• ベストアンサー

PCの立ち上がり後が遅い・・・

皆様初めまして。 Windowsを使用しているのですが、ズバリ立ち上がりが非常に遅いです。 PC電源を入れ、画面が最初青くなり、デスクトップの画面に なります、そこまでは早いのですが、その後、PC本体が色々なソフトを読み込んだりする時間が長いんです。 長いと言いましても2~3分くらいなのですが… Cドライブは500Gあり、空き領域が150Gです。 Cドライブの「プログラムファイルの中に色々入っていると遅くなる」のは以前に聞いたことがあるのですが、他にもCドライブ自体に色々入っていると、やはり遅くなるものなのでしょうか? ちなみに、「プログラムファイル」の中には私が仕事上使用する「Adobe」製品も入ってます。 説明が足りない場合は補足を書かせていただきますので、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、御指導、アドバイスの方を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#187999
noname#187999
回答No.2

OSが何か判りませんしメモリー容量も判りませんので、一般的な事で回答させて頂きます。 また必ずしも正しいあるいは貴方のPCの環境に合っているか判らない事をご了承下さい。 Cドライブや他のドライブ(有れば)にプログラムが沢山インストールされているだけでは、基本的にスピードに関係しません。 空き容量150GBあれば、特に問題はないと思います。 余り少なくなってくるとページングファイル等システムファイルに必要な容量が取れなくなり影響が出る場合もあります。 Cドライブ等のファイルシステムがNTFSならば、圧縮して容量を増やす方法もあります。 圧縮にするデータの書込みが若干遅くなりますが、読み取りは早くなると一般に言われています。 もっとも、ファイルの保存程度なら人間は判らない早さですが、システム起動時など大量のサービスやプログラムの起動は早くなる事が予想されます。   メモリーの容量が少なくても遅くなりますし、CPUの能力にもよります。 メモリーやHDDのキャッシュが小さいものだと遅くなります。 デスクトップにアイコンを沢山並べる人がいますが、アイコンも画像でそのため表示にメモリも消費しますし、表示のため時間も掛かります。特にアイコンの画像を変えていると余計です。 スタートアップに登録してあるプログラムが多いとか重いプログラムが登録されていると遅くなりますので、特に使用しないプログラムは外してみるのも良いでしょう。 一応「スターアップのバックアップ」というようなプログラムフォルダを作成して、バックアップしておいた方が良いでしょう。 また、スタートアップに登録されないプログラムで、自動でスタートが掛かるプログラムもあります。 例えばWindowsLiveMessenger等はオプション設定で、自動起動しないようにするとその分早くなります。 色々なソフトがインストールされていると、このように自動起動が標準になっているものが結構多いので、それを変更するのも良いでしょう。 タスクバーの右側に自動起動された一部のプログラムのアイコンが表示されていますので、その中から設定変更できるものは変更してみて下さい。 設定の仕方は個々のソフトにより異なりますので割愛させて頂きます。 ウィルス対策ソフトもものによって非常に重いものあり、時間が掛かる場合があります。 違うソフトに変更(可能ならば)してみるのひとつです。 そのほか、レジストリーファイルというシステム管理ファイルから起動がかかるプログラムもありますが、専門知識が無いとPCが動かなくなってしまいますので、詳しい方がいらっしゃればみてもらう事もできます。 また、レジストリとは別(非常に関連があります)にコンフィグレーションファイルで起動されるプログラムもあります。 ウィルス対策ソフト等はここに設定されていたりします。 そのほか、システムサービス(OSの機能一部)等もそこで設定できます。 使わないサービスを無効・手動に設定するとその分早くなりますし、メモリー消費も減る場合があります。 しかし、これも専門知識が無いとPCが動作しなくなる場合があります。 また、メモリーを増設(必要か不明ですが)すると、かなり早くなる場合があります。 そのほか、クリーンナップをすると早くなるとか、先程のレジストリーにいつの間にかゴミデータが残り、これが原因で遅くなる場合もあります。 これにはレジストリークリーナー系のソフトを使ってクリーニングするとか、PC全体の設定を解析してスピードアップを図るソフトもありますが、これもやはり専門知識が無いと逆効果になる場合もあるようです。 フリーソフトもありますが、有名なのはUniblue(米国)のソフト(英語版のみ)ではないでしょうか。 Microsoftの認証も受けています。 一応、こんなところですが、パソコンと言えどもコンピュータであり、家電品のようにはいかないのが大変なところです。

参考URL:
http://www.liutilities.com/
yoshiyupy
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ございませんm(_ _)m 無事解決しました。 多忙の中ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.3

電源ボタンを押してから ディスクアクセスがなくなるまで 5分くらいなら正常範囲内では? Windows起動時には 読込みのほかに ログの記録も同時に行われています デフラグをする マイコンピュータ - 処置したいドライブを右クリック - プロパティ ドライブのプロパティ - ツール - 最適化 市販のデフラグツールを使い徹底的に再配置 パーフェクトディスク等 お掃除ソフト CCleaner とか レジストリーのクリーニングも可能だが #2さんか言うように安易にやると 後で後悔する事態も有り得る Windows最適化ソフト でカスタマイズ

yoshiyupy
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ございませんm(_ _)m 無事解決しました。 多忙の中ありがとうございます。

  • nbgtiuoua
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

デスクトップ上にファイルがたくさんあると、立ち上がり時にそれらを全て読み込むため、立ち上がりが遅くなる、と聞いたことがあります。

yoshiyupy
質問者

お礼

お返事が遅れまして申し訳ございませんm(_ _)m 無事解決しました。 多忙の中ありがとうございます。

yoshiyupy
質問者

補足

こんばんは、早速のご回答誠に恐れ入ります。 デスクトップ上のアイコンではなく、ファイルですか? ちなみに右下の方ではなく、画面上でしょうか?

関連するQ&A