- ベストアンサー
ドアののぞき穴にかわるもの
今借りている家賃は一人暮らしにはもったいないのでもう少し安い家賃で借りられる物件を探していたら、不動産の方おすすめのいい物件が見つかりました。 友人もこんな値段でこの物件はないよとほめてくれました。 値段も手ごろで大家もその不動産の社長の娘さんがされているらしく、いくつか見た物件のなかで一番きれいで管理をきちんとしている印象を受けました。担当してくださった不動産の方もとても誠実な方だったのでできればこの物件を借りたいと思っているのですが ただ気になることがあってそこにはのぞき穴がないのです。 人より敏感なのかインターフォンの音やドアの前に誰かきたということにけっこう恐怖を感じてしまいます。 友人や宅急便などが来たことが前もって分かっていれば全然かまわないのですが、知らない方なんかがこられると結構怖いです。 誰が来たかを見るためいつものぞき穴で確認していてある意味安心を得ていたので、これがないのは精神的につらいです。 今不動産の方にのぞき穴をつけてくれるか交渉中ですが、ちょっと難しいかも…と言われました。 ただそれ以外はとても条件がよくて、つけてもらえなかった場合のことを考えるとどうしようか迷っています。 のぞき穴に変わるなにかがありますでしょうか。 できれば部屋にいるということもあまり悟られたくないので誰がきたかをひっそりと確認できるようなものが…。 家賃を高くすればカメラ付きインターフォンのがついているところなどあるのですが、それでは当初の目的が意味なくなってしまうので。 なにかご存知でしたら助言よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
チャイムはありました。 音がなる装置は天井近くの上の方にありました。 参考URLに載せていただいたHPをみたのですが 電源コードとプラグがつながっているかんじではなかったように思うので多分電池式か電源直結式なのかもしれません。 ちゃんと確認しないとわからないです…。 電池式だと簡単に取り替えられるようなので、 もしドアスコープを取り付けてもらえなかったようなら自分でモニターホンをつけてみるというのも考えて見たいと思います。 ご回答ありがとうございました。