• ベストアンサー

住民票の職権記載について教えてください。

どういうときに「職権記載」が住民票に記載されるのでしょうか?これについて詳しい方、どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimorita
  • ベストアンサー率44% (151/343)
回答No.2

住民票に記載事項が起こる為には 次の三つの場合です。 1、届出 2、通知 3、職権(市区町村長の職務権限) 届出は住民から直接届が提出された場合。 通知は、他の市区町村から住民票の内容が 変わりますよと知らせてもらうこと。 (本籍が変わるとか、続柄が変わるとか etc) 難しく考えることはありません。「職権」というから どんなにすごいことなのかと思いきや、 要するに、届出でもなく、通知にもよらないけれど 住民票の内容に変更が生じた場合は全て「職権」で 記載がされるんです。 大事で言えば、虚偽の転入がばれて 「不在住につき職権消除」ということもありますが、 例えば、ご結婚された場合、その旨を住所地に 婚姻届で届けられた場合、戸籍への届出は 出ていても、住民票上続柄や、本籍が変わる事を わざわざ届け出ていませんよね。 (婚姻届は戸籍簿に対して届け出ているもので、 住民基本台帳に届け出たことにはならないんです。) そういう時に、世帯主が旦那さんの住民票に まだ婚姻届が未届だった妻になる人がいれば、 「同居人」→「妻」になり、本籍も旦那さんの氏を 名乗るのであれば、必ず変更があります。 旦那さんも親もとの戸籍にいた人であれば、 少なくとも戸籍の筆頭者は変わります。 これだけの変更を婚姻届という別口の届出に 基づいて行なうには、「職権」によるしかありません。 これがごく典型的な一例ですが、 もっと端的な例で言えば、市町村合併とか、 分区しましたとか、住居表示かされましたとか、 またそれ以外の事由で町の名前が変わりましたとか、 こんな風にして町名変更があったりすれば、 それだけでも住民票は変更されますよね。 これも「職権修正」の一つです。 ですから、大雑把に言えば 他の市町村から来る通知を考えなければ、 お客様の届出によらない住民票処理。 お客様からでは届出ができないので代わりにやって あげる処理。これが「職権」での処理なんです。

hyou_01
質問者

お礼

まっことご丁寧に教えていただきありがとうございます。助かりました!

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.1

住民票の職権処理には、次のような項目があります。 転出取消・職権記載・職権消除・職権修正・職権回復 詳細は、下記のページをご覧ください。http://216.239.57.100/search?q=cache:wvkJSZZFb_IJ:www.town.shiwa.iwate.jp/oshigoto/cyoumin/tyoumin.htm+%E4%BD%8F%E6%B0%91%E7%A5%A8+%E8%81%B7%E6%A8%A9%E8%A8%98%E8%BC%89&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&inlang=ja

参考URL:
http://216.239.57.100/search?q=cache:wvkJSZZFb_IJ:www.town.shiwa.iwate.jp/oshigoto/cyoumin/tyoumin.htm+%E4%BD%8F%E6%B0%9
hyou_01
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A