- ベストアンサー
不妊の友人と前のように
妊娠5ヶ月の主婦ですが、妊娠してから、不妊治療中の友人達から避けられているような気がします。 不妊治療中でも、私だけが独身で子供がいなかった時や結婚直後は、よく一緒に食事をしたり、遊びにも行っていたのですが、その後直ぐに子供が授かり、メールで妊娠報告を連絡した時から、なかなか連絡がこなくなり、着ても、良かったね!や、おめでとう!はなく、気をつけてねの一言でした・・・ 私としては、周りから連絡が入るより、大切な友人だから、自分から連絡した方が良いと思ったのですが、やはり、不妊治療中は、連絡すべきではなかったのでしょうか? 近頃は、食事に誘っても、なかなか返事がなく、返事が着ても、会う暇が全くないからと断られてしまう限りです。子供を授かった友達から、不妊治療中は、妊娠や赤ちゃんの話題には触れられたくないから、避けられるのは仕方ないと聞いていたのですが、たった半年足らず露骨に変わったので、やはりショックです。 時がたてば、解決しますかね?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
しばらくそっとしてあげるのが良いと思います。 私も不妊の疑いがあって、実際は本格的に治療を開始する前に予想外に妊娠して今4ヶ月なのですが。自分もいつか授かるのだろうか、一生授からないかもしれないと言う不安はずっと自分の胸にありました。 周りの友達がどんどん妊娠していき、報告を受ける度に、彼女たちが悪いわけでは全くないけれど自分の気持ちが激しく揺さぶられるのを実感しました。 私が妊娠してない時期に、一度、私よりも先に結婚して、子作り、やがて不妊治療を開始した友達から妊娠報告を受けた時でさえ、自分でも嫌になるくらいショックを受けたんです。 結局、彼女は直後に流産してしまい、もう1年以上が経ちます。私は今度は自分が妊娠した時に凄く悩みましたが、彼女がすぐに報告してくれたことから私も又聞きよりは…と思ってメールで報告しました。返事は来たし、おめでとうとも言ってくれましたが……彼女もやはり苦しんだと思います。なんか、伝わって来ました。 すぐに報告したのは良かったと思いますよ。又聞きはやはり余計に傷つくと思います。でも、やっぱり妊婦さんの友達を目の当たりにする気になれないお友達の気持ちを理解してあげて下さい。 無事に出産出来ても、生まれましたハガキやメールは送らない方がいいかなぁと思います。 縁を切らないために、年賀状は出すとか。でも、お子さんや育児の話は避けた方が無難かもしれません。相手が会う気になれた時に素直に連絡出来るよう、いつでも門戸は開いておく気持ちで待っていてあげて下さい。 いつかきっと連絡はあると思います。
その他の回答 (4)
- kokoko17
- ベストアンサー率32% (20/62)
No.4です。 出産報告も頭が痛いですね。 その時の相手の状況(例えば治療の進み具合等)も分からないので、私なら予定日を既に伝えていたら、今後あちらから連絡がないままなら出産報告も敢えてしないかもしれません。 我慢出来ないくらい間が空いてしまったら、子どもの話には一切触れずに、『久しぶりだけど元気?』みたいなメールだけするかなぁ… 難しいですよね。 でも、質問者様の妊娠を知った途端に、誘いになかなか応じなくなった今の状況を考えると、かなり敏感になってるのではないかなぁ…と思います。 出来ることなら出産までの間に少しでも事態が好転すると良いですね。 でも、時間は少しかかるかもしれないけれど、縁さえ繋いでおけば必ず元に戻れる筈ですよ。友達なんですから。彼女たちもきっと本当は昔にみたいに戻りたい筈です。ただ、まだ気持ちに整理がつかないだけで。
お礼
片方の卵巣摘出しているし、20年間婦人科通いの私は、彼女達にとっては、自分達より子供が授かりにくい存在と思っていたから、励ましてくれていたのに、簡単に授かってしまいショックだったのだと思います。もし、自分が逆の立場でも、私には卵巣が2つあるのに、なんで?となると思います。 7月まで連絡がなかったら、元気?くらいでメールしてみます。 出産報告も、子供がいる人、彼女達、同じグループなので、嬉しいや可愛いとかは書かず、無事に産まれましたとだけメールで一括送信します。 ありがとうございました。
- jaico1972
- ベストアンサー率38% (21/55)
そうですね、ご質問者には全く非はありませんから、本当にショックなお気持ちよくわかります。 私は不妊というより不育で、何度妊娠しても出産までたどり着けません。流産の間にはなかなか妊娠すら出来ない時期もあって、そういう意味では不妊の方の痛みも良く分かります。不妊にしろ不育にしろ、本当に精神的にきついです。どんなに努力しても報われないし、毎月毎月期待から絶望に突き落とされる日々。政治家まで子ども手当てなんて言い出してしまうと、そのうち妊娠に関してちょっとまともな受け入れ方が出来なくなるほどです。 私は現在また妊娠中ですが、最初の妊娠で大喜びで付けていたマタニティマークは決して付けようと思いません。自分の経験から、あのマークでどれだけ胸を痛める人がいるか良く分かったからです。見知らぬ他人のためにこんなキーホルダーごときに気を配ろうというくらい、子供を望んでも授かれない間はつらいものなのです。 そんなこと経験していないと分からないというのも、最初の妊娠時の自分の姿ですから良く分かります。なので・・・100パーセント理解できなくても仕方がないことなので、せめてどうか距離を置いてあげてください。そして、もしお友達がご懐妊されても、このことを恨みに思わずどうか新たに母親同士での関係を築いてあげてください。 この経験を通して、私は世の中には触れてはいけないこと、自分の言葉に傷ついているかもしれない人がどれだけいるかに気づきました。ご質問者様はわざわざ辛い体験をなさる必要はありませんが、何かの折に相手の身になって想像力を働かせられる人に少しでもなれるといいですね。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。
お礼
友人から連絡が来るまで、そっとしておきます。 友人ですので、ショックなだけで、怨む気持ちはないので、子供が授かってくれたら、祝福したいです。 ありがとうございます。
このままかもしれませんし、解決するかもしれません。 それはわかりません。 妊娠の連絡をしたのは悪くなかったですよ。 ただそれ以上は相手は今は望んでいないだけです。 このことに限らず、人生においてすれ違ってしまって友人関係が継続しがたい場合ってありますよ。 それは仕方がありません。 だって共通の話題も失っていくし、質問者様にお子さんが生まれれば話の最終でもお子さんがなく、話すなどでじゃまをすることがたびたびあって話にならないんです。 それはお子さんがいる友達同士でもやはりそうなのですけどね。 お友達も授かればいいですね。
お礼
今は、友人が子供を授かるまで、そっとしておきます。 ありがとうございました。
- nana7ruru
- ベストアンサー率51% (296/572)
うーん、 トピ主さんには「不妊期間」はなかったのでしょうか? 少し放っておいてあげてくださいな。 私も今は妊娠6ヶ月ですが、不妊専門医に通っておりましたし、なかなか授からないときや流産をしてしまったときは、本当に辛く苦しい時間でした。他の赤ちゃんを見ると辛いという気持ちはあるにはあるのですが、それよりは正直赤ちゃんの話も妊婦さんの話も自分には遠過ぎて全く楽しめないのです。仲良い友人でしたら、昔との話題の差に悲しくもなります。(女性ってどうしても今現在の話題になりがちですからね) そして友人の幸せを一緒に心から喜んで楽しめない自分に自己嫌悪を感じるのです。それが辛いんですよ。 トピ主さんはそのご友人たちと会って、妊娠の話、生まれたらの赤ちゃんの話・・・全くしないで他の話ばかりで楽しめますか? 少しは赤ちゃんの話もしたいですよね? 責めてるんじゃありませんよ。私も今妊娠しているからわかるのです。そりゃあしたいに決まってるんです。 だからこそ、今は会う時期ではないんですよ。 私も長い赤ちゃん待ちのとき、子持ち友人と会うのは辛かったです。正直楽しくなかったです。 自分がそういう苦しい気持ちを抱えていたことを覚えているからこそ、今もまだ赤ちゃん待ちしている友人には、その子から「会いたい」と話を振ってくれるまでしつこくは誘いません。その子も含まれるグループで会うときに、他と差別なくさらっと声かけるのみです。そしてそれも「仕事とか忙しいかな?」など断りやすいような気遣いもします。断るのも辛いのを知っているからです。。。 >妊娠報告を連絡した時、 >(中略)良かったね!や、おめでとう!はなく、気をつけてねの一言でした・・・ >たった半年足らず露骨に変わったので、やはりショックです。 この文面を見ても、トピ主さんはトピ主さんの要求だけなんだと思いますよ。 満面の笑みで「おめでとう!」と言って欲しかった、不妊の辛い気持ちがあるのはわかるけどさー今までどおり遊ぼうよ・・・本音はそんなところでしょうか。 これまた責めてるわけでもありません。他人はそんなもんだと知ってるからです。 だからトピ主さんがそう思ってしまうのは仕方ないにしても、少なくともお辛い気持ちを抱えているお友達が今あまり会いたくないのなら、そっとしておくくらいしてあげましょう。あなたは赤ちゃんもいて、他のお友達もいるんですから。 時が解決するかどうかはわかりません。 そのお友達が妊娠すれば当然解決でしょうが、今この時期あなたの言動に嫌気がさせばその意味で壊れることもありますし。 また残念ながら最終的に妊娠されなかった場合、子供無しの人生を受け入れて、子持ちの友人たちとも付き合いが戻るようになるかどうかは、本人次第です。 今あなたに出来ることはお友達の妊娠を心の中で願っていてあげるだけですよ。 そしてその子が妊娠したら、あなたは先輩ママとして余裕があるわけですから、心から一緒に喜んであげてくださいね。
お礼
早速、ありがとうございました。 私は、結婚前に卵巣の手術をしたので、1つの卵巣しか機能しておらず、婦人科には通っています。排卵は1ヶ月おきなので、妊娠しづらい事は分かっていたので、主人と1年したら不妊専門病院へ行こうね、それまでは、自分の好きな事や子供を授かり易いようにと運動でも始めたら?と勧められて、始めた矢先のまさかの妊娠でした。 不妊治療の経験者さんの妊婦さんなので、両方の気持ちが分かる方の意見を聞け参考になりました。今は、妊娠できることを願い、そっとしておきます。 友人にも子供が出来たら、一緒に喜びます。
お礼
この頃、連絡がなくなってしまいましたが、今は、そっとしています。 私の出産予定日は妊娠報告の時連絡済みで、友人同士で、赤ちゃんが産まれたら出産祝いを、みんなで贈る事になっているので、連絡しづらいのですが、出産報告も又聞きは嫌だから報告しないとですよね・・・ このことを考えると、更に傷つけるのでは?と頭が痛いです。 ありがとうございました。
補足
この頃、連絡がなくなってしまいましたが、今は、そっとしています。 私の出産予定日は妊娠報告の時連絡済みで、友人同士で、赤ちゃんが産まれたら出産祝いを、みんなで贈る事になっているので、連絡しづらいのですが、出産報告も又聞きは嫌だから報告しないとですよね・・・ このことを考えると、更に傷つけるのでは?と頭が痛いです。 ありがとうございました。