ベストアンサー この無地の浴衣にマルチストライプの帯は変ですか? 2011/06/29 11:38 この感じの黒の浴衣に ポールスミスのようなマルチストライプの帯を締めようかと思ってます。 色はもっと渋めですが。。 粋な感じにしたいなぁと思ってますが変じゃないですか? 画像を拡大する みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#148411 2011/06/29 13:43 回答No.3 線の幅に注意してくださいね。 画像を拡大する 質問者 お礼 2011/06/30 11:53 みせていただいた時「お!」って言っちゃいました♪ イメージそのままです! この感じなので、着ていこうと思いました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#153739 2011/06/29 12:01 回答No.2 特に問題なく思いますよ。 浴衣だからかなり『お遊び』ができますしね。ただ、液晶だと実際の色味が分からないので一度は浴衣と帯を合わせて、質問者さま自身が色味を判断する必要はありますが…;; 質問者 お礼 2011/06/30 11:46 そうですね。 一度浴衣だして色合わせしてみます。 問題無さそうなら着てみようと思います。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 devilsbear ベストアンサー率13% (103/770) 2011/06/29 11:40 回答No.1 問題なし。 質問者 お礼 2011/06/30 11:26 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリ着物・浴衣 関連するQ&A 男物浴衣と帯の合わせ方について 今主人用に浴衣を仕立てています。 帯をまだ買っていないので買わないといけないのですが 男物の浴衣のコーディネートは初めてなもので、どう合わせればいいのか悩んでいます。 仕立てている浴衣は黒白の矢絣もようです。 そんなにパキッと色が別れているわけではなく、全体的には黒っぽいイメージです。 黒っぽい帯を締めるべきか、白っぽいものを締めるべきかすらわからないんですが・・・。 単純に好みで選んでしまっていいものなのでしょうか? ちなみに主人は28歳です。(が、実際には23,4歳にしか見えません・・・) 大人の男の粋な着こなしをどなたかアドバイスいただければうれしいです。よろしくお願いします。 浴衣に合う帯 白地に、えんじ1色のお花の柄の、シンプルな浴衣に合わせる帯の色や種類のおすすめを教えてください。 2つの帯を持ってるのですが、明るいまっ赤の帯は変なグラデーションになるような気がして、明るい黄色(裏は黒)の帯もなんだか合わない気がするので・・。 よろしくお願いします!! 浴衣と帯 今度の土曜日に浴衣を着てお祭りに行く予定なのですが 浴衣に合わせる帯についてご意見をお願いします。 写真手前の、黒か緑の浴衣を着ようと思っているのですが 帯が赤か黄しか持っていません。 (どちらも原色) 黄より赤の方が合うような気がしますが、おかしな組み合わせはありますか? また、新たに帯を買うとしたら、両方の浴衣に合う色は ありますか? 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム ゆかたの帯について 私はこの夏、新しい浴衣の帯を買おうと考えています。 私は赤色の浴衣と紺色の浴衣を持っているのですが、帯はなぜか赤色のものしかありません。その為、赤い浴衣を着るときは、赤い布地に赤い帯になってしまいます。 赤い浴衣には何色の帯が一番合うでしょうか? 浴衣の帯について はじめまして。 浴衣の帯をプレゼントしようと思っているので、浴衣の帯のことでお聞きしたいのですが、軽装帯っていうのは浴衣用の帯ではないんでしょうか?? 着物用の帯と、浴衣用の帯の区別がつきません… 仮に軽装帯を浴衣に合わせて着ていたら、変なのでしょうか? 浴衣の帯の色 浴衣の帯を新調しようと思っているのですが、 画像のような色の浴衣の場合、 赤・黄色・薄紫・黒・ピンクの中から選ぶなら何色の帯が合うと思いますか? 地味な浴衣に合わせる帯 久しぶりに浴衣を着ようと思ってるんですが、柄が白と薄紫色の桔梗で生地が藍色です。 親が30年程前に買った物なのですが合わせる帯がないので買おうと思ってます。 浴衣のコーディネートが分からないのですが、帯で華やかな感じを出すにはどの様な物がいいでしょうか?? この浴衣に合う帯はどれでしょうか? 今週の花火大会に着ていく浴衣の帯の色が決められません! この紺の浴衣とセットになっていた帯はピンクの作り帯ですが、今回は自分で帯を結んでみたいと思います。 帯は2本あり、1本は臙脂とオレンジ?のリバーシブル、もう一本は黄色です。 この浴衣はどの帯を合わせればよいでしょうか? 浴衣の帯の色は? もう10年ほど前に作った浴衣があります。一度もきないままにあるのですが、今年は子供たちと浴衣でお祭りに行きたいと思い、出してみようと思うのですが。そこで、帯がないのです。 からし色の浴衣で、黒に近い紺色であやめ模様(縦ライン)が全体的にあるゆかたです。何色の帯を合わせればいいのでしょうか?買いに行こう(もしくは通販利用)と思うのですが、何色にしたらいいのか、イメージできません。おしえてくだい。 浴衣と帯の選び方教えてください。 ちょっと気の早い話なんですが、今年こそ浴衣がほしいと思い、オークションなどで探しているところです。帯が別売りの場合、浴衣にあわせる帯は無地のほうがよいのでしょうか?帯のみで売っているもので、着物にも浴衣にも使えますと説明があるのですが。浴衣は濃紺(黒に近い)希望です。紫陽花やトンボ柄が赤くポイントとしてはいっているものがいいのですが、その場合、帯に桜とか季節の違うものが入っているとやっぱりおかしいのでしょうか?柄あわせについて何か知っていることがあれば教えてください。よろしくお願いします。 この浴衣に合う帯 17歳の♀です。 母から浴衣をもらったので花火大会に来て行こうと思ったのですが、なんと帯がないんです(´・ω・`) あるにはあるんですが、今主流の形のできた帯ではなく、昔ながらの自分で結ぶもので、挑戦してはみたものの親も私もきれいに結べないので、イトー○ーカドーかどこかで安い帯を買ってきて今年はそれで凌ごうと思ってます。 で、どんな帯が合うかアドバイスください。 浴衣は紺地で、一面に花の模様がはいっているものです。花は基本的には白なんですが、ところどころ赤~黄色~黄緑のグラデーションの色が入ってます(説明わかりにくいですかね…?) もともと家にあったものはぱっきりした黄色なので、黄色が無難かなあとも思うのですが、見てきたところイ○ヨの黄色の帯はどうもちゃちい感じがして… 詳しい方アドバイスください。よろしくお願いします! 浴衣の帯・・・ 今年の夏は浴衣を着ようとおもっていたのですが 帯の作り方?が分からず困り果てています。。。 回りにも出来る人がいなくて>< 作り帯(最初から形になっている帯)がいいのですが自分が持っている 浴衣の色とあうものが中々なくてそこで自分の持っている帯で作り帯を 作ってくれるお店などないかと思い質問させていただきました!! ・浴衣と帯のセットで買ったはいいが帯が作り帯じゃなく結べないので 今持っている帯を「作り帯」に作ってくれるお店はないか?! 知ってる方いたらよろしくお願いします!! ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 浴衣に合う帯 今度夏祭りにこの浴衣を着ていこうとおもっているのですが帯が決まりません。 この浴衣にはどんな感じの帯がいいでしょうか? 浴衣の帯あわせで困っています。 浴衣の帯あわせで困っています。 添付写真が1つなので2回投稿させていただきます。 数年ぶりに浴衣を着ようと思っていますが、2枚の浴衣のうち、浴衣に合う帯がピンとこず困っています。添付の帯はリバーシブルで見えない方が黄色です。 30代後半の女性です。髪は夜会巻きにする予定です。身長は162センチです。 昔に縫った浴衣で、柄が今風ではありません。昔は良くある朱の赤と黄色のリバーシブルの帯で着ましたが、年を重ね 何かピンときません。 この朱と黄色のリバーシブル帯、添付の帯しか持っていません。この帯が合わないようなら 他に合うような色の帯とかもアドバイスいただけれましたら、購入も可能です。 最近は帯飾りもよくしているようですが、これもした方が良いようならどんな感じのがいいのか こちらもアドバイスお願いします。 浴衣の帯あわせで困っています。 浴衣の帯あわせで困っています。 添付写真が1つなので2回投稿させていただきます。 数年ぶりに浴衣を着ようと思っていますが、2枚の浴衣のうち、浴衣に合う帯がピンとこず困っています。添付の帯はリバーシブルで見えない方が黄色です。 30代後半の女性です。髪は夜会巻きにする予定です。身長は162センチです。 昔に縫った浴衣で、柄が今風ではありません。昔は良くある朱の赤と黄色のリバーシブルの帯で着ましたが、年を重ね 何かピンときません。 この朱と黄色のリバーシブル帯、添付の帯しか持っていません。この帯が合わないようなら 他に合うような色の帯とかもアドバイスいただけれましたら、購入も可能です。 最近は帯飾りもよくしているようですが、これもした方が良いようならどんな感じのがいいのか こちらもアドバイスお願いします。 浴衣の帯について 浴衣に合わせて帯を新しく買おうと思っています。 黒地にピンクのさくらの柄の浴衣です。 さくらの色も薄いピンクと少し濃いピンクです。 さくらに合わせてピンクの帯にしようと思っています。 そこで相談なのですが。 ①無地でピンクのグラデーションの帯 ②濃いピンクと白のリバーシブルタイプで小さくさくらの花びらの刺繍?がある帯 グラデーションも綺麗だし、リバーシブルタイプも折り返したりして巻くと可愛いかなと思って迷っています。 ②の帯の刺繍も小さいのでそんなにうるさくない感じです。 どちらが合うでしょうか?またこの2つ以外で別の方がいいというのがあれば教えてください。 浴衣の帯について この間よく調べもせず、リサイクルショップで帯を買いました。 お店の方に一応「浴衣に使えますか?」「使えます」と確認して から買ったのですが半幅帯ではありません。 普通、浴衣には半幅帯なので、この帯どうしよう、と考えている ところです。 柄は古典的な感じの織模様が入っています。 この帯がなんというものなのかもわからないのですが、うまく 浴衣に使うことはできないでしょうか? 今回買った帯の幅は、手持ちのポリエステルぽい浴衣用の半幅帯の 約倍の幅で、半分に折ると、浴衣用の半幅帯より少し細いです。 よろしくお願い致します。 浴衣について、教えて下さい!! 浴衣について、教えて下さい!! ブルーグレーのような色の綿紬の浴衣を買ったのですが、帯の色は何色が合うと思いますか? 夕方から着用することが多く、帯はポリではなく絹が好きです。着物風にも(下着など長襦袢にすれば)着れると言われました。総柄で地味な感じです。 当方30代で色白です。 オフホワイトで合わせたら地味すぎて、黄色は縁日みたいでした。紺は無難かな~と思い、ピンクや緑や紫なども考えたのですが、何色が「粋」なのか分かりません。 お祭りというよりは、年齢的にも「大人・粋な」感じにしたいと思います。 アドバイスをお願いします m(__)m 浴衣の帯 新しい半幅帯を購入しようと思っているのですが、 非常に迷っています。是非ご教授下さい。 <手持ちの浴衣> 1、えんじ色がベースで灰色と白の細いラインが軽い波模様で 縦に入っていて黄色の○模様が大小若干入っています 2、ベースはかなりくすんだ白の絽の着物です。 薄いピンクでレンゲ(?)模様が足元を中心に入っています。 1には今まではからし色の帯をあわせていたのですが、 ちょっと落ち着いた感じに見せたく思っており、 新しい帯の購入を考えております。 1と2両方にあわせられれば御の字なのですが… 宜しくお願いします。 また下記のような帯って手持ちの浴衣に合うんでしょうか? 縦模様に横模様だし、白に白だし。 http://www.rakuten.co.jp/sendaiya/1786760/627430/1822618/ 子どもの浴衣、帯は七五三のを使ったら変? 11歳の娘が夏祭りで浴衣を着たいと言っています。 浴衣は持っているのですが、帯は兵児帯しかありません。 私は兵児帯の結びかたがイマイチ上手くないし、年齢的にもう作り帯の 方がふさわしいかなと思うのですが、うちにある作り帯は七五三の時に 使ったものだけです。 その作り帯は華美ではなく、むしろ昔風のシンプルなものです。 素人目には浴衣に使っても不自然ではないかなーと思うのですが、やはり 見る人が見たら変でしょうか。 アドバイス頂けたら助かります。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
みせていただいた時「お!」って言っちゃいました♪ イメージそのままです! この感じなので、着ていこうと思いました。 ありがとうございました。