- 締切済み
障害を抱えてしまった元夫の元に戻るべきでしょうか?
障害を抱えてしまった元夫の元に戻るべきでしょうか? 去年の11月に離婚をしました 付き合い始めて、結婚して8年間一緒に住んできましたが 彼(40歳)が働いたのは半年のみで、ずっと私が朝から夜中まで働いて生活を支えてきました 明るくて楽しくて本当は優しく人柄は好きなんですが 人間的に子供で、突然キレたり暴れたりということもあり 色々なものが溜まってしまい、色々な流れもあって離婚が成立しました 離婚の一年前に彼は交通事故にあっており、 日常生活に不自由はない程度の怪我だったのですが、仕事に復帰はせず リハビリ生活を送っていました 主治医の先生も「特に何もないはずなのに、なんで良くならないかなぁ?」と 言っていたので、私は半分詐病だと思っていました(そういう嘘をつく人なので) ところが、離婚して1月半ぐらいしてから 何が悪いのかがはっきりして、身体障害者4級に認定されたと連絡がありました 障害者用求人でまともに仕事も始めたが、手足がしびれ、日常生活には困っているようです 「障害者の夫を捨てて出て行って、自由を選んだ・・・鬼だな」 と連絡がある度に言われます 私は離婚後転職して、友達や趣味も増え これがやりたかったことかはまだ分からないけど、充実した日々を過ごしています 彼のことは今でも嫌いではありませんが、 正直よりを戻したとして、一生支えて生きたいと思えるかは分かりませんし 仕事も、よりヤリガイのある部署に移らないか?と誘われていますが もし、彼の元に戻るならそれも断らなければなりません(休みや時間の関係で) しかし、確かに障害を負ってしまった人を捨てて出て行った罪悪感と 逆に自分がそうされた場合を考えると、一時の自由や楽しさは捨てて 戻るべきなのかとも思います 厳しいご意見でもかまいませんので、宜しくお願いします
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1
- 2
お礼
遅くなりましてすみません そうですね 今は障害者向けに斡旋されている仕事でまともに生活しているようですが 確かに私が戻ったら、また同じ事の繰り返しになるのは予測できます 私にとっては障害を持ったから別れたという気持ちは全くないのですが なかなか相手にそれをわかってもらうのは難しいですね・・・ みなさんに色々アドバイスをいただけたので、 もう一度自分の気持ちを良く考え直したいと思います ありがとうございました