- 締切済み
パソコンとテレビの解像度問題解決法
- パソコンとテレビを接続した際の解像度の問題について説明。
- 接続は成功も解像度は1024*768に制限され、解決策を模索中。
- "PowerStrip"ソフトで解像度追加を試みるが成功せず。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kuro804
- ベストアンサー率29% (523/1762)
パソコンのビデオのメモリ容量が不足で、そのために高解像度のモードが出来ないかもしれませんね。BIOSの設定でビデオのメモリ容量を設定するところがあれば最大にします。
VIERA側で設定が必要なようです。 VIERAの取扱説明書のP.107から、PCとの接続方法が記載されていますので、しっかりと読んでください。 (人に質問する前に、先ずは自分で取扱説明書に目を通すくせを付けましょう。) なお、手元に取扱説明書が無いのなら、以下からテレビ編のpdfをダウンロードして読みましょう。 [参考]地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ TH-L32X1 取扱説明書 | Panasonic http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=TH-L32X1
補足
説明不足で申し訳ありませんが、そのページに乗っている内容や「PC画面調整」の入力解像度の設定なども変えてみましたが無理でした。ただ、テレビ側から1366x768の解像度で映せますよっていう信号が送られていないようなので、パソコン側でその解像度を選ぶことができないようなのですが、「PC画面調整」の入力解像度はパソコンを接続して信号が届いてからでないと変えられないので関係がないと判断し、テレビ側で説明書に載っていないような設定をしたりテレビのファームウェアなどのアップデートを行うことでできるようになるのかと思いここで質問しました。また「PC画面調整」の信号の種別はパソコン接続前から変えることができますが、これも入力可能な解像度を知らせる信号には関係ないようです。 なので、パソコン側で無理やり表示解像度1366x768、水平周波数48.39kHz、垂直周波数60.04Hz、ビデオクロック86.71の信号をつくり送ることができればいいのですが、その方法がわからないところで手詰まりになりました。
補足
ビデオメモリは自動的に割り当てられるだけのようでBIOSなどから手動で変更できないようです。