• ベストアンサー

ポータブルナビ(SDカードタイプ)の容量について

ポータブルナビ(SDカードタイプ)の容量について 例えばSANYOのゴリラについてですが、メモリ容量が8GBと4GBのものがありますが、 これは地図データの容量に違いがるんでしょうか?それとも地図データは同じもので、 ただ単に動画ファイルなどを入れる容量が大きいってだけなのでしょうか? 地図の情報に影響しているのであれば8GBにしようと思いますが、地図の内容が全く 同じなら4GBにしようと思ってます。 ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nora-uma
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

基本的に情報量に大きな差は無いと思います 私も古いタイプですが2Gと4Gで比較しました 住所検索数などは全く一緒 電話番号検索数とか施設名での検索数 後は表示機能で建物が立体的に表示されるとかだと思います

winarrow07
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり詳細な情報あたりに違いがあるのですね。

その他の回答 (2)

  • mayuge1200
  • ベストアンサー率16% (335/2024)
回答No.3

詳細地図があったり、 交差点名を言ってくれたりが主な違いです。 また、現行モデルの4GBの小さいやつは、検索などの処理速度が 8GBのものに比べてかなり遅いという比較記事を見たことがあります。 同じ8GBでも、秋に出たモデルの方が処理速度が速いそうです。

winarrow07
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳細な情報の有無に加えて処理速度も違っているんですね。。 価格が違うわけですね。 >同じ8GBでも、秋に出たモデルの方が処理速度が速いそうです。 貴重な情報ありがとうございます。 新しくなって遅くなるってこともあるでしょうから大事な情報だと思います。 (PC界でいうXP→vistaのような・・)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

これはメーカーに聞かないと正確なところは分かりませんが、多分 「分岐点の図形情報」「スケール50mなどの詳細地図」「沿線の施設 などの情報」の一部が欠落していると思います。 逆に言えば「スケール100m以上の通常地図」は同じデータだと思いますよ。 カーナビの地図は、「ゼンリン」や「昭文社」などの地図専門の会社が 作った地図データを流用して装備しています。これらの会社は、地図情報を 「必要な部分だけ切り売り」しますので、カーナビのデータも「一定部分の データ欠落」はあっても、「データ全体が微妙に簡略化される」ことは 無いと思います。

winarrow07
質問者

お礼

>逆に言えば「スケール100m以上の通常地図」は同じデータだと思いますよ。 なるほどです。より詳細な情報が欠落している可能性があるということですね。 メーカーのホームページ上ではそのような情報を見つけられなかったので 違いはないのかなと思っていましたが要注意ですね。 クチコミサイト等でも8GBのやつでないと使えない・・等のクチコミも見たこと ありますし。 ありがとうございました。

関連するQ&A