• ベストアンサー

披露宴にすべき?それとも会食?悩んでます・・・。

こんばんは。こちらにはお世話になってます。 早速ですが相談させていただきます。 来年の春~夏頃、結婚式を挙げる予定です 親戚、両親が20人程度で、友人は10人ぐらい(二人合わせてです) 合計30人ぐらいでしょうか。 式はチャペルでとりおこない、そこから敷地内のゲストハウスへ 移動して会食か披露宴をする予定ですが・・・。 テーブルを高砂と友人と親戚、家族に分けての会食の予定でした。 そして特に余興は考えてませんでした。 ケーキカットと乾杯の挨拶と締めの挨拶ぐらいでしょうか。 色々な人に相談したところ 「高いお金払って来てるんだから何もないのは・・・。 結婚式なんて料理ぐらいしか楽しみがないのに・・・ 余興が無いなんて来ていただく人に失礼だし、間が持たないのでは?」とおっしゃられる方も居れば 「余興ばかりでせわしないというのは苦手。ゆっくり話をしたりする時間も欲しい」とおっしゃる方も居ます。 ほとほと困ってしまいました・・・。 ふつーの会食にする予定でしたが、ちょっと余興と司会者とか入れて披露宴ぽくしたほうが良いのかと考え直し中です・・・。 何か良い案が無いかと試行錯誤中です・・。 皆様なら会食と披露宴どちらにしようと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

3年前に親族飲みの結婚式をした者です。 人数は40名弱 親族のみだったので、誰かにお願いして余興を してもらう事はありませんでした。 乾杯の挨拶・主賓の挨拶くらいで。 私達は、アットホームな雰囲気の結婚式に 仕上げたかったので ・テーブルフォト ・キャンドルリレー ・ブーケプルズ ・挙式時に、同い年の姪と従弟がいた為 ベールガールとベールボーイをお願いしたので 記念品配布(お菓子とちょっとしたプレゼント) ・旦那の祖母が、造花の先生をされているので着物時の髪飾り及び  ウェルカムボードの周囲に飾る花を作ってもらい、記念品を贈呈  但し、式場内には祖父母が計3名いらっしゃったので、一人だけに  配布するのはとどうかと考え、皆さんに写真たてを贈りました。 ・出席者の方にウェディングケーキへのデコレーション  お色直し中に真っ白なケーキの上に、皆さんにはフルーツで可愛く  デコレーションしてもらいましたが、結構盛り上がったようです。 ・プロフィールビデオ 以上の事をやりました。 プランナーさんも、きちんと相談に乗っていただき アドバイスもうけての演出(余興?)となりました。 プランナーさんが、曖昧だったり乗る気のない返事でしたら 一番偉い方に相談をし、変更してもらう事も可能ですよ。 だって、せかっくの結婚式ですもん素敵なものにしたいですよね。

noname#261605
質問者

お礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます! ご自信の体験、プログラムを書いていただきありがとうございます^^ 大変参考になります。 ケーキをゲストの方々にデコレーションしてもらうのは面白いですね!素敵です。さぞ良いお式だったんでしょうね やはりみなさんとっても考えてらっしゃるんですね・・・。 プランナーは様子を見てイマイチそうならば残念ですが 変えていただこうかと腹をくくります。 気にかけていただきありがとうございました^^

その他の回答 (4)

  • mh_egc
  • ベストアンサー率37% (80/216)
回答No.4

難しいですね。 こちらも準備に高いお金出しているのですから、まずプランナーを 替えますね。 後は、あなた方のイメージですよね。 親戚の方には会食と披露宴の区別はつけにくいでしょうね。プロの 余興かあなた方2人で余興されてはいかがですか?皆様に楽しんでいただく ためにこっそり頑張りました。とか。 数少ない友人に余興頼むのも気が引けますしね。親戚に頼んでカラオケじゃ、興ざめというのもあるでしょう。 会食の時間はおよそ2時間くらいでしょうか?私の過去の体験だと、 入場すると、自分の席に花嫁手作りのカードがあり、犬占いの犬種と名前が書かれていた。それでこれなに~?と周りの方と自然と会話が始まった。 新郎新婦は招待客が全員入ってから、着席。 新郎新婦2人で宣誓のあと、従兄弟がちょっとだけ司会進行。 乾杯挨拶 少人数だったので、お互いの自己紹介。 歓談 (式の前に花嫁のブーケの色当てて下さい。と一筆書いててもらい、 当たった方にミニプレゼントみたいな静かでやや盛り上がる余興あり) 自然と新郎新婦、ビールサーバーでみなさまの元へ。 デザートのケーキカット 2人でピアノ連弾の余興 新郎サプライズで、新郎もう一曲花嫁に捧げる愛の歌(笑) 新郎挨拶(なんでこんな式にしたかったか) 花嫁、感謝の手紙 新郎父挨拶 退場。 こんな感じでしたよ。新郎新婦がマメに動き回って心からおもてなし というのが感じられました。 小さな披露宴だからと言えば、まあ納得。堅苦しいこと抜きで楽しかったです。 準備大変でしょうけど、頑張って下さい。

noname#261605
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます! プランナーはできたらもっと頼りがいがあって年齢も若すぎない 人にかえてほしいですが・・・本人に言うのもアレなので そのままって感じですね^^; はい、およそ2時間ぐらいを予定しております。 質問者様の行かれた結婚式はとても温かみが感じられてよさそうですね・・・! 詳細まで書いていただき大変参考になります。 はい、無理しすぎない程度に頑張ります!

noname#166310
noname#166310
回答No.3

まず、スタイルとしては「小さな披露宴」でいいと思います。 会食というとなにか披露宴と違うの?なに着ていけばいいの?ご祝儀はいくらにしたらいいんだろうと、会食スタイルによばれなれていない人に不安を与えます。 「派手なことはしないし人数も少なめだけどそれ以外は普通の披露宴よ」という感じで伝わればいいでしょう。 それと会食スタイルの場合は通常高砂はなくて新郎新婦は皆さんと同じ長テーブルにつきます。 だから会話中心でもなんとかなるんです。 高砂があり、会話中心だと高砂が結構寂しいですよ。新郎新婦がうろうろするわけにいかないから「友達きて~」って感じですよ。 なにかプログラムをいれたほうがいいと思いますね。 余興ですが、誰かに頼む形ではなくて例えばプロフィールビデオにするとかはどうですか? 人数が少ない親しい人々だからこそ、小さいころの写真などスライドにしたら和やかな感じがすると思います。 スライドにあわせて新郎新婦が写真の紹介をしてもいいと思いますし、それも少ない人数だからいきると思います(大人数ならやはり司会者が紹介のほうが声が通ったり抑揚がきいていたりして向くでしょう) あと、プログラムに流れがないとどうしても写真も見せ場がなくなりますよ。 ケーキカットをするならファーストバイトもすればシャッターチャンスが増えます。 ご両親がいらっしゃるなら花束贈呈もあったほうが場がしまります。 雰囲気、写真のことなど総合的に考えてお決めください。

noname#261605
質問者

お礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます! やはり、回答者様やみなさんの意見は参考になります。 何かプログラム的なものを1つ2つ用意するつもりです 結婚式にあまりお金はかけたくないですがケチってはいけない所も あるのだと思います。 司会者は入れようかと思います^^

  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.2

「ふつーの会食」にするのであれば、会費制にされては?ご祝儀いただくなら、特に親戚には腹に一物持たれかねないプランですよ。 まるで給食みたいですよね。「いただきます」「プリンじゃんけん」「ごちそうさま」みたいな。おふたりのおもてなしの気持ちは、正直全然伝わらなさそう。 余興ばかりにする必要は無いと思いますが、私なら、友達も親族もいるなら、いくら少人数でも楽しんでもらえる程度のイベントを用意します。最低限プロフィールの紹介とゲストテーブルサービスでゲストと触れ合うのも必要だと思います。(「高砂まで来てくれ、行かないけど」というのは、私としてはちょっと出来ないですから・・・) 余興を頼むのも気が引けるので、新郎新婦が出来る範囲で、ゲストと多く触れ合いたいと思うので。 親族のみなら、親族紹介メインの会食もゆったり出来て良いですが、友達もいるなら、「友達だけが盛り上がってる」「親族だけがうるさい」にならないように統率取る必要ってあると思いますよ。 元プランナーとして、親族トラブルも多く見てきました。おふたりの状況がよほど特殊じゃない限りは、オススメできないプランですね。

noname#261605
質問者

お礼

こんばんは。ご回答ありがとうございます。 はい、親戚さんで腹に何か一物持ちそうな方居ますね・・・。 だから余計に迷ってるのもあります。 とりあえず、キャンドルサービスや 私達ががビールサーバなどでお酌してまわったりする事など ゲストと一人ひとり触れ合える時間を作りたいと思います。 余興を友人などに頼むのは確かに気が引けますね・・・。 プランナーに相談しても「それでいいんじゃないですか?」「そーですね」とか適当気味な答えしか返ってきません。正直頼りないです。 回答者さんのようにしっかり参考意見を言ってくれるようなプランナーなら良かったですね。

回答No.1

こんにちは。ご結婚おめでとうございます。 確かに「間が持たない」というのも「余興が余計」って言う意見も どちらもわかります。 親戚筋と友人がそれぞれ勝手に喋って好き勝手やってくれるんなら いいんですけどね・・・。かならず何かしら文句を言う人は出てくるものです。お互いのご両親は余興等がないことについてはどうお考えなのでしょうか?特にいらないんじゃない?ってことなら無理して入れる必要もないと思いますよ。 私なら招待する友人が10人程度なら会食とは別に集まりの機会を 設けて2次会っぽく友人だけで盛り上がれる場を作ります。 そして親戚筋の会食は「親族紹介」をメインに余興なしで ケーキカットと挨拶程度で済ませます。 余興を入れるのも友人等に気を遣いますし、司会者を手配するのも お金がかかりますからね。そこまでしてやる予定がなかったのであれば 余計に必要ないと思います。

noname#261605
質問者

お礼

こんばんは。お祝いのお言葉とご回答ありがとうございます^^ ですね・・・。「間が持たない」と「余興がいらない」という意見 どちらもわかりますよね・・・。 全員納得で満足な式なんて夢物語なのでしょうかね・・・。 2次会もいいですよね。考えたのですが・・・ 式から呼んで欲しいと友人から嬉しい言葉をもらっているので迷いますね・・・。 まだ日数があるので頂いたご意見も参考にしつつ考えさせて いただきます。 相手のご両親は私達に任せてくださるそうです。 ウチの両親はなんでもいいみたいです・・・。

関連するQ&A