• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カンガルーケアについて)

カンガルーケアとは?リスクとメリットを解説

このQ&Aのポイント
  • カンガルーケアは出産後の赤ちゃんの肌と肌の接触を促すケア方法です。しかし、実施する際にはいくつかのリスクが存在します。低体温状態や感染症リスクなどに注意が必要です。母親教室での詳しい説明や助産師のサポートを受けることが重要です。
  • カンガルーケアは出産直後から始まり、赤ちゃんの体温調節や免疫力の向上を図ります。通常は2〜3時間程度行われることが多いですが、病院によって異なる場合もあります。出産前にカンガルーケアの説明や同意があるかどうかは、病院によって異なるため確認が必要です。
  • カンガルーケアを行う際には助産師や看護師が近くにいてサポートをしてくれます。赤ちゃんの安全管理や授乳のサポートなど、専門家の存在が安心感につながります。先輩ママさんには病院や個人差があるため、自身の経験を参考にしながら判断することが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamina666
  • ベストアンサー率43% (27/62)
回答No.8

こんにちは。 私も一人目の出産の時にカンガルーケアに憧れて希望しましたが、出産直後に出血し止血縫合などでバタバタしたためできませんでした。 その後わかったことですが、赤ちゃんをお母さんの胸に乗せる際に 赤ちゃんのひざを曲げないと、血液中の酸素飽和度が下がってしまうそうです。赤ちゃんの足が伸びた状態でお母さんの胸に乗ると赤ちゃんは自分の胸とお腹で体重を支えることになるので圧迫されてしまうのです。そのことをきちんとわかってお母さんにも指導できる病院なら安全にカンガルーケアができると思いますが、あのバタバタした状況の中では難しい場合もあるかもしれません。 現在二人目を妊娠中ですが、今回はカンガルーケアはしないでおこうかなと思います。一人目の時はちょっとほっぺにさわってからすぐに体をきれいにしてもらい、そのあと横に寝かせてくれましたがそれでも十分幸せ気分でしたよ。 質問者さまの4点の疑問は、出産する病院の助産師に聞いてみるのが一番だと思います。ちまたではこういうデメリットも耳にするが大丈夫なのかということも含めて。 そこで助産師が言いよどんだり、それでもメリットしか説明しなかったり、嫌な顔をするようならその病院でのカンガルーケアはやめておいたほうがいいかもしれませんね。 お互いに元気な赤ちゃんを産みましょうね!

hironeko
質問者

お礼

もし、カンガルーケアをすることになったら 赤ちゃんのひざが曲がってるかだけはしっかり確認しようと思います。 確かにすぐに抱っこさせてもらえるのもいいかもしれませんが 体をきれいにして横に寝かせてもらう方がこちらも安心して 見ていられるし、産後のイメージってそんな感じです。 あ~、それを想像したらほんわかにんまりしてきました(笑) 今週里帰り先の病院にて検診があるので質問をぶつけてみます。 ちゃんと説明してくれたらいいのですが…。 mamina666さんも元気な赤ちゃんを出産されることをお祈りしています。 回答どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

回答No.7

はじめまして。 私の場合、他の回答者サマ同様に、カンガルーケアをする病院でしたが、 母体のダメージが酷く、カンガルーケアは出来ませんでした。 一応、メリット・デメリットも多少は勉強して、私はやりたい!と思っていました。 生まれたてのわが子と触れ合うカンガルーケアの姿に、ちょっと憧れもありましたし(笑) 結果、体調不良で出来ませんでしたが・・・。 どんなことに対してもリスクはありますし、出産自体が一番ハイリスクなのですから、 質問者様がやりたいようにやるのが一番いいかと思います。 カンガルーケアは、後から「やっぱりやっておけば良かった!」なんて後悔しても、取り戻せない時間ですからね。

hironeko
質問者

お礼

私がやりたいように…。 どうなんだろう…まだ正直想像もつきません(笑) 多分出産に疲れて流れに任せるくらいになるだろうとは思っていますが。 母親教室で見せてもらうビデオみたいに 皆が皆、あんな感じじゃないだろうし、saitou-999さんみたいに 母体ダメージがあったり、と色々あったりしますよね。 とりあえずそのときの流れに任せようと思っています。 何かあったら立会いしている(ハズの)旦那さんに委ねることにします。 回答どうもありがとうございました。

noname#163573
noname#163573
回答No.6

上の子の時はカンガルーケアをしましたが、下の子の時には 危険な可能性の話は結構ネットや医療関係者の中ではありましたので 私の産んだ産院では二人目の時にはやっていませんでした (それでももう3年も近く前ですよ) かならず低体温症や危険なことになるわけじゃないですが 赤ちゃんが危険になる「可能性のある」ことを 何の目的でわざわざするんでしょうか? 母子がカンガルーケアをしなければ、良好な愛情関係を築けないわけではありません。 衣類を着て隣に寝かせているだけでも幸せな気持ちになります。 赤ちゃんを裸でくっつけてタオルも布団も掛けても危険なものは危険です。 まず、赤ちゃんの平熱より、お母さんの平熱は低いです。 特に産後は疲れや羊水出したり出血やらで循環も悪くて体温は低いので 赤ちゃんと裸で肌を接していると赤ちゃんの体温を奪ってしまいます。 ちなみにその直前まで赤ちゃんのいた羊水は38度です。 (同じ理由で小鳥とかは肌を触れたり手の中に長く握ったりは避けた方が良いとされています) 赤ちゃんはお母さんの胸の上でうつぶせに近い体制になりますので SIDSの可能性があります。 暖かい部屋でお母さんと密着して布団をかければ、逆に温めすぎでSIDSの危険性があります。 まず、カンガルーケアがなぜ産まれたのか…。 それは、発展途上国の保育器も十分ではないような国で 未熟児や低体重児が産まれてしまったら体温を保つことができません。 赤ちゃん単体でいるよりも、お母さんの体温で温める方が「マシ」だからです。 助かる赤ちゃんが増えたと言っても元の死亡率が日本より遙かに多いんですから。 ミルクがないから米のとぎ汁を、ヤギのお乳を、というレベルのことで わざわざもっとよい環境におけるのにやることではないです。 また、先進国ではNICUなどで取り入れられていますが これは高度な施設と専門医がいる環境です また、NICUに入る赤ちゃんというのは長い間お母さんと離れて 保育器で機械をたくさん付けた環境での生活です。 赤ちゃん自身のストレスもあるのと お母さんも子供とのスキンシップがとれず、母親としての情緒の安定や自信も失いやすかったり 母子の愛着関係を育てる上での困難があるために行われてきた経緯があります。 (特にNICUに何ヶ月も入る赤ちゃんもいますので) 普通に産まれて、いくらでも側にいて抱っこできる赤ちゃんとはまた事情が違います (しかも専門スタッフやその子の使用中の保育器や機器もすぐ使えますから) ちなみに、お産のあと母子の処置も体も拭き終わったら2時間休憩する間 母子は放置でした。 多分今はどこも産科は忙しいですからじっと助産師さんがついててくれるなんてことはないです。 もし、ついていてくれたとしても、生まれたての赤ちゃんに何か危険な状態が起きたときに 産科で済むことかわかりません。 産科で済むとしても、医者が手が空いてるとは限りません。 実際私のお産のあと分娩室で休んでいる間隣で手術がすぐに始まりました。 (病室が一杯で空くまで分娩室で休みました) 重篤な状態ならNICUや小児科にうつることになりますが その搬送先がすぐ見つかるかどうか。 また、別の病院に赤ちゃんが運ばれてしまえば お母さんと離ればなれでの入院生活になりますがよろしいですか? ちなみに、産まれた時はまず、滅菌シートを乗せた胸の上に一度載せてくれて その後シート越しに夫が抱っこ 産湯、チェックや吸飲が終わったら着替えさせてお母さんのすぐ横にコットに寝かせました。 カンガルーケアをしたときはお母さんの清拭が終わったら 前をはだけて赤ちゃんを乗せて乳首を吸わせながら 服を上から掛けて布団をかけました。 でも赤ちゃんも重労働のあとだから 本当はゆっくり休ませた方がいいでしょうね。 新生児室はメガネが曇るほどむわっと温かいです。 やったら、絶対危ない、って訳じゃないですが 危険の可能性があるのに「なぜわざわざやるのか」という事です。 母親になるのですから 赤ちゃんが一番安全>自分の思い入れ、満足のいくお産 の方が良いと思います。 愛情や絆はそういった選択からも育って行きます。

hironeko
質問者

お礼

>赤ちゃんが危険になる「可能性のある」こと  だから、ようやく(改めて)警鐘をならしたんでしょうね。 正直、私はカンガルーケアに思い入れも何もありません。 ただ、病院がやるからそうなんだ~程度でした。 とりあえず今週里帰り先の病院で検診があるので そこで詳しくカンガルーケアのことを きいてこようと思っています。 回答どうもありがとうございました。

  • ran200901
  • ベストアンサー率34% (99/286)
回答No.5

私も、カンガルーケアのニュースは見ましたよ。4/4にもカンガルーケアについて載っていますよね。 http://sankei.jp.msn.com/life/body/100404/bdy1004040016000-n1.htm 事故にあった、お母さんが異常に気づき、助産婦に何度も助けを呼んだのに、大丈夫と言っても相手にしてくれなかったという事件ですよね?それを見てから、私もカンガルーケアは必ずしも良いことでなく、病院側に正しい知識がないと、子供を危険な目にあわすのだな・・・と心配になりました。 厚生省でアンケートした43施設中23施設で52件事故があり、そのうち2件が重篤な状態になったという結果を見ると、少しは神経質になるのは仕方ないかな?と思いますよ。 プロに任せれば大丈夫ですが、プロに任せて23施設も事故が起きているので、はっきり言って、任せられませんよ。主人は医者で、私も医療従事者なので、はっきり言って医者の言う事を100%は信じません。医者や看護士さんだって、優秀な方もいれば、医学生並みの方もいるのが現実です。まずは、私たちも信用おけるスタッフなのか見極められないと、とんでもないことになります。 上の4点ですが、病院にニュースを見て心配になったので、こちらの病院では、大丈夫ですよね!と年を押して、ちゃんとした対応が出来るかは確認し、カンガルーケアをすれば、ご主人も納得するのではないでしょうか?

hironeko
質問者

お礼

>プロに任せれば大丈夫ですが、プロに任せて23施設も事故が起きている  そうですね、主人もその辺を心配しているのかもしれません。 来週…あ、今週か???に里帰りの病院で検診を受けるので 心配している内容を伝えて確認してこようと思っています。 回答どうもありがとうございました。

  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.4

1歳のママです。 先日、テレビのニュースでもカンガルーケアのことやってました。 確かにカンガルーケアって良い事しか知らなかったので、リスクの部分を知ってちょっと考えさせられました。 私の産院はカンガルーケア推奨ではありませんでしたが、一例として参考になればと思い書き込みさせていただきました。 私の場合は、産まれてすぐの赤ちゃんを目の前で見せてもらって、処置後に赤ちゃんをタオルにくるんで数分(5~10分かな)だけ抱っこさせてくれました。その後、赤ちゃんはすぐに保育器に入れてもらってました。 産まれて半日~1日はどの赤ちゃんも保育器で過ごして、その後はベッド(よく新生児室に並んでる感じの)に寝かされますが、2日目までは呼吸感知センサー(呼吸が止まるとアラームが鳴る)をつけてくれていました。 助産師さんも看護婦さんもとても忙しそうだったので、赤ちゃんから目を離さないという事はとても無理そうでした。なので、そういう設備がついていてよかったと今となっては思います。 他の病院ではどうなのか分かりませんが、お産が混み合うと結構放置されると思います。助産師さんも先生も忙しそうで「先生!あっちもう出てきます!!」とか声が飛び交ってると声もかけにくい状況ってこともあり得ます。逆に空いている時はゆっくり見てもらえますが…その辺は運としか言いようがないです。 とにかく、助産師さんがつきっきりでいてくれるという期待はしてないくらいで調度いいと思います。いてもらえたらラッキー!くらいで。 あっ!でも呼べばすぐに来てくれますから、心配しすぎないでくださいね☆ 質問者さんの病院でのカンガルーケアはどのような方法なのでしょうか? ニュースなどで問題視されていたのは、産まれてすぐの赤ちゃんを長時間(30分以上)お母さんに抱かせて放置するのは危険だということでした。 大人には暑いくらいの分娩室でタオルにくるまれていたとしても、37度のお腹の中から出てきた赤ちゃんには寒すぎるのだそうです。それが旦那さまの言う低体温状態を招く危険ということだと思います。 また、産まれてすぐの赤ちゃんは呼吸が危機的状況(泣いたからといって完全に安心できる状態ではない)なので、やはり長時間放置するのは危険だという専門家の見方もあるようです。 先日のニュースで取材されていた病院では、裸の赤ちゃんをお母さんの肌の上にうつぶせで寝かせるのをお母さんの好きなだけさせると言っていました。長い人だと2時間くらいとも。 その方法はさすがに心配だなぁぁ~…と思いました。2時間って絶対助産師さんつきっきりじゃないですもんね。。 ・出産後のカンガルーケアまでの経緯 ・どれくらいの時間カンガルーケアをするのか ・助産師さん等は近くにいてるのか これらの質問はまさに病院で説明してもらうべきことだと思います。 出産自体が生死のリスクのつきまとうものですから、カンガルーケアだけを極度に心配する必要はないような気もするんですけどね。 どういうリスクがあるのか知った上での選択が必要なのは確かだと思います。 旦那さまは立会いですか? そんなに心配ならちゃんと見張ってて!ってお願いしてもいいかもですね☆ 元気な赤ちゃんが生まれますようにお祈りしています!!

hironeko
質問者

お礼

旦那さんは一応立ち会う予定にしているようです。 そして「何かあったら?俺が言う」と言っていたので その辺は任せようと思っています。 私も正直カンガルーケアをするにしても そんなに長時間してくれなくてもpapanda26さんのように 5~10分くらいでいいんですけどね…。 もし、まだ抱っこしていたくなったら「もう少し…」と お願いしちゃうかもしれませんが(笑) 実はまだ里帰り先の病院には一回予約をしに行った時に 一度検診してもらったっきりで、来週ようやくそこの病院で 検診してもらうのです。なのでその時にカンガルーケアのことを しっかりきいてみようと思っています。 回答どうもありがとうございました。

  • mahalo722
  • ベストアンサー率33% (29/86)
回答No.3

私は2人出産していますが、 カンガルーケアは1度もしていません。 理由としては、「出産した産院がカンガルーケアを取り入れていなかった」が主ですが、 実際に1人産んた直後は、出血も多く貧血になっていて 熱も38度後半まで上がり、ふらふら状態で ゆっくり休みたいと思いました。 顔も青ざめていて、 初めて、私はこのまま死んでしまうかも・・・と思ったぐらいです。笑 (初産で、6時間半の出産で安産でしたが・・・) カンガルーケアに興味があり、メリットも調べましたが わざわざ生まれた直後に、カンガルーケアをしなくてもいいかな、と 思いました。 カンガルーケアをしなかったからといって、 今後わが子にデメリットがあるわけではありませんし、 カンガルーケアをしたからといって、 特に良い子に育つというわけでもないと思います。 (実際に、子供達は夜鳴きもせずよく寝て食べる子で、  手はかかりません。) ただ、母親の良い思いでとなるだけで ちょっと自己満足の世界かなぁ、と思います。 もちろん、カンガルーケアがしたい!!!と強く希望されるのであれば 行っても良いと思いますが、 私は少しでもリスクが伴う場合は、避けると思います。 でも、パーセンテージで言うと かなり低い確率だと思いますので、 そこはそれぞれ夫婦で話し合って決めれば良いと思います。

hironeko
質問者

お礼

私的には「どうしてもしたい!」というよりも 「ふ~ん、そんなのがあるんだぁ」くらいの感覚なので どっちでもよかったのですが、 あまりにも旦那さんが「危険だ、しない方がいい」と言うもので どうなんだろう…と思ったのです。 確かにカンガルーケアですべてが決まるわけじゃないですしね。 来週病院に検診に行くのでしっかりと説明をうけてこようと 思っています。 回答どうもありがとうございました。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

こんにちは。2人子供がいて、2人ともカンガルーケアがありました。説明や同意は何もなくて、分娩の1つの流れの中に、さも当然のことのように組み込まれていました。 お産はとても感動的な経験でしたが、カンガルーケアについてはあまり覚えていないというか(フニャフニャの温かい赤ちゃんが、私の胸の上に乗せられて、助産師さんは、分娩室を出たり入ったりしていました)、それ自体が有意義なことであったとしても、私個人としては、あってもなくても良かったかなぁというのが正直な感想です。分娩直後のカンガルーケアがなくても、翌日には肌と肌を密着させる機会はいくらでもありますよ。生まれた「直後」だからこそ意味があるんだよ!という人もいますので、そこは個人の考え方ですよね。 助産師さんが近くにいるかどうかは、その日の忙しさにもよると思います。私は中規模の個人病院で出産して、1人目は、その日8人の分娩が重なって、助産師さんたちは大変だったそうです。私は分娩後30分で普通の部屋に移されました。大出血に備えて、普通2時間は分娩室で様子を見ると本で勉強したので、「え?」と思いましたが、後日に助産師さんから聞いたところによると、分娩室が足りずに手術室で取り上げようか!?という話し合いがあったとか。一方2人目は、私以外に出産した人は誰もいなくて、助産師さんも手があいていたようで、私1人に4人も助産師さんがついて、分娩前の準備はスピーディーでしたし、直後の対応も手厚かったです。カンガルーケアの時間も長くて、30分以上私の胸の上で赤ちゃんは眠っていました。1人目は15分間くらいだったかな?とにかく「早く分娩室をあけて~!」という感じでした。 ご主人が納得できないのなら、必ずしも必要ではないと思います。

hironeko
質問者

お礼

私が出産するのは市立の総合病院なので きっと助産師さんも忙しくてずっとつきっきり…ということは なさそうですね。 そこの病院の母親教室に行ったときも同時期に出産される 妊婦さんがわんさかいたので…。 来週、そこの病院で検診があるのでカンガルーケアについて しっかりきいてこようと思っています。 回答どうもありがとうございました。

回答No.1

こんにちは お腹もかなり大きくなっていきて、楽しみですね。 私の時のカンガルーケアですが、 私がお世話になった産院では、 出産後まず、体に付いていた、血液や羊水等をある程度 きれいにしてから、私の体と密着していました。 もちろんそのときの赤ちゃんの背中にはタオルをかけていましたので 低体温になることは到底考えも付きませんでしたよ。 だんなさんは初めての子で心配でしょうがないんでしょうね。 時間も何時間もってことも無いですし、今から心配ごとだらけだったら、 生まれてからのほうがもっと心配だらけですよ。 プロがそろってるんですから、まかせて大丈夫ですよ。

hironeko
質問者

お礼

私も赤ちゃんは素っ裸じゃなくてタオルくらいかけてくれるよ、 っていったのですがどうも納得してなくて…。 というか旦那さんがそこまで心配性になるとは思っていなかったので 正直ビックリでした。 まぁ、立会いをするそうなので気になるなら自分が言う、と 言っていましたのでその辺は任せようと思っています。 回答どうもありがとうございました。