• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電源選定時に重視する判断材料)

電源選定時に重視する判断材料

このQ&Aのポイント
  • 電源選定時に重視する判断材料は、販売企業・OEM企業のブランド、レビューサイトの測定結果、使用部品の品質や設計・作りの良し悪しなどです。
  • 電源の選択時には、ブランドや製造元にも注目しましょう。電圧やリプルノイズ、温度などの測定結果も重要です。また、電源の内部構造や使用部品の品質もチェックしましょう。
  • ST75F-P・TX750W・TP-750の中で選ぶとしたら、ST75F-Pが第一候補です。一次コンデンサは日本ケミコンの85℃で、二次コンデンサはTEAPOの105℃となっています。また、電圧の安定性は海外レビューサイトで高く評価されています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.5

HD5850なら消費電力はHD4850よりは食うけど、HD4870より少ない程度。 CFするとしても+12Vがしっかりしていれば650Wでも足りますよ。 50Aほどあればピーク時で7割程度でしょう。 面白いと言う意味ではHECのCOUGARシリーズ。 http://kakaku.com/item/K0000078550/ http://www.milestone-net.co.jp/product/hec/COUGAR/COUGAR_Power550_700_index.html プラグイン http://kakaku.com/item/K0000078552/ http://www.milestone-net.co.jp/product/hec/cm/550_700_index.html 知り合いのショップから試しに使ってみてと言われ借り受けてみましたが 1つ下のWIN+シリーズとはコンデンサが違う分でしょうけど、 OCしても12Vの落ち込み幅は小さく安定してました。 3年保証考えたらプラグインじゃない方は1万切るし 2,3年スパンで換える人には良いんじゃないかと思いますね。

liis
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます 650W以上あれば大丈夫なんですね、皮算用計算機で試算はしていたんですが、 二枚刺しをした経験が無く、念を入れて750W前後を選ぼうかと思っていました ただ、650Wだとピーク時で8割近くに成るので700W以上から選ぶことにします >面白いと言う意味ではHECのCOUGARシリーズ。 HECの電源は地味に良いと自分も聞いたことが在りますが、 代理店がマイルストーンというのがネックですねー 以前マイルストーン取扱いのグラボが動作不良を起こした際 サポートがダメダメで最寄のPCショップが処理してくれた事が在り 正直MSがサポートを行う製品は敬遠したい所です 他の代理店のサポートも似た様なモノかもしれませんけどねー   連休中に店舗へ物色に行けると思うので、そうしたら何を買うか 決めようと思います ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.4

電源のみでは選べないですけど。 PC構成が分かんないと何とも言えない。 ST75F-Pは奥行き160でプラグインだから実質180くらい。 ケース次第ではケーブル取り回しに苦労するかもしれないし、 TP-750にしても+12Vが4系統の電源が構成的に必要なのかもわからない。 コンデンサにこだわるのならオール105℃日本メーカーなのはCorsair。 個人的な所では1番目にAntecが来ることはまず無いですけど。 構成的に750W必要かどうかも分からないですがもう少し下でも足りるなら http://www.links.co.jp/items/corsair-power/cmpsu650hxjp.html 7年保証。 私はあまり高いのを買わずソコソコの電源を2年くらいで取り換える派ですけどね。

liis
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます 現在、Q9650+HD5850+HDD2個+光学ドライブ Centurion534PLUS(ファン2個)を570Wの電源で稼動させてます 電源(特に12Vが)がギリギリですが、以前HD5850を衝動買いした為です 組んだ時はHD4850だったので電源にも優しい負荷だったんですが、、、、、 ケースはミドルタワーですので、電源が入らない・ケーブルが届かないって事は無いと 思います 現状だと750Wは大き過ぎとは思いますが、HD5850の二枚差しや 他機器の増設も考えてるので念の為750Wへ >私はあまり高いのを買わずソコソコの電源を2年くらいで取り換える派ですけどね 自分もそんな感じです 電源に2万3万とか別次元としか思えません

回答No.3

> 電源を選ぶ際に重視する判断材料 順番に: 1)メーカー ・・・まともなメーカーなら自社基準を持っているので安価なモデルを作っても最低限の基準は守っているはず 2)中身の作り 3)レビュー > ST75F-P・TX750W・TP-750の三つの中で買うとしたらどれにしますか? 正直言って450W以上の電源はこれからも使う予定は無いのですが、上の判断基準では順に、Antec(Seasonicみたいに見える)、Corsair(CWTはよく知らない)、Silverstoneになります。 ですがSST-ST75F-Pの中身がけっこう丁寧な作りなので気になってレビューを調べるとかなり良いみたいです。TEAPOのコンデンサもマザーボードで良く目にしますし、特に悪評もありません。価格的にはかなり頑張っているので(80Plus Silver、プラグイン)妥当な選択でしょう。ちょっと試してみたくなる電源です。 残念なのは同社の450Wモデルの出来が良くないこと(写真で見る限り)。なので私には縁が無いかも知れません。

liis
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます やはりTP-750が安全牌でしょうか 値段もST75F-Pと変わりませんし あと製造元はSeasonicらしいです 見ただけで分かるとは凄いです 自分もTP-750が一番安心かと思ってはいるのですが、ST75F-Pを第一候補にしたのは、 複数の海外レビューサイトで高く評価されている反面 日本の掲示板ではコンデンサやEnhanceが問題の様で 微妙な評価になってるのが面白かったからです 外人さんは、今目に見える測定結果や設計を重視 日本はコンデンサやブランド等将来の寿命に関わる部分を重視 するのかなと漠然と感じたので、他の方に聞いてみようとした次第で >ちょっと試してみたくなる電源です。 正にその通りです 安パイより、ちょっと冒険するのも面白そうって感じで

  • 4by4-ko
  • ベストアンサー率45% (86/190)
回答No.2

> 皆様方が電源を選ぶ際に重視する判断材料は何か教えて下さい > 皆様ならST75F-P・TX750W・TP-750の三つの中で買うとしたらどれにしますか? 電源容量を第一に、ブランド(評判)、変換効率、価格の総合的な評価が選定基準になります。あと静音性も重要ですね。 この3つの電源を選んでいる時点で、わたしの選定基準は質問者さんとあまり変わらないと思います。 というか、質問者さんの方が、わたしより“ずっと”詳しそうです。 「ST75F-P」ですが、「80+SILVER」で14,000円は安いと思いますし、12Vラインが1系統というのも分かりやすくて好きです。 コンデンサは、1次が日ケミの85℃、2次がTEAPOの105℃で、ぜんぜん“OK”です。 静音性の評価も良く、メーカー保障は3年で充分ですし、不安は発売されたばかりって事くらいかな……わたしも“この”電源を選ぶと思います。

liis
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます やはり選択基準や重視する項目は人に因りけりですかね ST75F-Pがお勧めですか コンデンサと発売間もない事以外は良さそうですよね 週末物色に行ってみます

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.1

お答えになっていないかもね。 自作は、20台程度です。 PCに対して、余裕のある電源を買います。 長持ちの秘訣です。 たくさんのメーカーがあり、電気街に買いにいっても、どれがいいかわかりません。 また、メーカーを指定しようにも、そのものがない場合が多いのです。 負荷が低ければ長持ちしますよ。 ギリギリ使うから、だめなんです。 そう言いながら、CPUはOCしています。

liis
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます やはり余裕を持たせるのが良い様ですね 自分もそう考え、最初は850W前後を選択するつもりでしたが、 大き過ぎだと思い直し結局750Wに落ち着かせました グラボを変えてから、電源にはギリギリの負荷で働いてもらってるので 早い内に買い変えようと思います

関連するQ&A