- ベストアンサー
病気と友達とのつきあいについて
自律神経失調症、うつ病、等で病院に通院しているものです。 病気がひどくなってしまったので半年前に会社は辞めたのですが、 友達とつきあうことが気持ち的に困難になってしまい(自分を押さえきれない等で)1年程、自分から連絡を絶っていました。 最近、諸々の事情があり、おつきあいが復活したのですが、やはりイライラがどうしても出てしまい、自分で押さえつけようとがんばった結果、せっかく減った薬が増えてしまったり今までなかった症状(心拍数が上がる等)が出たりしているので、やはりあまり会いたくはないのですが、これって自分勝手でしょうか? 友達もグチの多い人なので、どうももろに自分にかぶっているような感じなのですが、「グチをやめて」とも言えないし、どうしていいのかわかりません。 みなさまの良きアドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
nokonoko01さん: こんばんは?おはよう?(^^; お友達とは特定の方なのか、質問文から読み取れませんが、ここでは一般にいう友達だとしてお話します。 友達付き合いのポイントは相手に合わせるのではなく、相手を受け入れることです。 自分で一線を決めて、この欠点は許せない(たとえば嘘をつく、マイナスな話ばかりする、、、)と決めておくのです。条件に合わない人間とはつきあいしなくてもいいのです。そしたら楽でしょ?一旦受け入れた人間に対して、少しくらいの欠点なら許せるよね?! 私は、人の強さは受け入れられる欠点の多さではなく、自分の一線をはっきり知っていて、強く守れることではないかと思います。 私たちは毎日何十、何百もの人と出会い、そしてすれ違いながら、生きています。その中の気の合う人と付き合っていけばいいのです。 無理して自分を抑えつける必要がどこにあります? ではでは、がんばらないで、気の合う友達との出会いをお祈りします。
その他の回答 (2)
- aara
- ベストアンサー率6% (1/16)
私は通院や薬の経験は無いですが、どうにも無理し過ぎる傾向が有って、10何年も耐え難い疲労感に悩まされていました。最近はTV等でも情報が増え、徐々に改善しつつ有ります。それで悟ったのは「自分の限度をわきまえ無理しないこと」です。 例えば「寝不足でとてつもなく体が重い、でもしなければいけないことが有る」時、以前はそれこそ深海の底でも這いずり回るような思いで頑張ってました。でも最近はとりあえず、必要な時間はあまり疲れを意識せず行動でき、疲労の回復度も良くなりました。 昨日やはりかなり寝不足気味で仕事に行く支度をしながら初めて強く「いやだ。今日は休みたい」と感じました。ちょっと前なら「いくらしんどくても仕事なんだから休みたいと思うのは間違い」と引きずるように出かけてましたので、自分の感覚が正常になったなと受け止め出かけました。 「人間は体力の限界を感じても実は30%程度の余力が有る」みたいな事を聞いたように思いますが、無理のしすぎで、肝心の体力の貯金すら使い果たしてる状態だったんだなぁと思いました。 そして、そういう経験の無い人には、その苦しさは絶対に判らないと思います。 あなたの友達も、わからないから愚痴を言い易い人にもたれかかってるんでしょう。愚痴と言うものは、他人に言う事でストレスの大半を解消できるものです。私は長い事愚痴を言える相手が存在しなくて何も言えなかったので、最近非常にそう思います。 あなたが元気ならストレスを引き受けてあげるのも良いでしょうが、現在のあなたにはとてもそんな余裕は無いはずです。「愚痴しかないの?」と言って良いと思います。後の相手の反応は気にすることは無いです。まずは自分の療養が絶対です。
お礼
御回答ありがとうございます。 私も仕事をしている時はaaraさんのような感じでした。 無理して無理して無理を重ねて結局体を壊して会社を辞め、いまはのんびり中です。 彼女は「私はもしかしたらうつかもしれない」と言い出しているため、一応病院をすすめてますが、少しでもこの苦しさがわかってくれたらなあ、と思っています。 1年程、間をおいていて、再開した時に「もう治っている」と思っているみたいです。 私のがまんする性格もいけないのかもしれません。 前も一度苦情を言った時も「あの時は変だったけど今は大丈夫だよね」といわれると、なにも言えない自分がいます。
- nyanko_hime
- ベストアンサー率11% (2/17)
すみません。私と境遇が似てるので… 私は職場を解雇されてから うつの症状が強く出て、3ヶ月受診をしてます。 社会復帰は精神的には難しいと、思ってますが、 同じ職場だった親友が、最初は同情からか、 悩みを聞いてくれたり、 外へ連れ出して気分転換してくれたりしたんですが どうも「精神的に病んだ友人への興味」のような発言が ちらほら出るようになりました。 「職場であなたは相当恨まれている」とか「刺されるよ」とか言われ 外に出ることが極端に怖くなり、そんな私に 「病気だからね。仕方ない。」というのです。 つい最近、もう生きててもつらいばかりだと友人に漏らすと 「自分で決めたら?めんどくさい。」と薄ら笑いで答えたのです。 それはもう、愉しんでいるとしか思えませんでした。 悩みを相談すれば「私も悩んでるの。こないだのコンパで~」とか そういうことを散々いわれ、離れようとすると親友ぶって近づく その繰り返しでした。 自分のためです。 これ以上無用なことで心を痛めないでください。 私は彼女ときっぱり縁を切ることを決めました。 私は自分の間違いを認めるところは、病気の相談は専門家にするべきで 第三者にするべきではない、ということです。 世の中には本当にいろんな人がいて これからも心無いことで傷ついていくのでしょう。 そんなことから心を守るためには 危険なものにはあえて近づかないことです。 どうか、あなたがこれ以上苦しみません様に。
お礼
御回答ありがとうございます。 私の場合はハードな仕事が原因で会社を辞めたんですよ。 幸い、同僚はみな大変親切で気の合う方ばかりで、かなりかばってもらったりしたんですが、結果的には自分から辞める事になってしまいました。ほんとうは辞めたくなかったんですけどね。仕事が大好きだったので。 で、友達というのは、同級生なんです。 いい人なんですけど自分勝手というか、振る舞わされるというか。 彼女のいい所もわかっているつもりですが、今の状態ではぐちなんか言われると自分の方がダメージが来てしまう、という状態です。 そんなことくらいで、と思うかもしれないけれど、今の私にはちょっと辛いです。
お礼
こんばんは。御回答ありがとうございます。 「友達の定義」‥考えてみたことはありませんでした。 一応、友達とは特定の数人です。 私も昔は、ダメなものはダメ、と言えたんですが、 ここ数年、会社で色々ありまして、結果、言えない人間になってしまって会いたくない、けど言えない、という悪循環なことになってしまったのだと思います。 ほんとうは、誰にも会いたくないくらいの気分なのです。(気を遣いたくないから) でも、友達の定義を考えさせられました。 少し考えてみようと思います。 どうもありがとうございました。