- ベストアンサー
尺八で半音階?
- 尺八の音階は全音ですか?半音階ですか?基本的な運指において、西洋の12音音階すべての演奏が可能である。
- 尺八の音階の範囲は2オクターブです。
- 尺八について詳しく教えてください。基本的な運指の違いや音階の範囲について知りたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>尺八の音階は全音ですか?半音階ですか? 全音とか半音というような概念ではなく、5穴の尺八の音階は、全音と半音三個とを組み合わせたものです。 最低音から、D-F-G-A-Cとなっていますので、半音3ヶ-全音-全音-半音3ヶ-全音です。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA028660/mt/exscale.htm >基本的な/シンプルな運指は具体的にどういう違いですか? 書かれている「シンプルな運指」とは、単に各指穴を「ふさぐ」または、「開ける」こと 「基本的な運指」とは、各指穴を「ふさぐ」、「開ける」に加え、「半分ふさぐ」、「半分開ける」状態を含むことを指していると思います。 シンプルな運指とは、例えば、指穴をすべてふさぎ、下の穴から順番に単純に開いていくという運指のことで、そのときに鳴る音階が、「陽音階」や「律音階」であるということです。 基本的な運指 尺八の場合「半穴」(指穴を半分ふさぐ、指を転がすように、あるいはスライドするように閉じて、あるいは、開いていけばグリッサンドになる)を頻繁に使いますが、「半穴」は、「特殊な運指」とは言えず、「基本的な運指」の部類と言えると思います。 ですから、基本的な運指とは、「シンプルな運指+半穴」ということになると思います。 更に、尺八特有の、「メリ」&「カリ」を運指と併用することにより、西洋の12音音階はもちろん、その中間の音も出せ、完全な無段のグリッサンドすら可能です。 例えば、右手全開・左手全閉のときに「メリ」を使えば、指はそのままでありながら、音程は2半音(全音)下げられます。また逆に「カリ」を使えば1半音上げることが可能です。 すなわち、「メリ」&「カリ」を使えば、奏者がアゴを出し入れするだけで、指を変えずに半音3ヶ上下できるということです。(高音域であれば、5半音まで上下できます。) このように尺八は、半穴とメリカリの併用で、西洋の12音階はおろか、インド音楽のような無段階調の音楽も平気であり、むしろそのような音楽に適しているとも言えます。 実際そのような音楽に用いられているのを聞いた人も多いと思います。 >音階の範囲は2オクターブであってますか? 音域は、2オクターブよりやや広い。 http://www-b.indchem.metro-u.ac.jp/shakuhachi.html 参考ページ http://wikipedia.atpedia.jp/wiki/%E5%B0%BA%E5%85%AB また、より西洋音階が吹きやすい7穴や8穴の尺八もありますが、主流ではありません。 8穴だとリコーダーと同じ、7穴だとリコーダーの右手小指用の穴が無くなります。 作曲されるのであれば、最低音がDであるということ、そして最低音はDであるが、シンプルな運指においては、FやCは#ではないというところを意識すれば良いと思います。 なお、有名な「春の海」などでは、最低音がEになる一尺六寸管が使われています。 ギターで言えば2カポのようになります。 (アレンジャー)