• ベストアンサー

CPUの装換について。

CPUの装換について。 現在、FUJITSU C9/160Lを使っています。 このPCはP-IVの1.6MHZのCPUが搭載されています。 ネットで探してはみたものの、ボードの種類やPIN数やらが有り、具体的に何に交換すれば良いかが判りません。 処理スピードを上げる為に装換をしたいのですが、具体的に何に交換すれば良いかアドバスをお願いします。 あくまでも自己責任でとは考えています。 ちなみに価格相場も(新品・中古)も教えて戴けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.9

PIO病ではなかったようですが、「自宅PCはプライマリー、セカンダリー共に"ウルトラDMAモード2"でした。」だとするとDMAでも一寸遅いモードですね。ノートパソコンですが、ThinkPadX31のIDEは、ウルトラDMAモード5です。モード2だと、ATA-33(33.3MB/sec)になるのではないでしょうか。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/032changeudmamode/changeudmamode01.html IDEのケーブルに40芯タイプ等(光学ドライブ用)を使っていると、ATA-33になってしまいます。とは言うものの、33MB/secなら一寸遅いHDD並ですので、極端には遅く(PIOモードに比べて)なりません。まあ、今時のSATA HDDで500GBのプラッタでは、転送レートで150MB/secに到達しますので、ATA-33と比べると5倍程度の速度ということになります。HDDを交換されると言うことであれば、IDEのケーブルにも注意してください。80芯の物が使われていてもモード2で動作している場合は、ペアライン(グランド側)の断線等が起きている可能性もあリますので、ケーブルを交換した方が良いかもしれません。 Pentium4の時代のCPUは、クロック周波数で性能を稼いでいましたが、その割には命令効率が悪く、今のCore 2やCore iシリーズの方が断然性能が高いですね。Pentium4の中ではクロックが高いほうが性能は高いです。Celeronは、現在のシリーズにも同じ名称が使われているので比べる際に注意が必要ですが、Pentium4時代のCeleronに限って言えば、クロックが同じならばPentiumの方がキャッシュが多い分性能は高いです。他にもFSBの周波数や付加機能の有無で差がついていました。 AMDだと、その頃はAthlonXP(SocketA)だと思いますが、Pentium4に比べて動作周波数が低かったので、対抗するPentium4のクロックに合わせた型番をつけていました。Pentium4のネットバーストアーキテクチャーと比較して、AthlonXPは今のCPUに近いアーキテクチャーを採用しており、低い動作周波数ながら性能が高かったようです。詳しくは、下記のホームページを参照して下さい。かなり詳しく多岐に渡って書かれているので、私も参考にしています。 http://fab51.com/index.html http://fab51.com/cpu/guide/cpu_guide1.html#barton 当時は、Pentium4もCeleronも特に向き不向きは使う状況次第だったように思います。確かにキャッシュが少ないCeleronは、同じ作業をするとPentium4よりは劣りますが、クロックが同じならば性能が極端に落ちることは無かったと思います。Celeronでゲームをやると一寸辛かった面は否めませんが、低価格マシンには低い動作周波数のCeleronを積む傾向があった所為ではないでしょうか。低いクロックのCeleronではキャッシュの少なさもあって重いゲームは辛かったと思います。その点、AthlonXPはゲーム向きと言われていましたが、今となっては五十歩百歩と言った感があります。以上です。

senaf11
質問者

お礼

有難うございました。 CPUの件、詳細の解説、大変×3、参考になりました。

その他の回答 (8)

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.8

んー、現象からするとHDDアクセスでCPU食ってる感が強いんですが…… デフラグとかされてますか? あとはPIO病とか。 #PIO病については参考URLをどうぞ

参考URL:
http://inspiron1720.seesaa.net/article/56001181.html
senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 PIO病ですか。知りませんでした。 参考サイトを見てトライしました。 丁度、会社のPCも見るとセカンダリーだけPIOモードになっていたので、試しにやってみました。 見事、DMAモード5に戻ってました。 自宅、PCでもトライしてみます。

senaf11
質問者

補足

帰宅後自宅のPCで試してみました。 自宅PCはプライマリー、セカンダリー共に”ウルトラDMAモード2”でした。 PIO病にはかかっていない様でした。 SMART表示ソフトを使い、HDDの状態確認をしたところ交退処理率が8%と上昇していました。 未だ問題無いレベルとは思ってますが、もしかするとHDDが原因でその他の処理遅延が発生しているのかもしれません。 最近、頻繁にHDDランプが点滅する事が多くなっており、CPU交換前にHDD交換を実施してみます。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.7

ANo.4です。 そうですか、メモリは既に増設済みとなると、CPUの換装くらいしか対策はないですね。Pentium4 2.6GHzか2.8GHz(FSB 400MHz)にすれば、程度は問題ですが、Pentium4 1.6GHzよりは確実に速くなると思います。 因みに自分の今の環境は、Pentium3 800MHz SDRAM 512MBでして、多少インターネットをやるには苦しいですが、一般的なブラウジングや"教えてGoo"の投稿には支障ないです。しかし、You Tube等は確かにまともに見れないので殆ど見ません(笑)。因みに、他の環境ではCore 2 Duo E6320などもあります。 メーカー製なのでオーバークロックはできないでしょうから、安い(これがネックかな)Pentium4 2.6GHzや2.8GHzが入手できたら、試してみるくらいでしょうか。FSB 400MHzの2.8GHzは、玉が少ないようですね。しかも、Celeron Dual Coreなら\4,000台で買えますものね。 後、手をつけるとしたらグラフィックカードやHDDですが、特に前者はケースの大きさや電源の問題もあるので、"ATI社製 RADEON VE (AGP)"にかわるものも見つけ難いような気がします。 http://bbs.kakaku.com/bbs/05500310509/#539551 HDDは、"80GB(Ultra DMA/100)"なのでもう既に換装されているでしょうか。コストを度外視すれば、最新の500GB(Big Driveに対応していた場合)なら記録密度の点で少しは速くなるでしょう。もっとコストを度外視すれば、IDEのSSD(SATAのSSDに比べると性能ががた落ちになるようですが、それでもHDDよりは多少速い)を入れてみるとかもあります。 こうなると、完全に新しいパソコンが買えてしまいますので、お薦めはしません。以上です。

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 CPUの事は無知なもので大変×2、に参考となりました。 早々にCPUを購入しトライしてみます。 スピードアップが図れると良いのですが、やって見ないと判りませんね。

senaf11
質問者

補足

もう一つだけ教えて下さい。 例えば2.6GHzと行ってもPen-4とCelとAMDと多種有ると思いますが、メーカの違いは具体的に何が違うのでしょう?又コア2 どれが載っていても私には大差無いのかと思いますが、グラフィック処理とかをやるにはCelやAMDは向かないと聞きますがその原理が判りません。

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.6

>持っているネットブック(ATOM1.6Ghz)の方がCPU的に同じ数値ですがサクサクと処理してくれる気がします Atomの方が性能良いですからね。 何の処理速度を上げたいのか分かりませんけど ネットサーフィンなどなら効果が体感的に一番分かるのはメモリ。 用途次第ではCPU換えて幾らかクロック上がっても体感は出来ない。 http://www.twotop.co.jp/pc_details/?j=2100000863082&pd=0 新品でもこの程度だし http://122.221.10.234/Goods/GA10021210.html リファビッシュでも良いならこんなもんであるし。 性能的には大幅に良くなるし、いじるより買い替えた方が賢いとは思いますけど。

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 CPUの事は無知なもので大変×2、に参考となりました。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.5

1番に具体的な回答が出ているので、それによればよいと思います。(2~4は概念的な話で、あまり深い意味はありませんよ。)うまくいけば1.6GHz→2.8GHzですから、体感も相当違うはずです。(なんだか文面からは2.8GHzでなく1.8GHzの間違いのような気もしますが) ただ、あくまで、「うまくいけば」の話です。 メーカー製品の場合、周辺部品がぎりぎりの性能で作られていることが多く、CPUが少しでも速くなると、ついてこれない可能性があるからで、CPUを買っても無駄になるだけという場合もあるのを覚悟して試してください。

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 CPUの事は無知なもので大変×2、に参考となりました。 早々にCPUを購入しトライしてみます。 スピードアップが図れると良いのですが、やって見ないと判りませんね。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.4

下記のパソコンですね。 http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0201/deskpower/c/index.html メモリが標準256MBなら最大容量の1GBまで増設すると、動作にかなり余裕が生まれます。WindowsXPは、1GB積めば快適と言われています。 "メインメモリの最大容量は拡張RAMモジュール512MBを2枚搭載した場合です。"とあるので、Maxの1GBです。下記で調べたらまだあるようですが、Buffaloは若干高いので、バルクの新品でSamsung PC3200(DDR400) 512MB DIMMが \1,790×2 そう高くはないです。中古でもメモリは極端には安くなりませんので、新品が良いと思います。また、相性が気になる場合は、相性補償がある店舗で調達して下さい。 http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=39086&category[]=2&type[]=&form_name=memory&action_index_detail=true http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/dd400/index.html http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts2&ic=32216&lf=0 CPUの方ですが、Pentium4 1.6GHzについて。ま、メーカー製なのでオーバークロックができるかどうかは、判りませんがやっていた人はいるようです。自己責任。 http://bbs.kakaku.com/bbs/05100010043/ CPUを調べると、Pentium4 1.6 WillametteとPentium4 1.6A Northwoodがあるようですが、本体の発売が2002年1/3月なので後者のようです。 http://www.dosv-net.com/INTEL-KIKAKU/dosv_intel-kikaku.index.htm Pentium4 2.4GHzや2.6GHzでチャレンジでしょうか。BIOSでCPUが認識されることが大前提ですが、認識されれば動く可能性は高いです。後、1.6GHzでTDP 49W、2.4GHzでTDP 59,8W、2.6GHzでTDP 62.6W、放熱が追いつくかどうかですね。CPUクーラーが1.6GHzに合わせてあるので、少し大きめの物に換えた方が良いでしょう。 下記は中古ですが、そこそこの価格です。 http://www.janpara.co.jp/sale/search/result/?ITMCODE=2329 換装して動くかどうかは、やって見なくては判りません。メモリだけでも結構改善するとは思いますが、既に対策済みであればCPUの換装になりますね。頑張って下さい。 尚、買い替えの方が、5万円クラスのデスクトップでも性能は断然良くなりますのでお忘れなく。

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 周辺機のハード(特にhdd)関係は結構強いですが、その集合体(PC)となり、特にシステム領域になるとまるで判りません。 知識の一つとして参考となりました。 早々にCPUを購入しトライしてみます。 スピードアップが図れると良いのですが、やって見ないと判りませんね。

senaf11
質問者

補足

メモリは既に1GBに変更済です。 周辺機器のハード面には強いのですが、CPUは滅多に触る事が無く殆ど知識0です。 以前は割りとサクサク感が有りましたが、最近の動きがどうも緩慢な感じで、立ち上がり後IE起動でブラウザー表示にやたら時間が掛かります。(特に以前と構成、ソフト追加はしていません) スタートアップチェッカーを使い、起動時に裏で動く物を抑制していますが。 なので、CPUを上位の物に換えたら、性能が上がる分動きもサクサクに戻るかと思い、以前から考えていたCPU装換をしようかと考えてます。 又、何かソフトを起動させた時にCPU占有率が100%に近い状態なるのも解消出来るかと素人考えで 思っているものですから。 何かアドバイスはありますか?

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.3

体感速度に影響が出るほどのCPUへは換装できません。 というのと、何がどう遅いのかによって投資するターゲットが変わります。 場合によっては考えているほどにCPU性能は要らない、ということもありえます。 ただ、今のPCへ投資するにしても色々と古くて今のものが使えなかったり、使えるものがあっても性能の割に高価だったりします。 ですからいっそ買い換えてしまった方がいいです。 なおOSは込みで買いましょう。今のOSを使い回すことはできないので。

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 CPUの事は無知なもので参考となりました。 早々にCPUを購入しトライしてみます。 スピードアップが図れると良いのですが、やって見ないと判りませんね。

回答No.2

ペンティアム4ですが、最新のCPUと比べるのは酷なほど、処理に差があります。 また、ペンティアム4でもバージョンがあり、 電圧などでマザーボードによっては使えません。 そのリスクを負ってCPUを変更しても劇的な変化は感じ取られません。  なんと言っても、価格です。 core2duo の2GHz以下のものなら中古で1万円以下でたたき売りされていますし、 その価格でもP4-3.02GHzより1.5倍は高速に稼働してくれるでしょう。。。 パソコンの早さはCPUだけでなく、それらを繋ぐメモリとかコントロールチップとの 速度が体感的に速いと感じさせるのです。 その代表がHDDです。P4初期とcore2duo世代では、転送自体が変わったので体感できる 快適性がありますし、大容量のHDDが使用できるようになります。 国道・一般道・片道1車線のP4と、高速道路片道3車線のC2D、と例えると 転送量とスピードの違いがわかりやすいかな? 最新のi5 i7とかは、一般で使うには必要過剰だと言えます。 ならばP4の換装を考えられるより、Socket775の安定したクラスのPCを考えられた方が 結局は安価で、まだ先を見越して使えます。 グラフィックボードも新しいタイプ(PCI2.0とか)で、ゲームをしなくとも、 高速表示の恩恵を受けられます。 現にまだ安価な新製品CPUがSocket775 では発売されています。 necなどのメーカー製は、最新型しかありませんが、 パソコンショップ・オリジナルなら、まだまだラインアップにありますので ご一考されてはどうでしょうか? 3万円台のwindowsインストールされていないマシン本体を購入し、 現在使用のPCから「お引っ越し」をすればいいのではないかな? がんばってください。(^-^)

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 CPUの事は無知なもので大変×2、に参考となりました。 早々にCPUを購入しトライしてみます。 スピードアップが図れると良いのですが、やって見ないと判りませんね。

senaf11
質問者

補足

有難うございます。 単純に装換で速度は上がらないのですね。 持っているネットブック(ATOM1.6Ghz)の方がCPU的に同じ数値ですがサクサクと処理してくれる気がします。 秋葉原などに行くと、バルク品扱いですがCPUが結構安価に売られており、気休めかも知れませんが上の物に変更したいです。

  • neko_mama
  • ベストアンサー率39% (979/2462)
回答No.1

2002年製ですね ソケット478でFSB400だからぁ・・・・ pentium4 2.8GHz Northwood FSB400くらいで限界かな(マザーボード、BIOSが対応してれば3.0GHzも) 1.6GHzから換装しても体感的には殆ど変わらないとおもうよ 2.8GHzのCPUだけなら中古で2000円くらい、オークションだと10円から出てることもあるけど欲しい人が2人いたら吊り上がるから4000円くらいになることもある 間違ってもプレスコットを買わないように 「Northwood FSB400」を買ってください FSB533とかFSB800は使えません ちょうどあるやん http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e101877979

senaf11
質問者

お礼

有難うございます。 CPUの事は無知なもので参考となりました。 無駄になるかも知れませんが、早々にCPUを購入しトライしてみます。 スピードアップが図れると良いのですが、やって見ないと判りませんね。

関連するQ&A