※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛って難しいですよね。30歳男性です)
恋愛の難しさと彼女との関係について
このQ&Aのポイント
恋愛はなかなかうまくいかないことがあります。30歳の男性が質問しました。彼の過去の質問を振り返り、成長を感じました。しかし、彼は付き合っていた彼女との関係に悩んでいます。彼女との時間の使い方や価値観の違いが原因で別れてしまいました。彼は彼女を優先しようと努力しましたが、彼女は距離を置くことを選びました。彼は相手を尊重しながらも、自分自身を大切にする決断をしたようです。
質問1では、彼が付き合って間もないのに彼女の気持ちや行動について疑問を抱いています。彼女は彼よりも友達との時間を優先し、会うことができませんでした。彼は愛情がないと感じ、終わりを迎えました。しかし、彼女は時間を欲しいと伝えました。私は相手を尊重してもう少し考える時間を与えるべきだったのかと迷っています。
質問2では、彼は別の女性からアプローチを受けていますが、自分自身が次の恋愛に向かう気持ちではないことを感じています。しかし、彼女の気持ちに喜びを感じています。彼は恋愛に縁がないと思っていた自分にとって、好きと言ってくれる相手は嬉しい存在です。彼は愛されることの幸せについても考えています。
2年前に初めて質問させて頂いてからお世話になります。
ずっと彼女ができないと質問させていただいた私、今過去の質問
みたらもがいてあがいて、苦しみながら成長してきたんだなと
自分をほめてあげたくなります。皆さんありがとう。
さて、去年12月に24歳の彼女ができましたが、2月に別れました。
理由ですが、私は週1もしくは2週間に1回は彼女に会いたかった。
彼女は月1で十分、メールも毎日でなくていい人だった。
それは、お互いの仕事で時間が合わないことも理由。でも私は
時間合わなくとも家が近いから疲れてても会いにいくよって言いまし
たが、彼女は仕事やプライベートで難しいようでした。
今年に入ってぜんぜん会えず1ヶ月以上が経過。ついに私が
付き合っている意味あるの?俺ってあなたにとって必要?
って言ってしまったことで、関係が壊れました。
彼女から、”基本私はドライだから会わなくても平気な人。だから
xx君の思い描く付き合いとかなりギャップあると思う。
価値観の違いだからもう終わりにしてもしょうがないね”
といわれました。
私はそれでも付き合いたい、俺もyyにあわせるように努力するから
といいましたが、彼女は、xxを優先できないしごめんと言われ
距離を置かれました。
それから3週間がたち、会って話そうといってみましたが、気持ちの
整理がつかないから会えない。時間がほしいといわれました。
質問:
1.付き合って間もないのに何の気持ちを考えるのですかね?
彼女は、休みがあれば友達と遊ぶのを優先したいから、あえないし
申し訳ない。あなたを優先できない私に問題がある。自分の問題
だからと。
これは、すでに私に対する愛情がないってことですよね?
でもそれなら、何で、時間がほしいというのでしょうか。
キープのため?私は都合のいい男になっている気がしました。
なので、私からそれならもう終わりにしましょう。と最後
メールをして終わらせました。
私は、相手を尊重してもう少し考える時間を与えるべきだったで
しょうか。
でも、付き合って3ヶ月、私のことよく知らないから今後付き合うの
考えるといわれても、付き合って浅いんだから知らないの当然。
会って話ししたりしないと距離なんて縮まらないと思うのは
私だけ?
皆様のご意見ください。
そんな私ですが、今別の女性からアプローチ受けています。
その子は週1でも会いたい感じで、逆にちょっと私に対して
好きって気持ちが強いみたいで、でもまだ私は次の恋愛に
向かう気持ちでないんです。
でも、いい子なのでその気持ちがうれしい。私を好きって
思ってくれる子なんていないと思ってたから、すごい嬉しい。
ずーと、恋愛に縁がないと思っていた私なんですけどね。
質問2:
やはり、恋愛は愛するより愛されるほうが幸せなのかな?
お礼
ご回答ありがとうございます。 なるほど。まず元カノは愛されたことないのかなぁ。 ひとつ気になってたこと。元カノには、兄がいるみたいですが 実家で一緒に住んでいるにもかかわらず話も一切しない、 嫌いといってました。 私は兄弟いないからわからないけど、そんなギスギスするもの? って疑問でした。 逆に新しい子にも弟か兄かいるみたいでしたが、すごく仲いいし ほのぼのって感じみたいで、このあたりからも性格の差がでている のかなって思ったり。 >人って誰かから親切にされたりすると嬉しくなって 相手に何かを返してあげるもの。 確かにそうかも知れないですね。 私も元カノ好きでしたから愛しました。でも愛されなかったのかな。 好きだからこそ逆に愛してほしいってのは私のエゴだったのかも しれないですね。 >どちらかしかできないのは、できないのではなく、しないんだ。 これも同感です。私は時間も作るもの、お互いがんばれば 何でも乗り越えられると思ってますので。 でも相手は言い訳ばっか。まぁまだ元カノは社会に出て間もないし わがままで自分勝手にしたい年齢なのかもしれないですね。 まぁ子供だったのかな。 そうですね。私ももしかしたら今まで誰からか想われてきたことも あったかもしれないですね。でも自分に余裕も自身もなかったから 気づかなかったのかもしれない。 でも今はほんのわずかでも成長したおかげで、女性の心を理解したり 人を思いやることができたり、まだ完璧でないけど以前よりは できるようになったのかもしれない。 その新しい子とも、恋愛関係に私ができなくとも、いい関係を 作っていければと思います。