• ベストアンサー

正しいマルチの貼り方

イチゴに黒マルチをしたのですが、ところどころからスギナがマルチを破って顔をだしています。 マルチはピーンと張ったのですが、もう少しシワシワになる感じでいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gatu2009
  • ベストアンサー率29% (302/1012)
回答No.2

スギナは手ごわいですよ~。 普通、黒マルチだと 光合成が出来ないので、マルチの下で白いモヤシ状に草が生えているので マルチをはぐときに抜いて片づければ草取りも楽なんですが 雑草は生命力があるので ます根っこまで取り除かないと、次々生えます。 特にスギナは、地下茎で繁殖するのでやっかいです。 ラウンドアップクラスの除草剤でないと効かないし。 1さんのおっしゃるようにマルチは、キレイに張った方が風であおられないから良いと思いますよ。 スギナに負けずに頑張ってくださいね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

しわしわだと風が吹いたときイチゴにダメージを与えてしまいます。 しっかり貼るのが良いでしょう、私はいい加減に張っていましたけどね。 マルチの下ではフィルもを破るほど成長はしないです。 スギナのはえているところにマルチを張ったんじゃないですか?

yusha
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A