- 締切済み
なぜマルチに騙される?
40代の女性です。 私の周りにマルチ商法に手を出す人が多く驚いています。 そういう私自身、お定まりなのですが、知人達から「久し振りに食事でも行かない?」という言葉で連れられて行った場所が「商品説明会」だったり「セミナー」だったり。 私は、マルチと気がついたとたん、騙して連れてこられた事・買う気はないこと・会員になる気も無いこと・今後一切付き合いは止めるということを伝えてその場を去るのですが…。 お風呂に入れるだけで温泉効果が得られるという石1つ、ン十万円のマルチにはまり、20代前半で公務員をやめたものの、全く売れず…またノルマ達成するために、退職金をはたき、何百万円分もこの石を買ったものの、その後1つも売れず、家に積み上げている60代の男性…。 他にも、香るだけで心が癒され、不妊や鬱病が治るというアロマオイル。 そんなものに効果があるなら、この世に不妊治療の医師、精神科の医師は存在しないと思うのですが、嵌っちゃった人は疑うことを知らない。 またマルチはマルチを呼ぶのか、ワンセット3万円ほどのアロマオイルのセットに嵌り、アロマオイルを宝石販売員に売り、逆にその宝石販売員の言葉に乗せられ百万円のダイヤの指輪を買わされた知人。 本人は「ワンセット売れた!」という喜びが大きく、本物か偽物か判りもしないダイヤを百万円で買わされたことは頭にない…。 そして借金まみれ。 「化粧品が必要ない…素顔のままでいられる。」という洗顔石鹸のマルチに嵌った知人宅にも同じくアロマオイルセット。 こんな感じで、内蔵されたワイヤーで身体中に針を刺されたように痛みを感じる矯正下着のマルチに手を出した友人。 身体中、傷だらけになるだけです。 一つ一つ挙げればキリがなく、それに嵌っているのが私の周りにいる知人達です。 端から見れば判りきった事だと思うのですが、どうして皆、マルチに嵌り、そして騙されるのでしょう。 私自身はセミナーなどを受けず、さっさと帰ってしまうけれど、商品説明やセミナーを受けると「この商品は良い品だ。」と信じてしまうのでしょうか? みなさんはどう思われますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
マルチをやる人は大きく分けて2つのパターンがあるように思います ・断りきれない ・儲かると思う その方が所属する社会の人間関係で断れない場合などもあるようです また、商材はなんでもよく、新しいものに飛びつくタイプもあります 元をとらなくてはという心理も働くようです それを正当化するために「商品はほんとうにいいもの」とか「社会に貢献している」とか言うことも多いですね みんながみんな強いひとではないんです はまらない人にとってははまる人の気持ちはたぶんわからないのだろうなぁと思ったりします 周りからみているとわかりきっているというか、どのネットワークビジネスも同じようなことになっているんですけどね・・・ といっても自分も絶対そういうのにはまらないとは言い切れないかもと思います お金が欲しいっていう欲はあるし、自分で実験して裏をとるというわけじゃなく、記事とか専門家の話を信じてしまうことも多いですから。