• ベストアンサー

幸か不幸か。

 例えば、5種類の食べ物しか知らないまま死んだとしても、それ以外に食べ物はなかったと思って死んだのならそれはそれで幸せだ・・・・・という考え方があると思います。  これはあくまで一例で、仕事・異性・趣味・・・・あげたらキリがないですが、全てのことに同じことが言えると思います。  逆に知らないことは不幸だ、という考え方もあるし、浮気に繋がる考え方でもあるかもしれません。  幸か不幸か、答えはないのかわかりませんが、もし答えが出れば、今現在の自分の悩みは解決できるような気がしています。  ばかばかしいと思われるかも知れませんが、ひとつ忌憚のないご意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.3

madoirenさん、こんにちは。 なかなか鋭いご意見をされていますね。 私の場合なら、時と場合によりますかね。 知らなくてよいものなら知らなくてもよいし、知ろうとしたら知ろうとする。 知らなくてもよい、というのは興味が湧かなかったり、たまたま知る機会を逃してしまったりした場合です。それで自分の生活等に影響なかったらそれでいいかな、って思います。 でも、知らなかったことで自分が知りたいと思ったら、わたしは知ろうとします。「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ですよね。それが自分にとってプラスにはたらくかマイナスに働くかわかりません。そのとき、あとになって後悔したとしてもそれはしょうがないですよ、だって自分がそうしたんだし、自分のしたことは結局自分で責任とればいいんだ、って思います。失敗しない人っていないと思うし、その失敗からどう立ち直るか、その失敗を生かしてどれだけ成長できるかでカバーできるんじゃないか、と思います。 食べ物でたとえると、料理名を見て「やめておこう」と思う人と「食べてみよう」という人に分かれますが、わたしは俄然後者なのです。 「知らずにおこう」というより「知ろうとする」のが自分の考え方ですね。 最後ですが、ちょっとそれますがこの言葉を貴殿にお送りします。 「花に嵐のたとえもあるさ、さよならだけが人生だ」

noname#4275
質問者

お礼

ありがとうございます。 >時と場合によりますかね。  その使い分けができない部分が子供なんでしょうねぇ。どうしても連結して考えてしまう・・・。  お言葉、座右の銘に加えることにします。寺山修二も愛したそうですね。深いです。

その他の回答 (14)

  • n385
  • ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.5

こんにちは、madoirenさん 「知らない不幸」か「知ってしまった不幸」の分かれ目は、事象に対しての咀嚼/消化能力で決まるのではないかと考えます。 前者の場合は、食べられるのに食べさせてもらえず栄養失調の状態。 後者の場合は、咀嚼、消化ができないのにも関わらず食べてしまい、お腹を壊してしまった状態。 食べてみなきゃ判らないと言われればそれまでですが… 「幸か不幸か」とは別次元の考え方で、事務的に、「必要か不必要か」の考え方をプラスしてみると方向性が決まってくるかと思います。あとは運命の神様にお任せしています。 的外れならすみません。御参考までに。

noname#4275
質問者

お礼

ありがとうございます。あまりにも漠然とした抽象的な質問にもかかわらず、皆さんのご意見には感服します。カテがカテですので絞らざるを得ないのですが、広義的な回答を求めていますので的外れではありません。 >「必要か不必要か」 なるほど。少しだけ見えたような気がします。

  • ma---ru
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.4

madoirenさん こんにちは あくまでも 自分だけの考え方ですが 日々生きていて いろいろな出来事に遭遇します  それが 他人が見て不幸と思える場合・・  ここでは 知らなくて幸せ=知ってしまった不幸 何が 幸か不幸かと考えたとして 私は 自分にとっては 必要なモノ(体験しなければならない事)とらえて 全て肯定するようにしています この世に生まれ 死ぬまでにしなければならない 宿題のようなものと考えてます  人を傷つけたり 傷つけられたり、悲しい事があれば その時は勿論辛いのですが それも先々 何か役に立つ感情であるとプラスにもっていこうとしています たぶん 「幸せな気持ちであること」を基本においてるので その事で不幸とする考えを 無意識のうちに削除してるのかもしれません  >知らないことは不幸 これは 自分には知る必要がない事と考えます だから 知らなくても不幸だとは思わないのです ある程度年齢を重ねると 不要と思える欲は望まないようになってきました こんな感じですが 思うことをそのまま書いてしまいました 質問の答えとして 的はずれでしたら ごめんなさい

noname#4275
質問者

お礼

的外れなんてとんでもない、ありがとうございます。 >全て肯定するようにしています 究極のプラス思考ですね。自分も普段はそれが実践できているのですが、時として出口のない?迷路に入ることがあるんです。新宿公園の浮浪者が時折うらやましかったりとか・・・。

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.2

世の中経験しなければ見えてこない事がままありますが、知って良い事もあるでしょうが、知らずに人生をまっとうできるならそれはそれで個人的には良いかと感じてます。 世の中の裏を知ってるから幸せになれると限らないですし、逆に対人関係において冷めた一面を消したくてもどうしても消せないのでそれはそれで不幸のような気がします。 人は環境に慣れてく生き物です、最初は大きな衝撃を受けた事でもその環境の中に身を投じてると10有った衝撃が次第に8・・・3へと・・・、その内感じる事も少なくなって来るかと・・。 ある意味それはそれで不幸のような気もします

noname#4275
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど、「慣れ」ですか。慣れることは幸か不幸か・・・・。うーむむむむ、テーマによって考え方の使い方ができれば簡単なんでしょうけどねぇ。不器用なんですかねぇ。

  • Mac_t
  • ベストアンサー率17% (23/133)
回答No.1

私の価値観ですので、参考にだけしてください。相手は人に限定して話します。 今幸せかどうかが最も問題です。今が幸せなら、今以上の人に出会っても「いい人だなぁ」で終わることが多いですね。今のパートナーに疑問を感じていると、それ程よくない人でも「良いかも」と血迷うことがあります。 上には上が必ずいます。しかし幸せになれる相手かどうかはよく考えないと行けません。取り返しのつかない事が多いですから・・・・

noname#4275
質問者

お礼

ありがとうございます。 >今幸せかどうか・・・・  うーん、そうですね・・・。幸せの基準そのものがわからないのかもしれませんねぇ・・・。生きてる事自体幸せと考えれば幸せだし、うーん・・・・。

関連するQ&A