にも彼を紹介して認めてもらう。 自分の好きな人との関係を認めてもらうって嬉しいことだと思います。 結婚=社会的に一人前に認められるというよりも、結婚=社会的に二人の関係が認めらることだと。 最も日本では内縁関係でもある程度の権利はありますが。 そういえばついこの前結婚についてテレビ番組でタレントが議論していましたよね。 最近フランスでは婚外子が当たり前で、むしろそれにより少子化に歯止めがかかっているそうです。 結婚してもどうせ別れることもあるんだから、結婚するしないは関係ないって質問者さんと同じようなない様な事をフランス人が口をそろえて言っていました。 結婚に対する考え方は人それぞれだと思います。 でもずーっと、しかも世界中で続いてきた制度。それにはちゃんと意味があるんだと思います。 >別に結婚しなくても好きなだけ一緒に居れば良いじゃない。嫌になったら別れれば良いじゃないと。 どうせ結婚しても嫌になったら別れるし何も変わるところなど無い。 とおっしゃるなら、逆に、結婚してもいいのでは? もしそれでご両親がお喜びになるのならば、それだけで結婚の意味があると思います。 とまあまとまりなく書いてしまいましたが、私自身きっかけはありましたがそこにこれといった気持ちはなく、むしろ子供が生まれる前ならいつでも離婚してもいいやと思っていました。 でも結婚式の準備や式・披露宴を一緒に乗り越え(準備って本当に大変なんですよね)、結婚前より彼と一緒にいたいという気持ちが強くなったと思います。 素敵な夫婦ですねって言われるのも好きです。 独身時代、結婚したいと思ったことはありませんでしたが、結婚した今独身に戻りたいとは思いません。

keiko63722
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 他の人に関係を認めてもらいたいからでしょうか。 ということは結婚をしていないと他の人に関係を認めてもらえない という社会だと認識した上で、そうなるのが嫌だったからでしょうか。 >それにはちゃんと意味があるんだと思います。 意味は概念なので、あるのではなくて 意味があると思う人が頭の中で作っているんだと思います。 >とおっしゃるなら、逆に、結婚してもいいのでは? 書いて有るとおり、周りが面倒になりそうなので。 >ご両親を喜ばせたいから。 素直で簡潔なお答えです。ありがとうございます。

  • hahahappy
  • ベストアンサー率37% (57/152)
回答No.4

私の場合、「一緒にいたいから」 ただそれだけでした。 同棲すると、「一緒にいたい」という部分がすでに満たされてしまうため、 結婚する必要がないのでしょうね。 うちの場合、同棲は許されない状況でしたから。 今は子供を授かったわけですが、 子供がほしくて結婚したわけではありませんでした。 だんなのことが好きで好きでたまらなかったんです(笑) 結婚してみて… 「守るべきものがある」 というのはとても心地よい気がしています。 ただ、名前が変わるのは面倒でした。

keiko63722
質問者

お礼

ありがとうございます。 「同棲は許されない状況だった。」 実にシンプルかつ、完璧なお答えです。 こういうお答えをお待ちしておりました。

  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3483)
回答No.3

や、正直子どもができて国からお金を貰うだけなら、母子家庭のほうがいっぱいもらえますけど(笑) それを言うなら、嫡出子に出来るか否か?ですね。 両親が結婚していない場合、母親と子どもは法的親子関係がすぐに発生しますが、 父親と子どもは、父親が「認知」申請をしてようやく「非嫡出子」になる。相続の時に嫡出子の半分の権利になります。 独身のままで、嫡出子と同じだけの権利をわが子に与えようと思ったら、実子なのに「養子縁組」をしなければなりません。 婚姻届って、紙切れ一枚ですけど、あれは「契約書」なんですよ。 相手に対して「お互いの今後の人生に、一定の責任をもちます。」という契約書。 例えば、独身者同士が一緒に生活しているだけだと、浮気しても法的には「自由」です。 けど、婚姻していれば契約上「貞操権」という権利が発生しますので、口約束以上に「浮気はしないよ」というのを宣言できる。 今の状態で質問主さんが明日死んだ時、彼女さんには何にも残りません。 でも、婚姻していればあなたの財産の2/3(子どもがおらず遺言がない場合)を受け取れます。 明日、彼女さんが重大な事故にあい、病院に担ぎ込まれたとしたら。 質問主さんにはなんの連絡もきません。TVニュースをみて病院に問い合わせても情報を教えてもくれません。下手すると、臨終の床にも立ち会えません。 結婚していれば、真っ先に連絡がきて病院に駆けつける事ができます。 その他にも、夫婦は同等の生活をする権利だの、同居の義務だの、相続権だの、相手が重大な病気や怪我をした時に公的手当て受け取る権利だの、色々な制約と権利が発生します。 それが「面倒くさい」なら、別に良いとは思いますが。 「自分は、この人の人生に積極的に関わりたい。相手の幸せに責任を持ちたい。」 と思ったとき、婚姻届だして社会的に契約をするんじゃないですかね?

keiko63722
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 全く持ってあなたの仰ることはその通りなのですが、 実際問題臨終の床に立ち会いたいので結婚するなどと思っている人が いるとは思えませんし、 財産を残したいから結婚したいなどと思っている人が たくさんいるとは思えません。 もちろん居るでしょうが、かなりの少数ではないでしょうか。 浮気をさせたくないからという理由はあるでしょうね。 まあ結局する人はするでしょうけど。

noname#109750
noname#109750
回答No.2

人それぞれだから、別に構わないと思います。紙切れだと思うのなら、結婚しても別に問題は無いと思いますが、何に反発しているのか分かりかねます。要は、彼女との間に子供は作りたくない、結婚はしたくない、ということですよね。であれば結婚はしない方がいいと思います。結婚は、社会との絆、ではあると思いますよ。子供もできれば、いろいろ、つながりが広がりますからね。シングルファザー、シングルマザーなどいますが、子供には、親が2人はいた方がいいでしょう。一人では大変ですよ。社会も安定しません。結婚が、洗脳だの何だの、人類に害をなすだの、話が大きいですが、それは、あなたの個人的な見解ですから、一般化はできないでしょうね。

keiko63722
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 何に反発しているかというと、もちろん結婚という概念を利用するのが当然という社会的風潮と、それに洗脳されている人に対してです。 私は結婚が当然だという社会を作りたくは無いので、それが社会との絆だとは全く思いません。結婚システムに反対しているわけではありません。 自分は社会の構成員であり、人類の構成員なので、話が大きいとは全く思いませんが・・・・ で、何が聞きたいかというと、書いていますが 「どういう切っ掛けで、またどういう心情で結婚したのでしょうか?」 ということです。

関連するQ&A