- ベストアンサー
確認症、強迫症ぎみの自分が不安に襲われる理由とは?
- 確認症、強迫症ぎみの自分が久しぶりに不安に襲われました。この記事では、その理由と対処法についてご紹介します。
- 不安になる原因は、職場の近くで落ち込んだ人を見てしまったことです。その影響で自分もうつっぽい気持ちになり、些細なことにも過敏に反応してしまいます。
- 解決方法としては、近くにいる落ち込んだ人に気にされずに行動することや、些細なことを気にしないことを意識することが大切です。スポーツや音楽などの趣味を活動的に行うことも効果的です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。僕も強迫とはかれこれ8年ぐらい付き合っています。未だに質問者様のような強迫観念にとらわれることがあります。特に不潔関係の強迫は本当に嫌ですよね。できることなら疑いのある体の部位を切り離してしまいたいと僕も思ったりします。で、経験者なりのアドバイスというか、戯言として聞いていただきたいのですが、 (1)これって結構ある気がします。強迫とか関係なしに。でも、落ち込んで↓↓↓こんなんなってても、人間として活動していかなきゃならないわけで、うつだけどとりあえず体だけは動く省エネモードの自分を作るのがいいんじゃないかなあと。僕は基本ダウナーな人間なんで(笑)、普段から省エネモードなんですが、頭は完全にうつモードでも、体では最低限の活動するみたいな役割分担ができつつあります。どっちかというと消極的な方法で恐縮ですが、こういう自分を作っておくのもいいかもしれません。 (2)これに関しては慣れるしかないと思います。僕も強迫がひどくて精神科に通ってお薬飲んだり、カウンセリング受けたりしましたが、改善に向かったのはやはり慣れによるところが大きいと思っています。例えば、質問者様の例で言うと、便器に触れていたらと不安に感じると、性器が汚く感じられて、言葉では説明できないような気持ちわるい感覚にとらわれるかと思います。で、この時あえて強迫観念を振り払おうとせずに、とらわれた状態で生活してみるのです。強迫に捕らわれて苦しい状態に慣れる、言葉で説明しにくいのですが、何度も何度も同じ強迫にあえてとらわれてみることで、だんだんと慣れてくるはずです。 あと、音楽はすごくいいんじゃないかと思います。僕はもっぱら聞く側ですが、ちょこちょこライブに行ってモッシュにもまれたりして強迫なんてくそくらえー!!っていう感じで色々発散してます(笑)そういう意味では質問者様は恵まれてると思いますよ。 長々と失礼しました。質問者様が強迫と仲良くできるようお祈りしています。
その他の回答 (3)
- hamakkotarou
- ベストアンサー率24% (222/908)
もしかして大変なことが起きたらどうしようかと思って確認や脅迫を 感じてしまうのだと思います。 もちろん大変なことが起きないように注意をすることは大切なことです。 そしてもうひとつ大切なことがあります。 それは起きなかったことを確認することです。 もしかしたらやってしまったのに何も問題なことが起きていないことを 確認しましょう。 いま何か問題なことがあればそれに対処すればいいだけです。 何も起きていない事にはどうやっても何も対処出来ません。 何かが起きるまで放って置くしかないのです。 それから不安は感じてもいいのです。 不安を感じている時には何も起きていないのです。 何かが起きていれば不安を感じている暇はなく、問題を解決するために 没頭していると思います。
素直に精神科に行けば? どうしようもないから相談してるんでしょ? もし方法があっても試したところで解決しないと思うし、 その程度で解決するのだったら相談もしないんじゃない?
- ikariyaboo
- ベストアンサー率5% (4/69)
俺もそういうとこあるよ 特に俺の確認癖は強烈。 外出するのに用意は出来てるのに、 そこから10~20分はかかる。 多分、君すごい几帳面じゃない? 俺もそうなんだ。 これって、一種の心の病気なのかもね。 病気といっても悪いことじゃないけど。 これって、治そうと思ったら難しい。 「もういいわ」って開き直ったりすると治ったりする。 だから厄介なんだよ。 でもそのままでもいいんじゃない。 答えになってないけど。 一つ言えるのは、「ストレス」。 これキーワード。 これをいかに軽減するか。 ストレスと上手く付き合えば、 答えのヒントがあるかも。 なぜかは、こういう症状は 全てストレスだから。
お礼
ストレスは多分にあると思います。 週末にスポーツ&バンドを組んでライブもやってますんで、 (1)ロックで発散、忘れてしまえ! (2)こんなの気にしたんでパフォーマンスに影響でたら・・・←これも気になってしまう・・・ Rock Spritで、Everything All Rigaht! Hey,Baby,Come on! と行きたいと思っています。 どうもありがとうございました。
お礼
おっしゃる通りですね。 心療内科に、久しくいっておらず、丁度行く予定になったので、先生の相談してみます。 プロに聞くのが一番ですね。 ただ、何かの役に立てばと相談しました。