- ベストアンサー
・3GとPHS回線の切替でPHSを選んだ場合、W-SIMやCDMA(F
・3GとPHS回線の切替でPHSを選んだ場合、W-SIMやCDMA(FOMAカード?)はいるのでしょうか? また、W-SIMやCDMAを有効にしているとPHS回線ではなくなるのでしょうか? ・メールの着信と通話の着信を変える(無音にする)事ができますか。 毎回、本当に初歩的で恥ずかしいのですが回答いただければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そうすると、FOMAカードは必要ないのではと思うのですが・・・ Willcom製品でFOMAカードが必要なのはHyblid W-ZERO3のみ この装置はNTTドコモから回線を借りたFOMA回線(3G)とのデータ通信も可能 だから「ハイブリッド」な訳 なのでFOMAカードが必要。 FOMA系の着発信ユニットはジャケット内部に積んでいます。 3G回線利用を一切しなければFOMAカードはいりません。 現実僕はHyblid W-ZERO3のジャケットのみ中古店で購入し、W-SIMを装着して利用しています。 FOMAカードは所持していないので搭載していません
その他の回答 (3)
- Miyu-K
- ベストアンサー率30% (6/20)
>どこかのサイトで「(その方は)外して使う」と書いてあったのをみたもので・・・ A No.2の回答通り、W-SIMを外すと「WILLCOMのPHS」としては使えませんが、 W-ZERO3系など一部機種では、自宅のネット回線などに無線Lanで接続できます。 外して使うと言う方は、そのような使い方をしているのでは無いでしょうか。 或いは、単純なWindows Mobileマシンとして、電子手帳的な使い方とか・・・
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
No1です。 W-SIMは他社のFOMAカード等とは違い、着発信ユニット(PHS無線通信モジュールユニット)です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/W-SIM なので、ジャケット(W-SIMを外した電話機、スマートホン本体の事)には電話の着発信に関する機能は「無い」のです。 ここが他社と大きく違うところです。 W-SIMの色が塗ってある部分がアンテナです。 Willcomマニアはその色で区別をしており、黒耳(RX430AL)だとか青耳(RX420IN)だとか赤耳(RX420AL)とか言っております。 余談。 型式の後ろAL、INはメーカー名を表し、AL=アルテル、IN=ネットインデックスです。
補足
丁寧な回答ありがとう御座います。 簡単に言うと着せ替えが出来るということなのですね。 そうすると、FOMAカードは必要ないのではと思うのですが・・・
- hiroki0527
- ベストアンサー率22% (1101/4910)
あの~ 激しく勘違いしてますが。 W-SIMがPHSの着発信ユニットそのものなんですが。 無ければPHSとしての機能は使えません。 うそだとおもうのなら、外してみたら? あの小さなW-SIMに電話受発信機能やら電話帳やらが入っているのです。
お礼
お返事ありがとう御座います。 うそだとは思いませんが・・・ ただ今までデータ通信とかそういう類の物は使っていませんでしたし、詳しくないので疑問に思うことだらけなのです。 どこかのサイトで「(その方は)外して使う」と書いてあったのをみたもので・・・ 自分はPHSの回線のみで使用なので、もし課金されてしまうのなら有効にしておかない方がいいのかな。と。 (これも勘違いかもしれませんが・・・)
お礼
お返事ありがとうございます。 そういう場合は外しても機能するのですね。 もう少し説明書を読んで勉強したいと思います。 ありがとうございました。