• ベストアンサー

土地の物件について

土地の物件について 土地購入を迷ってます 場所はベストなのですが、北側道路に面しています また、協定通路部分があります  坪単価で考える場合、家も建てられず、物も置けない協定通路部分も含めて考えるものでしょうか??  建蔽率や容積率はそこも含んで計算となるはずで協定通路以外の面積に対しては大きく建てられます  この協定通路が南側なら日当たりよくなりよいのですが北側なのでメリットありません・・ また、協定通路部分がある物件について、注意すべき点ありますでしょうか?? 公道とは2.1m接してます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.3

そこが協定通路になっている事がとても不自然に思えるのは私だけでしょうか。 協定通路は一般的には建築基準法の道路の要件を見たさない土地への救済措置なので、私道(または私有地)を協定通路とする事が多いと思いますが、この図を見るだけだと、協定通路を必要としている土地が見つかりません。 単に質問者さんが書き忘れているだけかもしれませんが、もし本当に協定通路(そのように台帳に記載されている)のであれば、必ず理由があるはずです。 まずはその理由を確認する事をお勧めします。 その理由が質問者さんにどの程度不利な理由なのか…。 極端な話で言えば、質問者さんが購入しようとしている建築不可の土地を、建築可能にするための措置なのか。 もちろんそれが理由でお買い得物件ならば検討価値もあるとは思います…。 それと本当にその形状の土地で、かつ一筆で、かつ所有者が一人で、かつその全てをそのまま所有権移転できるのか。 直接の回答ではありませんが、念のためご確認ください。やはり多少はネガティブに考えておきましょう。 自分で調べなくても、仲介業者が調査してくれるはずです。

mojiji
質問者

お礼

ありがとうございます

mojiji
質問者

補足

ありがとうございます もともと一軒の家を分割して2区画にして販売しているものです 両方の土地とも2.1m公道に面していますが、奥(左)の土地が車が入れないので土地の持ち主2件で覚書を交わし、  2軒の負担でアスファルトする  そこには何もおかない となるとの事です 奥側の土地はすでに買主が決まっています 

その他の回答 (2)

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

協定通路とは私道とは違うのですか 所有権がある地であれば 対価を払わなければならないですね 土地は 皆個性があり 欠点が価格を下げ→其処を克服する計画が出来ればOKなのです 此処に限らず 自分でクリアーできる欠点の地を探すと 低価格が見える 三角等の変形地や 段差地や 欠点と云われる地に設計するのは面白い (ADC) 

mojiji
質問者

お礼

ありがとうございます

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>坪単価で考える場合 この意味が分かりません、なぜ坪単価が問題なのでしょうか? 自分の家を建てるなら「有効に使える面積」が問題なだけでは? 家も大きさも広さもそこに応じて変化しますので「自分が望む家を建てる総費用」で考えるべきでは? >北側なのでメリットありません・・ それがなければ接道条件が満たせないので家自体が建たないのでは? 一番重要なメリットだと思いますが... >協定通路部分がある物件について、注意すべき点ありますでしょうか?? 個人的にはそんな条件の土地は買いません 将来マイナス要因では有ってもプラス要因にはなり得ませんから...隣家とのトラブルの種でしょう 種はいつか芽が出ます...

mojiji
質問者

お礼

ありがとうございます 公道との設置は2.1mあり、法律上は問題ありません