• ベストアンサー

不潔恐怖症を克服された方

この前、質問した者です。 母とスーパーへ買い物に行き、レジに並んだら、レジのおばさんが片手で口を押さえてくしゃみをしてその汚い唾がついた手で私と母が買う商品を普通に触り、レジ打ちをしました。 スーパーを出てから母にそれを言うと、母は気づいてなくて、汚いねと言っていましたが、別に気にしてはいませんでした。 家に帰り、スーパーで買ってきたレジのおばさんの汚い唾がついたもの(商品)を水洗いしました。 ですが、水洗いしたものはシャンプーなど私の物だけです。 母はスーパーで買ってきた自分のものを水洗いも拭きもせず、普通に冷蔵庫に入れたり、缶ジュースも普通に口をつけて飲んでいました。 レジのおばさんの唾がついたものなのに私は信じられなくて、母に言うと、気にしすぎと言われたのです。 ですが、ここで質問したところ、人はそれぞれで母と私の行為は普通と言っていただけて安心しました。 けれどやはりスーパーで買ってきたレジのおばさんの唾がついたものが気になります。 母がスーパーで買ってきた、レジのおばさんの唾がついた汚いものを触った手で、私がせっかく綺麗に洗濯した洗濯物を触ったり、私の物に触れたり、家の中の色々なものを触り、また、洗濯洗剤もその時買ったのですが、母は洗濯洗剤の箱も拭かずに開けて中のプラスチックのスプーン(洗剤の量が書いてある)も触っていたのでなんだか洗剤も汚く感じ、せっかく洗った服等もおばさんの唾がついてると思い、汚く感じます。 あと、母がレジのおばさんの唾がついた汚いものを触った手で自分の頭を触りその頭でソファーのクッションに寝たりなど、どんどんおばさんの汚い唾が家中に広がり、もうおかしくなります>< それを母にいうと「なんでもこれを触ってあれを触ったからあれも汚いとかおかしい」と言われて、怒った口調で「病院に行きなさい」と言われました。 私も、日常生活に支障がでてきて、母にもつらくあたったりなど、ほんと死にたくなるほどつらいのです。 ですが、病院というのは抵抗があり、不潔恐怖症の本などで克服しようと思っています。 ここでよくみるのが「森田療法」というもので、本なども出てるらしく、読みたいのですが、検索するとたくさんありどれを買ってよいのかわかりません。 私のような不潔恐怖症はどの本を買えばよいのでしょうか? タイトルなどを教えてくださると助かります。 私の場合、何度も確認するという症状や死んでしまうのではないかという症状はなく、ただ不潔なものが異常に気になるのです。 また、不潔恐怖症の症状である綺麗・汚いの境界線はあります。 私の場合、綺麗なところは自分の部屋だけとなり、部屋に入るにはお風呂を入った後しか入れません。 たぶん私の部屋に私が大切にしている物などがあるからだと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

世の中のは問題だと思われることはたくさんあります。 そしてそれらを排除したらどんなに良くなるだろうと思うでしょう。 でももう一つ大切なことがあります。 それは問題だと思っていたことで何も問題なことが起きないことを 知ることです。 心配することは大切なことです。 でも心配ばかりしていては何も手につかなくなるし自分の行動も制限 されるでしょう。 そして何もしないことで自分を育てることが出来なくなります。 大切なことは自分自身を育ててあげることです。 最初から最善なものを選ぼうとすればどれがよいものかわかりません。 自分の直感を信じて選んでみる。 間違えるかもしれないし失敗かも知れません。 でもそこから学ぶことはたくさんあるのです。 そして少し成長が出来るのです。 その成長を積み重ねることで正しいこともわかってくるでしょう。 失敗や間違いを許せないと成長は止まります。 失敗や間違いを許しそこから学ぶことで自分が育っていくのです。 自分が成長をすれば自分の問題は少しずつ消えていくはずです。

yuii77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗して、学ぶ。 とてもいい言葉です。 頑張って、自分自身、成長したいと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • santa1781
  • ベストアンサー率34% (509/1465)
回答No.1

神経症の症状がすごく出ていると感じます。「森田療法」は神経症にとても良い本です。どれでもいいので一冊読んでみると良いと思います。 それと、やはり早いうちに精神科か心療内科に通院すべきと感じます。抗不安剤はここ数年格段の技術進歩でとても効果的なクスリがたくさんあります。症状を軽くし、森田療法で完治させてしまえば、今なら必ず治ります。このまま症状が進行し、うつ病になったら10年~30年と苦しまなければなりません。

yuii77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心療内科を考えてみます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A