• 締切済み

pen(3)について

僕は、アスロンをつかっているので、ペンティアムのことがほとんどわかりません。今、疑問に思っているのは、pen(3)の800EBってやつです。EBってなんですか?あと、サーバーとかのカタログを見ていると、Pen(3)Xeonとかって書いてありますよね。あれって、どう読むのかわからないし、どういう機能を持っているかもわかりません。誰か教えてください。

みんなの回答

  • shenlong
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.4

sesameさま、補足して頂き感謝しております。 >あとXeonはSlot2用なのでSlot1のP3用スロットには挿さりません。 そういえばそうでした。Slot2なんてものがありましたね。 あまりにもXeonの影が(私にとっては)薄いのでわすれてました(^_^;) しかもXionとか書いとるし。これだとシオン?って関係なかったですね、すみません。またよろしくですm(__)m

  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.3

shenlongさま >>XionはPen3の高速版みたいなものだったと思います。(二次キャッシュが多いだけ?) そうですね。P3のL2キャッシュが256KBなのに対して、Xeonでは512KB,1MB,2MBになっています。 動作電圧もP3が3.3Vまでなのに対して、Xeonは12Vまで保証しています。 あとXeonはSlot2用なのでSlot1のP3用スロットには挿さりません。 どっちにしろXeonはサーバプロセッサなので、PCにはあんまり縁がなさそうです。

  • shenlong
  • ベストアンサー率37% (43/114)
回答No.2

EBのEは元々カトマイコアとカッパーマインコアを区別する為につけられていたはずです。(しかし800のカトマイは存在しない) BはFSBが133のものにつけられています。 Xeonはジーオンと(私は)よんでいます。XionはPen3の高速版みたいなものだったと思います。(二次キャッシュが多いだけ?)

  • gooken
  • ベストアンサー率25% (34/132)
回答No.1

PentiumIII ではいろいろな種類があります 種類とは FSBの100MHzか133MHzの違い       製造プロセスの違い あとPen(3)Xeonは「ジーオン」と呼んでいます。 おもにワークステーションなどに使われるMPUです。 以下のページに結構詳しいものがありました。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/ATom/VAIO_L/CPU.htm

関連するQ&A