• ベストアンサー

30Dのゴミ

Canon30Dを使用しております。 良いカメラなんですが、ゴミがすぐにはいってしまうのが気になっています。 キャノンでクリーニングしてもらってから、一度もレンズの付替えをしていないにもかかわらずゴミがはいってしまいます。 遅いシャッタースピードで撮影していると黒い点々が増えていくのがわかります。 これは30Dに問題があるのでしょうか? それとも撮影者の問題なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.5

メーカーが違うのですが 僕も再三ゴミ問題に悩まされ続けてきました ゴミが入りにくくする方法はレンズ交換をしない事 そして重要なのがズームレンズやピントを合わせるときにレンズが 極端に伸びないものを選べば入りにくくはなります。 そうすると一眼レンズとしての楽しさが半減しちゃうんですよね・・・ レンズ自体も空気を吸っていると思いますが、 カメラ側でも空気の抜け道はついています。 これは防塵防滴でも絶対に空気の抜け穴はついています。 特に防塵防滴ならカメラの方に空気穴があると思います もしついていなければレンズが動かなくなります 注射器の先端を塞いで引っ張るとすごく力がいるとか はなせば戻っちゃいますよね それと同じで空気が入らないとレンズが動きにくくなっちゃいます。 ゴミのテストなら、絞りをめいいっぱい絞って青空を撮影すれば ゴミの確認はしやすいですよ レンズ交換する度に僕も絞りを絞って青空とか白い紙とかに毎回テストしてます 僕も同じ事をしました。 メーカーで清掃してもらって戻ってきてから付け替えると そこでゴミが入ってしまうといけないのでメーカーで ゴミが入ってない状態でクリーニング後に取り付けた状態で 送ってもらいました。 それなのに一度もレンズを交換しないのに ゴミ写りがでて何度も相談したことがあります。 最初はゴミ掃除をちゃんとしてなかったから内部に貯まっていたのじゃないのか? ゴミ掃除したはずなのにおかしくないのか?って相談してましたね 結果として、 カメラボディーを交換したらそれ以降ゴミが写ったとしても ダストリダクションを数回するだけでゴミが確実に取り除けてますから 前使っていたボディーのダストリダクションがおかしかったのだと思いますが、今でもゴミが入ることは入ってると思います。 僕もゴミ写りには神経質になってますからいろいろ調べたりしましたが 自分で掃除をするかどうかですね オリンパスでは基本はゴミが写ったらメーカーに送ってください。 一般の人がするべきところではないって事で 自分で掃除をしたらセンサーがおかしくなっても自己責任ですよって体制をとってます。 最近知ったのですが、 ソニーのアルファは自分でブロアーで吹き飛ばしてください。 それでも撮れないときはメーカーに送ってくださいって話でした 友達のがゴミが入っていてネットで掃除代を探していて見つからなくて 説明書を読んだらそう書いてありましたね 本当に自分でやって良いのか!?ってびっくりしましたよ ゴミって一度気になりだしたら気になっちゃいますし、 撮影中楽しくなくなっちゃいますから うまくゴミが採れる方法が見つかると良いですね

その他の回答 (4)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (700/3519)
回答No.4

何十秒ものスローシャッターだと長時間露光ノイズかもしれませんが、数秒程度あるいは1/2秒とか1/30秒とかならシャッター速度が遅くなった分絞り込まれて被写界深度が深くなってゴミが鮮明に写ってしまったのかもしれませんね スローシャッターや絞り込んだりとかで得られる表現意図がないのであれば、闇雲にスローシャッターにして絞り込まないようにすればゴミも写りにくくなります 後は、小まめに清掃するしかないですね 最終的にはレタッチソフトで消すしかないです

  • coxym
  • ベストアンサー率25% (192/764)
回答No.3

>遅いシャッタースピードで撮影していると黒い点々が増えていくのが… ゴミの位置は動きません。また、スローシャッターで増えるのでアレば↓の「回答者」サン同様「長時間露光ノイズ」だと思いマス。が、↓を見ルと「カラーノイズ」は増えても「黒い点」は…?? http://www.vifar.com/lab/resarch/dc0016.html 黒い点は「明らかにゴミ」だと思うのデスが、露光時間に比例シテ「黒点増殖」がヨク分かりません。試しに、白い紙、空を撮ってみて、画像の同じ位置に「黒い点」が確認されルなら、センサーに付着したゴミ!だと思いマスが… 他の「回答者」サンと同じになりマスが、「レンズを付けっぱなし」でも、撮影スレば、ゴミは入りマス。特にズームレンズは入りやすいデスよ。 テットリ早いのは、「サンプル画像を添えてメーカーにご相談を!!!」

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

>遅いシャッタースピードで撮影していると黒い点々が増えていくのがわかります。 それ、ゴミじゃなくて、長時間ノイズ、或いは高感度ノイズじゃないですか。 (トリミングした画像を貼ってもらうと判断できます) ゴミなら、シャッター速度は無関係。レンズを絞ると、ローパスフィルター上に付着したゴミの影が明瞭に写るようになります。 そもそも、レンズは呼吸します。ですからレンズ交換せずとも、ゴミは侵入しますよ。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

レンズ付けっぱなしでもゴミは入ります。 ボディキャップよりレンズの方が埃が入りますね。 何せレンズというのは駆動部があり、長さが変わったりしますから交換レンズ自体が呼吸するように(埃と一緒に)外部の空気を出し入れします。 >これは30Dに問題があるのでしょうか? >それとも撮影者の問題なのでしょうか? どちらもあり得るけど、センサークリーニング機能のないデジタル一眼を使っている人も多いんだし、そう言う人は埃とも上手く付き合っています。 なので、どちらかというと使っているご自身の方に問題があるんでしょうね。 例えば、使わないときはどうやって保管していますか? 埃が付着しやすい場所に保管しているのなら埃がシャッターユニット内にはいるのは当然です。ボディやレンズに付着した埃が操作することによって内部に吸い込まれますからね。 カメラバックを使用しているのなら、一度叩いて埃がどれくらい溜まっているか確認してみてください。 絞り込めばメーカークリーニングでも落としきれない埃が写るのは常識です。 通常、そこまで絞ってしまうと回折現象によって引き起こされる「小絞りボケ」という現象が発生します。そうするとシャープ感が喪失し全体的に眠い絵になります。 デジタルの場合は絞ったとしてもF8~10程度までとも言われています。 それ以上絞る場合はレタッチソフトでシャープをかけるなどの修正が必須でしょう。