• ベストアンサー

JR切符の乗車範囲について

JRの切符と乗車範囲について教えてください。 環状の路線で隣の駅までの切符を購入して、普通列車で遠回りで乗車して使用することは問題ないのでしょうか? たとえば千葉の外房線と内房線で一周することができますが、隣駅の切符で逆回りで乗車しても問題ないのでしょうか? 自動改札の場合入札時間と出札時間が大きく差が出ると思いますが、問題になるのでしょうか。 よろしくお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.2

できる範囲とできない範囲があります。 大都市近郊路線は大丈夫ですが。 http://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05 言われてるコースについては大丈夫のようです。

nekomata99
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 大都市近郊区間は乗車区間の重複と途中下車しなければ、かなり広範囲の乗車が可能なのですね。 はじめて知り、大変勉強になりました。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • tosshybon
  • ベストアンサー率33% (242/733)
回答No.4

#2の回答にある、規則で認められた大都市近郊区間内相互(区間内相互ですよ、しかも一度でも区間内から出るとダメ)発着なら問題なく乗車が可です。 #1の回答に対するコメントのように >普通電車の場合は検札されることが無いと思いますので、途中下車しない限りは上記以外でも大丈夫ですかね。 これはダメです、検札があるから、ないからとか、バレなければよいのではというのは論外です。 規則に則った利用であれば、検札があってもきちんと説明ができればよいのです。 ただし、実行する場合は、ちゃんと規則を理解しておかないとトラブルや、予想外の支払いを求められることになりかねません。 隣の駅へ行くと言うのは極端な例であって、この制度本来の趣旨は、たとえば館山から大網へ行くのに、勝浦経由でも五井経由でも、どちらでもよいということです。

  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.3

大阪駅から隣駅の新大阪駅へ行くのに、弁天町駅・天王寺駅・王寺駅・奈良駅・宇治駅・京都駅を経由して新大阪駅へたどり着いても問題はない。途中下車してはダメよ。

  • TarChang
  • ベストアンサー率25% (406/1574)
回答No.1

こんにちは。 乗車賃はキロ数で料金が決まります。 隣の駅まで5キロ、反対回りで100キロなら 乗車する100キロが料金です。 環状線の様に同一の運行線なら問題は無いと思うが 線が違うので反対回りはマズイと思います。 参考URLに運送約款も載っているので調べて下さい。 (調べようと思ったが多過ぎでした) http://www.jr-odekake.net/guide/info_2.html

nekomata99
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 No.2 toro321さんのご回答のように、大都市近郊区間内は「重複しない限り乗車経路は自由に選べますが、途中下車はできません。」となってますので、乗車区間がダブらなければ問題ないようですね。 普通電車の場合は検札されることが無いと思いますので、途中下車しない限りは上記以外でも大丈夫ですかね。

関連するQ&A