- ベストアンサー
交通事故の示談で合意出来ない場合はどうなりますか。
20年位前に子供が自動車と接触したのですが、現場検証の警察官から示談を進められました。結局示談にはしなかったのですが、示談の意味がよく分かりません。示談とは当事者同士が話しあってお金で解決することだと思うのですが、金額で合意出来ない場合はどうなるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
20年も前ということですが、その後どのような決着にしたのでしょうか? 一般論として言うと、示談は話し合いで「和解」することです。双方が納得する方法や金額(しぶしぶ納得というケースも多いでしょうが)で、紛争を終了させます。 しかし示談が不調に終わると、あとは法廷に持ち込んで裁判官の判断を仰ぐことになります。当然賠償を受ける側が提訴することがほとんどなので、被害者側が訴訟手続きをすべて行なわなければなりません。 裁判官の判断は、損害金額を算定し、事故の責任割合に応じた賠償支払いを決定することになります。 ただ、損害金額は被害者が考えているほど高い金額にならないことも多いので、裁判費用を考えれば、結局示談したときの金額と大差ないということもしばしばあるようです。
その他の回答 (2)
- masaaki509
- ベストアンサー率48% (674/1389)
賠償する、される物が無ければ示談すれば良いかと思います。 急いでする必要はありません、怪我っと言う物は数日後に出てくるものもありますからね。 示談しなからと言って裁判か?っと言うとそんな事ありません、示談しないと賠償がある時は1円のお金も支払って貰えないだけです。 示談しないからと言って、賠償しなければいけない方がすなわちお金を払う方が、わざわざお金を払いたいから裁判しますっと言う人居るでしょうか?普通は居ませんよね。 ですが、賠償して貰う方は、お金を払って貰う為には、示談しないければいけません、示談しないと言う事はこう言う事です、支払って貰えないので、1円のお金も受け取れず困る人や調停・裁判を起す方はどちら側の人間かわかりますよね。 結局、金額に納得できずに示談しないと言う事は、支払ってもらう側がどうするのか?っとなります。法的機関に相談するのか?調停・裁判するのか?困るのは支払ってもらう側であって、支払う方は示談しなくても困りません。
お礼
回答ありがとうございます。
- taro_den
- ベストアンサー率0% (0/1)
示談は当事者同士が交渉をし、お互いが合意した上で和解契約をすることです。 当事者同士の交渉が決裂、お互い合意できないということであれば、第三者、行政書士や弁護士、裁判が絡んできます。しかし、それらは相談料がかかり、膨大な時間もかかりますので、あまり大きな事故ではない限り裁判をすることは警察も薦めません。
お礼
回答ありがとうございます。示談にするのが普通ということですね。
お礼
回答ありがとうございます。 その後の経緯は以下の通りです。 1.示談の意味が分からなかったので警察の提案を拒否しました。 (示談というのは「交通事項の加害者が金を払うから事故は無かったことにする。」ことだと思っていました。警察が加害者に味方したと思ったのです。) 2.その後、相手の保険会社の人が来て金銭で解決しました。裁判は発生しませんでした。 結局、処理方法は「示談」になったということなのでしょうか。