- ベストアンサー
DVの夫から別れるといってきたのです。別れるべきですか?
最近DVの事こちらで知り、カウンセラーに相談したのですが、資金をためてから別れましょうといわれましたが、心理的に不安定でどうしてよいか頭の中がぐるぐる反芻してます。依存してるのでしょう。。。 私は、6歳になる子供がいます。結婚も一応恋愛で今年7ねん目になりました。でも3年前からパニック障害にかかりそれも自分のせいだとばかり思っていまして、自分を責めつづけていました。この間眼が見えなくなり慌てて一人で病院にいってきても原因不明といわれました。(眼圧の病気でした)その時も旦那は付き添ってもくれずのうのうとしてました。 旦那は、特にお酒を飲むと言葉+暴力をふるってきてとてもつらかったです。そんな私に愛想をつかしたのか、8月で別れるといってきてます。どうしたらいいでしょうか?ご意見おねがいいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
離婚は当然として DVの慰謝料+財産分与+養育費+子供の親権・看護権 しっかり取ってくださいね。 弁護士などに相談してハッキリさせないと 離婚後も悩み付きまといそうです。 上記のことがハッキリしてから離婚届です。 今回の離婚はDVだけが要因だとすると、本来ご主人からは言い出せないのが条件なので、あなたの決断次第の離婚です。 ですから条件をシッカリ法的に決めておく必要が生じると思います。 今は離婚届に書いたり、届を見せたりしないで、「きちんと考える」とご主人には言って時間を稼ぎ、弁護士と内緒で着々と準備を進めてください。
その他の回答 (6)
- ybarbara
- ベストアンサー率17% (17/97)
今後もご主人と一緒に過ごすということは、 子供さんとあなた自身を命の危険にさらしつづけることになります。 たとえ、命に危険はなかったとしても、 子供さんの心は大きな傷を負うことになるでしょう。 人は簡単には変われません。 DVならなおさら難しいでしょう。 相手が変わることを期待するのは、今度こそと期待するのは、 あまりいい考えとは思えません。
お礼
ありがとうございます。この時期が潮時なのですね。辛いですが別れようかと思いました。
- buleberry15
- ベストアンサー率23% (450/1912)
離婚はしたくない(=めんどくさい? まだ愛してる?)感が伺えます。 離婚するか、否かはご自身の選択ですが旦那さんの性格は「一生」変わりません。あなたが何をやっても言っても変わりません。絶対変わりません。そのままです。 それより、あなたが「変わる」ほうがずーっと早いですよ。 ただ、市民センターのような機関に届けておくことをお勧めします。何かあれば手を貸してくれると思います。
- jody-j
- ベストアンサー率28% (18/63)
皆さんのおっしゃるとおりです。 離婚も、それに関する金銭的な要求も当然やるべきです。 専門の人や、機関に相談してください。 それと、DVに関しては、市役所等の女性センターに相談して、DV法の適用(中止命令等)をしてもらってはどうでしょう。 離婚訴訟の際にも有利になります。
お礼
ご回答ありがとうございます。相談にいってますが、平行線でなかなか見通しがつきません。もう少し整理する時間ほしいです。
- inco
- ベストアンサー率14% (22/153)
勿論別れるべきでしょう。 DVが子どもにも及ぶ可能性を考えれば尚更ですね。 仕事はされてますか? カウンセラーさんが言うように資金を貯めるか、戦う意思があるならば、 旦那さんから慰謝料をとるかしてご自分の生活の見通しを立てるのが先決かと思います。 辛い思いをされているかと思いますが、お子さんの為にも頑張ってくださいね。
お礼
今まで旦那が気にいるようにと努力してきたので拍子抜けてきちゃました。モット強くなれたら、慰謝料請求を望んでますが、逆におまえが払えといわれそう。。。 早々にご回答ありがとうございます。
補足
今年の3月まで看護師のパートの仕事してましたが事情のため辞めました。迷惑をかけるといけないので、今は臨時で月に4日の会社の診療所で働き始まったところです。
- kyu_chan
- ベストアンサー率31% (262/827)
お話を読む限り、どうして離婚に躊躇して いらっしゃるのか、解りかねます。 そんなダンナと一緒に暮らして、これから先 幸せになれるとは思えないのですが ご自身はどうお考えですか。 お子さまにも決して良い影響は与えません。 ここは、お子さまの為にも、暴力ダンナとは 縁を切り、母子で新しいスタートラインに 立つのは、難しいのでしょうか。 こんな事しか書けませんが やはり、選ぶのはあなた自身なんだと思います。 パニック障害、、、つらい症状ですね。 仲の良い友人が、パニック障害になり 私も少しは力になれるかなーと思って 勉強しました。 まずは、心療内科で治療を受けてはいかがですか。 薬を飲むと、かなり心が楽になるようです。 それから、離婚の事を考えてみてはいかがですか。
お礼
その通りです。わずかな希望でもあれば・・・と思って書きました。子供は旦那になついてますが少しすると子どもが怒鳴れその声すら最近聞いてられません。 わたくしですが、パニック障害は3年前から心療内科で治療を受けております。眠くなるので1日1から2錠のんでいます。 早々にご回答ありがとうございました。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんばんは。 DVはその人の性格、おいたちに由来するもので、簡単に直す事は不可能です。 本来ならDVをふるう側がちゃんとカウンセリングを受け、妻もそれに協力する位でなくてはDVを無くす事などできません。 おっしゃるような状況なら、一刻も早く別れるのは大変よい選択肢であろうと思います。 ご質問内容からは、相談者さん自身も色々と治療が必要な状況のようです。 思い切って離婚後、生活保護申請をしてまずは治療に専念して体を直してから仕事を考えるのがよさそうな気がしますが。
お礼
早々どうもありがとうございます。 夫も治す気がないのなら、別れようと思います。 ただ金銭的に余裕がないので、決断が疎くなりがちです。 離婚届は内緒で取ってきてますが、逆上されると怖いのでお酒飲んでいないときなど切り出そうと思います。
お礼
どうもありがとうございます。離婚にも段階があるのですね。 体がついていく限り今後、弁護士さん相談して見たいと思います。