銀行の口座開設
こんにちは
共働きの家計用口座について質問です
私たちはそれぞれ必要な振替分とお小遣い以外を家計口座に入れることにしました
その口座を旦那に新規口座を作って貰うことにして旦那は現金と給与明細を持ってくることに決めたのですが
先日いきなり口座はあるといいだし…よく聞いてみると前に作成したキャッシュカードなしの自分の貯蓄用口座で家計用に使うのは駄目だ。また給与口座は理由があり家計用には出来ない。もう一つ口座は持っているが実家で駐車場の引き落とし口座として利用しているから解約出来ない。
との事。
だから家計用口座は私が新設しろとの事。
話し合って決めた家計用口座を作る話はなんなの?って感じです。
愚痴ってすみません。
質問したいのは
1.本人確認法かわかりませんがまだ開設出来ますか?
○普通預金の口座が3つ○財形口座が1つ
2.私が新設して口座を作って引き落としやらで不便はないのでしょうか?