- 締切済み
怒り方、しつけについてないか良い本があったら教えてください
この3月に大学を卒業して、臨任で中学校の講師をしています。(中学1年を担当)うちの学校は市内でもワースト5に入るほどの荒れている学校なのです。。。なので毎日(というか休み時間毎に)生徒指導が入るというすさまじいところです。 自分の授業でも、教室や廊下を歩き回る生徒、人の話が聞けない(聞かないじゃなくて)生徒など、問題の多い生徒がたくさんいます。臨任では初任研などないし、大学の講義ではしかり方なんかは教えてくれません。なので、周りの先生方はもちろんですが、いろんな本を参考にしてみたいので、なにかいい本、雑誌がありましたらどうか教えてください!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- iduki1078
- ベストアンサー率31% (71/227)
私は保育専門学校に通う者です。 最近そういう生徒が多いですよね。私が生まれる前にあった学校問題の再来なのかもしれませんが。 見ていると幼児と似通ったところありますね。自我が芽生えてきているので幼児以上に難しいと思いますが、だからといって#1の方が仰っているように我慢して子どもを見て見ぬふりするのは私は嫌です。 我慢して、ただ機械のようにカリキュラムを進めて、それでも上手くいかなくて病気になってしまう先生…悲しいと言うよりどうしてなのだろうと思ってしまいます。それ程までに学校が閉鎖的なのか、親のしつけが悪いのか…。それを現状だから仕方がないというよりも、だからこそ変えなければいけないのではと思います。 例えばですが、私が中・高校生の時、つまらないとする授業は堅苦しくてただ授業をすすめていくだけのものでした。 逆に面白いのは社会であれば歴史の中の雑談が入るとか、古文も現代風に話してくれる、英語はビデオを見たり歌があったり様々でした。高校に臨任できた先生がいましたが、ただ授業するだけでなく会話もあったし、地元では評判の悪い高校に入っていましたが(火災報知器鳴らしたり、壁や自動販売機壊したり様々)面白い先生などはそれぞれの方法で、ですが真剣にみんな受けていましたよ。 50分という時間の中で静も動もあっていいと思います。 幼稚園や保育園ではまずしかるよりも話をして気付かせることにしています。勿論危険を伴うことなどをすればその場で面と向かって怒りますが。ただごめんなさいをすればいいだけになれば「あ、悪いコトしても謝れば済むんだ」となってしまいます。どうして悪いのか、そこは自分で気付くべき所です。 しかり方は講義で習うものではありません。私もどこを留意すればいいのか実習で学んでいます。マニュアルを求めないでください。たとえ臨任であったとしても、先生の力量は求められると思います。 人間だからこそ直せることは沢山あります、是非頑張ってみてください。
- babuo
- ベストアンサー率17% (177/993)
しかり方とおっしゃってますが、生徒をしかるのは最終手段です。っていうかしてはいけないことです。 しかり方って犬や猫じゃないんやから・・・。 >毎日(というか休み時間毎に)生徒指導が入るというすさまじいところです。 今は、学級崩壊ですからこのような学校は珍しくありません。普通です。授業中でも廊下に飛び出して他のクラスのこのところにいってる生徒もいるくらいですから・・・。 私もそういうクラス教えた経験ありますが、他の先生方は生徒をしかってますか? 公立の学校の話ですが、先生はしかってないでしょう。「教室にもどろ」とか「どこいくの」とかまるで、幼児に話してるように優しい口調で接してませんか? 今は昔と違い、しかったらすぐに生徒から教育委員会・PTAなどにいき、先生がお咎めを受けます。 先生も我慢の時代なんですよ。 授業を聴こうとしないなら、それはそれでいいと割り切るのも先生の仕事です。 下手に生徒に関わって、刺されたなんてのは公になっている何倍もの件数があります。 まだ、お若いのでそこまで割り切れないかもしれませんが、それが学校の現状です。 学校の教諭が、精神病(うつ等)になるケースが多いでしょう。 教諭は生徒と教育委員会の板ばさみで耐えているのです。 講師という立場ですから、当面はカリキュラムどおりに授業を遂行することだけを考えた方がいいでしょう。
お礼
babuoさん、回答ありがとうございました。 >私もそういうクラス教えた経験ありますが babuoさんは、そういった時にはどのようにして乗り越えてきましたか?私の通う学校では、上級生が毎日のように授業中に下級生を「しめに」来ています。それに毎週必ずガラスも割れています。確かに、怒るという行為は私もなるべくしたくないのですが、こういった状況なのでそうしなきゃダメなので今回質問しました。 あまり言葉がうまくまとまってなくてすみません。。。 もしよろしければbabuoさんの経験談などを教えてもらえたら幸いです。
お礼
>見ていると幼児と似通ったところありますね。 確かに、私が最初に学校に行った時に、2年目の先生に「体の大きいあかちゃんだよ」と言われたような覚えがあります。確かに、本能のおもむくままに行動しているようなところをよく見ます。そこをどういう風にして自分の行動(特に悪さをした時)を考えさせるかが難しいです。。。 なかなか難しいですが、毎日試行錯誤しながらやっていきたいと思います。 回答ありがとうございました。