- ベストアンサー
都会で車は必要ですか?
私は、今地方に住んでいるんですが、来年くらいには 都会(東京・大阪・福岡辺り)出て働きながら一人暮しか 寮生活をしたいと思っています。 そうなった場合車は必要なんでしょうか? それとも電車なんかがいっぱい通ってて 車はなくても困らないんでしょうか? 全く分からないので教えてください。 免許はあるので近々車を買うんですが 車が必要ないなら普通車を買って 家を出るときは残していこう(家族が乗るので) と思っています。車が必要なら 維持費を自分で払っていける軽自動車を買おうと 思っています。 わかりにくい質問なってしまいましたが よろしくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#6777
回答No.12
その他の回答 (15)
- syasushi
- ベストアンサー率27% (226/837)
回答No.16
- mamimi1123
- ベストアンサー率35% (184/520)
回答No.15
- asagiri
- ベストアンサー率30% (80/265)
回答No.14
- pmmaohm
- ベストアンサー率27% (230/822)
回答No.13
- hikki-hikki
- ベストアンサー率26% (1198/4585)
回答No.11
- Neko-chan
- ベストアンサー率20% (15/72)
回答No.10
- sinnkyuusi
- ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.9
- jerry
- ベストアンサー率11% (20/178)
回答No.8
- ducati
- ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.7
noname#21343
回答No.6
- 1
- 2
お礼
>駐車場探しが大変でしかも高額です。 >「自転車」は東京生活の必需品 >渋滞は日常茶飯事 どれもとっても参考になります。 >レンタカーがお徳ですよ。 今は?だけど向こうに行けばそういうのも徐々に利用できるようになりますよね。 回答ありがとうございました~!!!