- 締切済み
至急です。小学生の息子の女湯入浴について
明日なのですが、小学校2年生の息子と1年生の娘(4月から3年と2年になります)をつれて、温泉へいきます。 が、母の還暦祝いということで、温泉つきのホテルに宿泊するのですが、父や夫の都合がわるく今回は私と私の母、妹、そして私の子供2人だけで、大人は女しかいません。それで、息子が女湯に入れていいのか悩んでいます。 体格はいつもクラスでも前から1番目とか2番目とかで身長は120cmないくらいです。最近は幼稚園児でもそのくらい大きい子もいますが、さすがに幼稚園児にみえる容姿ではないし、決められた年令以下だったとしても、独身の女性が不快だといっていたりするのをこういう場所でも目にすることもあるので悩んでいます。 というのも、息子はアスペルガーがあるので、自分で洗ったりが上手じゃないので家のお風呂は必ず親と一緒で、最近ようやく妹と2人で私がときどき覗いて手伝ったりすれば入れるようにはなりましたが、完全に一人では入ったことはありません。 最近はふざけて家で興味本位で「エロがどうの~」とか「おまえスケベだ!」いって笑ったり遊んだりしていることもあり(隠れてそういうことをいう感じはありません)ますが、基本的にはそんなにませている感じではなく精神年齢は若干幼いほうだとは思いますが・・・。 親としては、せっかく家族で温泉にいって、2年生の息子をひとりで男湯に放りこむのは不安な部分もあり(ロッカーの鍵の管理とかもできないと思います)、子供も基本甘えん坊なので寂しいだろうなと思う気持ちがあります。 でも、アスペルガーがあるといっても見た目は全く普通の男の子なので、やはり周囲からみたら「えーなにこのお母さん常識ない!」と思われたり、回りの独身女性の人とかがいたら嫌がるのかなと思ったり・・・ 普段大抵は夫や父がいるので勿論男湯にいれているのですが、今回のように男の保護者がいない状態は幼稚園以来久々なので、どうしたらいいのか妹や母とも相談したのですがはっきり答えが出せません。 母や妹も、やはりそこのところまずいのかな・・と考える常識はあるのですが、やはり自分の甥や孫であるため、見知らぬはじめての場所でいきなり一人で男湯デビューさせるのが心配という気持ちや、一人ではいってもつまらないだろうし可哀想という思いもあるようです。 子供は、素朴に、「俺、男湯と女湯どっちにはいるの?」という気持ちはあるようで、そういう点で全く意識ゼロという感じではないので余計悩んでいますが、へんないい方になってしまいますが、生身の女性の裸に興味があるとかまだそういう感じではないと思います。 もちろん普通に子供が一人で入浴できるなら考えることもなく男湯なのでしょうが、発達障害や親としての心配な部分を考慮してご意見をいただけたらと思います。 補足 ちなみに家族風呂とかそういうシステムはなく普通の大浴場しかないホテルです。 部屋にはシャワーはついていますが、せっかく温泉メインでとまって息子だけ温泉にいれないというのは可哀想なので、それは考えていません。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
初めまして。 男児二人を育てた母親です。 せっかくの温泉旅行、ご家族で一緒に温泉に入りたいというお気持ちは理解できます。 でも、ホテルや旅館のお風呂は不特定多数の人が利用する場所です。 「そのくらいいいよ」と許してくれる人、「ああ、嫌だな」と不快に思う人、 人それぞれの価値観の違いによって、OK,またはNGに分かれますよね。 そのような場合、私は「ああ、嫌だな」と思う人の立場を尊重します。 >せっかく温泉メインでとまって息子だけ温泉にいれないというのは可哀想なので、それは考えていません。 じゃあ逆に、息子さんが女湯に入ってきて嫌な気持ちになった方々はどうでしょう? 「せっかく温泉メインで泊まりにきたのに、女湯に男の子がいるなんて。ああ、嫌だわ」 こう思わないでしょうか? 空いている時間帯に利用するということ、これもできれば避けるべきです。 たとえ利用客が一人であっても、その一人の方が不快な思いをされたらどうでしょう? お子さん、残念ですが一人で男湯に入れてください。 それができないのなら、部屋のシャワーで我慢させましょう。 障害を持っているか否かは関係ありません。 それが公共の場でマナーというものです。 親なら、たとえ我が子がどんな状態であろうとも、心を鬼にして厳しく躾けるべきです。 先日のパラリンピックでメダルを獲得した選手の親御さんの姿を見て、私はそう思いました。
- uriboar
- ベストアンサー率15% (143/916)
あなた方の事前調査不足と子供が可哀想などというごく個人的な事情と 他の女性客が不快な思いをするかもということを秤にかけて なぜ悩めるのでしょうか? 子供がませているとか発達障害であるとかは全く関係ありません。 (そんなの初対面の人間にはわからないから) >発達障害や親としての心配な部分を考慮して 「障害があるのだから何か配慮されていいだろう」という考え方や行動は、同じく障害をもつ方からすれば大変迷惑です。
お礼
障害があるから考慮される、ということをいいたかったのではありません。 障害があるからひとりでいれるのに心配な点がある、ということを言いたかっただけで、そんな傲慢なことを考えているつもりはなかったのですが・・・お気に障ったならすみませんでした。 母とも相談したのですが、やはり男湯に一人でいれるのは心配だといってきかないので、今回は全員温泉にはいらないことにします。
そもそも「至急」で聞く内容ではありませんよね。 質問者さんを責めるつもりはないのですが、計画が決まった時点で対策を考えるべきです。 家族風呂のある宿泊施設にするとか、回避の方法はあると思います。 私の個人的な見解では、「小学生から男湯」にすべきだと思います。 「大人の男性がいない」というのも日程を調整するとか、できなかったのでしょうか。 男性なので女性の気持ちがわかりませんが、不快な思いをされる方もいると思います。 銭湯でも小さな女の子(幼稚園)がいると、なんとなく意識してしまいます。 他の回答者さんの回答を参考にされ、「時間帯を考える」程度くらいしか方法はなさそうですね。
お礼
日程については都合が悪かったというよりも、今回は母が私の夫や父がいるとくつろげないという点があり、娘と母で祝おうという計画でたてたものだったので、もともと男性をはぶくつもりだったんです。 息子のことは、お恥ずかしい話ですが盲点でした。 他の企画や予約など色々に気をとられて、息子が女湯にしか入れない環境になってしまうということに気が付きませんでした。 色々考えましたが、母とも相談して、一人だけ温泉にいれないのは可哀想だと母がいうので、皆で温泉にはいるのをやめるか、予定外ですが父に御願いして温泉だけつきあってもらうかどちらかにすることにしました。
困りましたね。 本来なら旅行を計画した時点で 何らかの対策を立てておかなければいけなかったのではないかと思うのですが。 家族風呂や貸切風呂のあるところにする、とかね。 障害のことは、なかなか他人には伝わりにくいですよね。 小学二年生ですと、やはり女湯では不愉快に思う方がいらっしゃると思います。 私個人の感覚では、男の子の女湯立ち入りは幼稚園入園でアウトかな、ですので。 男の方は無理だということですので 他の方が入浴しない時間を見計らって入浴するとか もしどなたかいらっしゃって大浴場が広ければ、他の方から離れた場所に浸かるとか。
お礼
そうですね。お恥ずかしいことに今回そういったことが初めてだったので、いつもの調子で計画段階で全く気が付かなかったというのは事実です。 親身なアドバイスありがとうございました。 すいている時間の検討も考えましたが、やはり周りが不快だと思うとこちらも気兼ねして嫌な気持ちになりますし、他の人のこともうちの家族のことも考えると、やはり諦めたほうがいいなという結論に達したので、今回はお風呂は諦めることにしました。 それか、父がもしかしたら送り迎えをしてくれる可能性があるということで、もし温泉まで同伴してくれれば、頼んでみたいと思います。
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
今日は。 温泉旅行、やはり息子さんを含めて楽しみたいですよね。 性格的なことを書かれていますが、他人としてはやはり見た目だと思います。 120センチだと、そんなに男として、意識しないで済む範囲だとは思いますが、お泊りになる温泉旅館に年齢制限さえなければ問題ない範囲だと思います。 もし、どうしても気になられるようでしたら、お風呂のすいている時間帯 私の経験上ですと、19時くらい(みんさん食事時間ですのであまり入浴していません) それと23時以降。(のんびり入りたいので、ねらい目で私は好きな時間帯です) を利用なさったら如何でしょうか? お夕食を早めにしていただければ可能です。 後、下記をご覧になるとちょっと安心かな?と思いますのでURL入れておきます。 http://www3.tokai.or.jp/youko45/0503x/furo40.htm ご参考までに
お礼
ありがとうございます。 やはり息子を含めて楽しみたい、という気持ちも正直ありますし、これが4年生5年生でさすがにそんな考えはもちませんが、1年生2年生だと許可されているところも普通にあると思うので、微妙なラインかな、と思ったので相談させていただきました。 私は正直さすがによその男の子が入っていても、5年生くらいでなければその場限りの他人ですから全く気にしないタイプなので、ずぼらなのかもしれません。 嫌だと思う人がいる、というのもわかりますし。 色々案を考えていただいて感謝いたします。 ただ、他の方の意見も考慮して、母とも相談しましたが、やはりそれを気にして入っても家族も結局楽しめないことになってしまうので、それならいっそ皆で温泉に入るのをやめよう、ということになりました。 それか、息子が眠ってから母や妹には入ってもらって、私は我慢しようと思います。 アドバイス、ありがとうございました。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
大切なのはあなたや息子さんがどうかではなく、周りの女性たちです。 うちのマンションの共同浴場は、小学校に入ったら異性のお風呂に入らないという決まりがあります。 厳しいことを言いますが、発達障害とか、親としての心配は関係ありません。 あくまで、女湯に入っている女性たちをどう気遣うかという、あなたの人間としての価値観です。
お礼
そうですね。申し訳ありません。 母のお祝いということで、母のことばかり妹と相談していたこともあり、今まで子供を女湯に入れていたときは小さかったのと、小学生になってからはこれまで家族で男の保護者なしでいったことがなく、あらかじめそういう点を考慮する機会が全くななったので、情けない話ですが前日の今日になって母に「そういえばさ」っていわれるまで気がつかなかったのが事実でした・・・。 ただ、申し訳ありません。回答の意図がいまいちくみとれず・・・ つまり、今回このようなことは選択の余地がなく、息子は一人で男湯にいれるか温泉にはいれないほうがいい、もしいれれば私の人間性は他人を気遣えないという価値観である、という意見ということでよかったのでしょうか・・・?
- BCJ
- ベストアンサー率37% (254/683)
初めまして。 僕は、そういった経験は有りませんが、おじゃまします。 温泉旅館には、たまに行きますけど、24時間風呂でしょうか? ホテルの従業員に事情を話して、お掃除時間帯とか無理でしょうかね~ 対応してもらえば良いのですけど。 もしくは、利用者が少ない時間帯。 これくらいしか考え付ませんでした、ごめんなさい。
お礼
24時間風呂ではなく、深夜1:00までみたいです。 お掃除時間はさすがにホテル側にも迷惑でしょうし、そこまでするのもどうかと思うので、時間帯を考えて、先に下見をして、若い人が入っていないのを確かめるなどして検討したいと思います。 ありがとうございました。
お礼
そうですね。 やはり一人で男湯にいれるのはかわいそうだと母がきかないので、全員で温泉にはいるのをやめるか、無理をいって父に同伴を頼むかすることになりました。 すみませんでした。