- 締切済み
夫の給料が少なすぎて、単身赴任(出稼ぎ?)する事。
はじめに、長文ですが宜しくお願いします。 家族構成は 夫(33)と妻(24)(私です)と2歳の子供がいます。 都内近郊に住んでいます。 転職して引っ越してきました。 今回質問・皆さんに意見を聞きたいのは、 夫は現在サラリーマンで手取りが24万です。 車はなしです。 覚悟はしていましたが、以前は31万だったのでガタ落ちです。 そして家賃は14万です。 はっきり言って高すぎます。 私は反対だったのですが、夫の実家が経済的にも、知り合いもいないし助けてあげるから近くに住みなさいと強く勧められたのと、 夫の勤務地から30分以内・治安が良いから(子供にとっても。)という理由で決められました。 私は家賃は手取りの3分の1以内に収めたほうがいい、と考えていたし、 以前住んでいた地域ではその方法でやりくりできていたので。 結局、夫の両親が4万円援助してくれる事になりました。 ですので、24万円+4万円=28万円です。 ですが私はどうやってもやりくりできません。 結局家賃が高すぎるんです。14万円。 自分の貯金を切り崩して補てんして毎月しのいでいます。 貯金もできていません。 私はお洒落が大好きです。 服も買えません。髪の毛は私の貯金を崩して美容院へ行っています。 細かい作業が好きなので、ネイルはセルフで。 どうしても見た目は小奇麗にしておきたいんで…(贅沢でしょうか) でも毎月赤字。 お金は私が管理しています。 理由は、夫が私が妊娠中に浮気していてお祝い金に手をつけたりしていたからです。 なので、それから私が管理するようになりました。 (夫は反省はしてるみたいですが。) そして毎月毎月「はい○○ちゃん、今月ぶん。」と義母から手渡しで4万円貰うのも本当に心苦しいです。 有難いとは思います。 でも足りないし(絶対に言わないけれど)、「色々な面で助けてあげるから頼ってね」と最初に言われて頼りにしたら 私が病気になっても別に助けてくれないし、 検査などの為、2回くらい子供を預けたのですがお昼ご飯もあげてくれなくてお腹を空かせていて・・・余りに可哀そうでたよるのは嫌になりました。 結婚して嫁いだはずのお義姉さんは何故か毎日いるし。 毎回ペコペコして、経済的に援助してるのもあるので嫌味?にも反対できません。 「私達ばかり援助して、あちらの実家(私側)はお金を出さない。」みたいな事を夫に言った事があるようです。 実際、私の実家からは家電製品類やかなり色々援助してもらっています。 比べる事じゃないと思っていました。 義両親には夫が自分のプライドなのか何なのか言っていないようです。 でも月に一回は孫の顔を見せにいっています。 先ほど、夫に貯金を切り崩して生活している事と家賃が高すぎる事など以上↑に記述した事を話し合いました。 途中で泣きながらになってしまいましたが・・・。 来年から子供が幼稚園に入る歳になります。 今住んでいる県は、全て「私立」の幼稚園しかないので月謝が4万円とかです。 絶対にやっていけません。 また、私は働かないのか?と聞かれそうですが理由もあり、 私は働きません。 結局、話し合った結果 私の意見・安い所に引っ越す→通勤が距離的にも精神的にも(ラッシュなど)きついから嫌。と言われました。 私は遠方から嫁いできたので、知り合いも何処にいっても居ないので何処でも良いのですが。 夫の意見・親に援助の額をあげてもらう→私はこれ以上あんな心苦しい思いをするのは辛いです。 夫の実家は比較的裕福な家庭で、マンションをキャッシュで一括で買ったりする家なので金銭感覚が私と違う気がします。 お金に困った事がありません。 「4万円も援助しているのに何で足りないの?」と言われる事くらいわかります。 それに財布を握っているのが私なのは知っているので、私が悪い事になります。 夫は両親にハッキリ意見を言うタイプじゃないので、私が悪者扱いでしょう。 結局「単身赴任」というところまで辿り着きました。 私の実家は地方都市で物価も安く、家賃も今住んでいる家賃14万の半分以下で住めます。 (実家はまだ妹がいて部屋がないので住めません^^;) それに近くに親戚がたくさんいて、何かあった時には助けてくれますし、 気にかけてくれます。 夫は実家に住むと言っています。 家が大きいので可能ですし。 夫が何年かして昇給して給料も上がって暮らせるようになったら一緒に住む事にする。という話をしました。 計算してもやっていけると思います。 よく持家や子供教育事情で夫が単身赴任という話は聞きますが、 我が家の場合(まだ決定事項ではありませんが)での単身赴任はあるのでしょうか? また、どう思いますか? 子供が一番可愛いざかりに父親が近くに居ない事については重々承知です。 意見お願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hacyagiya
- ベストアンサー率15% (7/45)
旦那さんのことばかり(実家も含む)貴女の努力が 少し足りないように思います。 私もマンションを購入し、自家用車も持っています。 給料も旦那さんとあまり変わりません。 子供は中1の男の子と小3の女の子がいます。 妻はあまり働くのが好きではありませんが、 頑張ってくれています。 貴女も働くなりして家計を助ける努力をすれば、 贅沢はできませんが、そこそこな生活はできますよ。 頑張ってください。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
別居→離婚のパターンは多いです。 家賃の安い家で同居をお勧めします。
- dduster
- ベストアンサー率13% (33/253)
他の方もおっしゃるとおり、離婚の原因になると思いますよ。 やはり、一緒に生活していかないと…。 経済的な問題を一緒に乗り越えなければ いずれ一緒に暮らそうとなっても同じことの繰り返しではないでしょうか。 一番の問題はおっしゃる様に家賃の問題と思います。 家賃の安いところで一緒に暮らすのか別居するのか。 旦那さんは利便性をとるのか家族をとるのか。 オレは通勤が大変だから引越しなんてイヤだね。 お前と子供だけどこかに行ってしまえ!ってことですもんね。 旦那さんは奥さんに会えなくて、子供に会えなくてさみしくならないですかね? 愛情とか絆みたいなものを感じない判断と思います。
- mujou
- ベストアンサー率4% (4/83)
たしかに質問者様が仰るとおり 家賃が高すぎですね 但し手取りの 3分の1ではなく 4分の1が理想だと思います 質問者様の場合 6万の家賃と言うことになりますね 夫婦お2人と2歳の子であれば 取り合えづ2DK位で間に合うでしょう それで6万の家賃となると 都内近郊なら木造モルタル2階建ての築20年以上の物件となるでしょうね 今お住まいの14万の所はさぞ立派なマンションでしょうから そこから古いアパートに移るのは質問者様には想像できないことでしょうね 理想の生活(質問者様は普通と思っているのでしょうが)を求めて 夫と離れて暮らすのか 現実を受け入れて古いアパートで家族3人で 仲良く暮らすのか どちらかだとは思いますが? ご自分の住まいや身の回りに拘るあまり 結果的に離れて暮らすことになるなら 何の為の家族なのでしょうね?
間違いなく、離婚の第一歩になるでしょうね。 過去のご主人の行動、それに、実家が近くなることによる 貴女自身の居心地のよさにより。 「給料少ない、少ない!」と文句ばかり言っていて、その解決の ために、金銭的に少しでも家計に貢献しようとしない貴女が 私にとってはとても疑問です。ご主人(+ご主人の実家)に 求めてばかりで、「自助努力」をしようとしないのには、何か 理由があるのですか? 「自助努力」とは、「自分が働くこと」、そして、「家計を切り盛り する者として支出を切り詰めること」です。家賃を除いて月14 万円あるならば(しかも車をもっておらず維持費等がかからない)、 「身の丈に合った生活」をしていれば、十分やっていけます。これ から幼稚園にかかる費用は、貴女がパートに出るなり自宅で内職 をするなりすれば、賄えます。 別居することによる今後のリスク(離婚等)を考え、貴女自身が 金銭的貢献に向けた努力をすることを薦めます。
- 1
- 2