- ベストアンサー
子供連れの結婚式について
- 子供連れの結婚式は今更な感じ方をされるか
- でき婚も多い現代、周りの感じはどうなのか
- 参加者の意見を聞きたい
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
参列者の側ですが、 そうですねぇ、でき婚・・・私は年代が30代後半です。 何も考えずに でき婚 だけ を 想像してしまうと 計画性がないなとか子供が出来たから結婚したの?っと 思うことはあります。 ただ、結婚しようと思っている矢先だったりとか、 子供が出来ても構わないと思っていたりとか 本当の中身は他人にはわからないと思うのですね、 またお友達が結婚するとなれば、やっぱり祝福しますね。 でき婚だとしても、これから夫婦になってきちんと生活していくのだから応援したいですよね。 ただ、年代的に年配の方ほど、理解は難しくなっていくのではないかと思います。 また、私が性格が良いとかではなくて、 そこまで深く考えて 結婚式に招待され参列するのだから そんな思いや思想は失礼だとわきまえる人が全員そうであるかと言えば やっぱり中には、でき婚かよっと思いながら参列する方はいらっしゃるかもしれません。 ですが、そんなこと気にしても仕方ないでしょう??? 結婚式あげたいのでしょう? それにでき婚でも一生懸命育て、ご主人もあなたのことを思いm 結婚式あげたいと思っているのでしょう? いいじゃないですか^^ 人のこと気にしてるともったいないですよ^^ あなたたちの結婚式なのだから^^ 招待されて、例え何か思う人がいたとしても、それはその方達の 器が小さいだけですよ^^ どなたかの思想に合わなくとも、でき婚じゃなくても離婚する人はたくさんいます。 でき婚でもとても幸せに一生懸命頑張っている夫婦は素敵ではないですか。 これが、何年かして、夫婦中が合わない、私たちは子供が出来たので結婚したので・・・なんて言ってしまえば・・・ 印象悪いですけどね、これからです。 心から祝福してくれる人の期待を裏切らない そうでない人に対しては見返してやるくらいの幸せなご家族となるように頑張ってください。
その他の回答 (3)
#2です。 #1さんへの御礼をみて。 披露宴をやるとなると、費用も大変で、招待される側にも負担がありますので「挙式」だけにされたらどうでしょうかね。 お友達も「結婚式だけ見に来て」ならば気軽でしょう。 費用も安いところなら5万から(だいたい、首都圏や都市圏に限る)、地方でも50万あれば好きな衣装を着て好きなブーケを持てると思います。 100万以上自己負担がある披露宴付とは違います。 宴席を用意しないので、準備もはるかに楽ですし、タバコの問題も大音量の問題もクリアできます。 挙式をして、その後お友達と1時間程度のティーパーティくらいなら、数千円の会費で済むでしょうし、昼間の短時間なのでお子さんがいる人も預けたり、もしくはティーパーティならば一緒に出席もしやすいのじゃないでしょうか。 ご親族の方はすでに挨拶そのものは済んでいるので、挙式はご希望者ではない限りは案内しなくてもいいのじゃないかなと思います。 (親族が挙式にくると宴席なしというわけにもいきませんし。そうなるとお友達とのパーティの間に時間があいて待たせるか、出席が難しくなるでしょう。質問者様のお子さんも1日がかりで疲れる、などあります) 結婚式そのものは前にかいたように何時でもいいものだと思いますが、「私たちを祝ってね」となると負担が生じ、結婚して時間がたつとその負担に関して違和感を感じるということです。 祝ってくれる人がいるならば、いいことだと思うので、負担を感じさせないやりかたでどうでしょうね。
お礼
度々回答ありがとうございますm(__)m なるほど挙式だけと言うのは思いつきませんでした。ティーパーティー形式にすれば、かしこまった形式よりも参加しやすいですよね。 お祝いしてくれると言って頂ける方と両家の両親と楽しくやれたらいいなと思います。 今まで子供連れの結婚式ってイメージが出来てなかったんですが、なんとなくイメージが少しずつ出来てきました。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
元プランナーです。 子供が3人出来てから、家族みんなで高砂テーブルに座って祝福を受けた方もいらっしゃいますよ。そのご家族は親族だけなどではなく、100人以上招待されていました。一番小さなお子様で5歳くらいだったので、お利口さんにしてましたよ。 すでに結婚祝いもお子さんの出産祝いも、たくさん頂いているとのことで、着席コース料理で引き出物も相場どおり用意されましたが、かなりお安めの会費制にされていました。なので、立食だと思われたゲストも多かったように思われます(あくまで服装からの予想にすぎませんが) もともと「いずれ式をするから」と周りに伝えてあるなら、心待ちにされているのではないでしょうか。 ダブルハッピーの方は確かに多いですが、多くのカップルはやはりお腹が大きくなる前に挙げてしまうんですね。どうしても「生まれた後のほうが大変」だと思われるようです。 確かに披露宴会場は小さなお子様にはストレスのかかる場所です。 BGMが大きかったり、静かにしてなきゃいけなかったり、一番大変なのはタバコです。咳が止まらなくなってしまって喘息寸前までいってしまった子がいたという話もありました。 日本は喫煙先進国と言われるだけあって、会場を禁煙にするのはかなり難しいので、お子様があまり小さいうちはお勧め出来ません。お披露目の時以外は別室で寝かせておく方が良いと思われるのであれば別ですが、一緒にご参加となると、いろいろな配慮が必要です。 しかしながら、お子様が自由に走り回れるようなほどになると、今度は面倒見る役の方が大変です。 お子様連れも多くなるでしょうから、普通以上に気遣いが重要になってきます。 会場を走り回って粗相があったら台無しです。 そのあたりをクリアできる施設と日取り(人気の日は、会場側が配慮出来る範囲が狭まってしまいます)を見つけられたら良いですね。
お礼
回答ありがとうごさいます。プランナーさんのお話しを聞けてとても嬉しいです。 100人以上ですかっ!?すごいですねー。 私も親しい友人にはいずれ結婚式をすると言うことを言ってますので心待ちにしてくれているといいなと思います。 会費制だとご祝儀の問題がクリア出来そうですね。 タバコの問題は頭から抜けてました…子供の年齢も考えなければなりませんね。その辺は夫と相談したいと思います。 回答ありがとうございました。
そうですね。 いまさらと感じます。 てぶらでいくわけにもいかないのに、結婚生活を送り数年で子供もいてとなればテンションは下がります。 結婚式は参列者からみれば結婚するこれからのお二人を祝福するものですしね。 それがもう「これから」じゃなくなっているんですよね。スタートしているわけで、お子さんもいて。 反対に「結婚して数年経ちましたが、これからの私たちを祝福してください」っていうのがあれば変に思いませんか? 普通、結婚して数年たって「結婚おめでとう」とはいわないでしょ? 子供がいてもいなくてもですよ。 問題はでき婚かどうかということじゃなくて、結婚して長く時間がたった結婚式に呼ばれてどう感じるかということですよ。 ですから参列者がいなければ問題がありません。 家族だけでされてもいいし、ご両家の両親まででもいいんじゃないでしょうかね。 兄弟となると微妙ですよ。 実の兄弟は喜んで出席しても、その配偶者からみれば「何をいまさら。てぶらなわけにもいかないんでしょうし、兄弟としては普通の額ってわけにもいかないよね・・」と。 出産前から計画していて、産後間もなく(ちょうどいまくらい)にされるのがせいぜいリミットだったでしょうね。 いまから「いずれ」というのなら、参列者という考えは諦めて、家族だけでお好きなところでされたほうがいいと思いますよ。
お礼
早速の回答ありがとうごさいます。 やはり今更な感じは拭い切れませんよね。 結婚式をするにしてもその部分は考慮しなくてはならないと思います。 大規模でなく、本当に親しい友人や親族だけにしようかなと今は思ってます。 ご意見ありがとうございました。
お礼
早速の回答ありがとうごさいます。 心優しいご意見とても嬉しく思います。 でき婚と聞くとやはりイメージが悪いですが、実のところは本人達しかわからないことですよね。うちも結婚するつもりで付き合っていていつしようかと話している矢先だったもので、お互い戸惑いましたが赤ちゃん優先で考えると時期的に厳しいので結婚式は後回しにしてしまいました。 そうですよね、周りよりも重要なのは私たち自身ですよね。 友人たちにはいずれ結婚式あげるからと言ってますがみんな楽しみにしてると言ってくれてますし、そんな友人たちを大事にしたいと思います。 「でき婚だったから、やっぱりねー」なんてこと言わせないくらい素敵な夫婦目指して頑張りたいと思いますっ!! 本当にありがとうございました。