• ベストアンサー

e-honの取り寄せサービスについて

e-honの取り寄せサービスについて  この前e-honのサービスを使って、注文品を近くの書店に取り寄せしてもらったのですが、受け取るときにはそれは包装されていました(ぷちぷちのビニールと、白い紙みたいなヤツで包装されてあって外からは中身は見えません)。e-honでは注文した品は全て包装してくれるのでしょうか? また注文した品の情報はどのように書店に伝えられるのでしょうか? できれば詳しく教えてください。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119372
noname#119372
回答No.2

e-hon利用経験のある者です。 取り寄せというのは、e-honのサイトで注文して書店で受け取る「書店受け取り」のことでしょうか? だとしたら、梱包されて届きますし、書店では開封されません。 外装に、注文者の名前や注文番号などが記されたシールが貼られていませんでしたか? 受け取る際には、e-honから届く出荷メールに記されているその注文番号と自分の名前を書店に伝えて荷を受け取ります。 書店はe-honと注文者の荷のやり取りの中継地点として存在してくれているだけです。 ですので、「荷の注文番号」は書店に知らされているでしょうが、「荷の中身」は知らないと思われます。

その他の回答 (2)

  • micline
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

e-honサービスに加盟している書店です。お客様がe-honにて注文した商品は、宅配・書店受取共に注文単位で中身が見えないよう包装された上で配送されます。包装された商品には「注文NO」「お客様名」及び「本体金額と税込金額」が記載された用紙が貼り付けられています。店頭での受け渡しの際はその用紙をお客様に確認頂きます。また書店は専用の管理画面にてお客様や商品の詳細確認ができます。店頭受取の場合、書店はあくまで中継場所ですので、当店ではお客様の許可なしに包装を外すことはありません。尚、売上はバーコードをスキャンせず、金額の打ち込みにて行います。

回答No.1

書店でアルバイトの経験があるのですが、e-honから入ってきた本でも、普通は“検品”という作業をします。 入ってきている書籍と、伝票に記載されている情報が間違っていないかを調べる作業です。 白い紙に包んであり、外から中身が見えない状態だったとのことですが、それだと伝票との突き合わせができていないことになります。 そのままお客さんに売ってしまうと、帰ってから開けてみたら違う商品が入っていたということになる可能性もあります。 ですから、普通は梱包してあってもいったん開けてしまうと思うのですが……。 また、中身が見えない状態だと、販売するときにバーコードの読みとりができませんよね。そのあたりもどうされたんでしょうか……。 個人経営の小さい書店であれば、梱包されたまま、バーコードの読みとりもせず、伝票(あるいは送品表)に記載されている金額をレジに打ち込んで……ということをするのかもしれませんが、普通の書店ではそういうことはしないような気がします。 あと、私がアルバイトしていたところはe-honではなく、日販系列の“本やタウン”でしたが、そこでは注文があれば“本やタウン”の書店用の入口から入った画面に注文の詳細(書名、お客様の個人情報、入荷予定日など)が表示されます。入荷前日には“明日入荷しますよ”という情報、さらに入荷当日には“入荷処理してください”という情報が出ます。 で、“入荷処理”をすると、お客様の方へ“本やタウン”から自動的に「書店に入荷しましたから取りに来てください」というメールが届く仕組みです。 e-honでも、たぶん同じような感じになっていると思います。 e-honでの確実な情報ではありませんが、参考になりましたら……。