- ベストアンサー
着物についてです。昔、伯母から譲り受けた物で「色無地」の日蔭紋(一つ)
着物についてです。昔、伯母から譲り受けた物で「色無地」の日蔭紋(一つ)を抜いた物があるのですが、どういった場面で使えるのでしょうか? 周りに知ってる人がいないので…。ご存知のかたお教え下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- natuki0328
- ベストアンサー率40% (55/137)
回答No.1
着物についてです。昔、伯母から譲り受けた物で「色無地」の日蔭紋(一つ)を抜いた物があるのですが、どういった場面で使えるのでしょうか? 周りに知ってる人がいないので…。ご存知のかたお教え下さい。
お礼
ご回答ありがとうございました。昔、伯母が法事の時に着ていた事を思い出しました。着物のことを良く知らないので、日蔭…、というと仏事しか使えないのかなと勝手に思ったりしてました。若草色を少し暗くした感じの物なので、袋帯を合わせて子供の入学式に着たいと思います。きっと伯母も喜んでくれると思います。本当にありがとうございました。