• 締切済み

うつ病を自分で治す・・・

うつ病を自分で治す・・・ 以前、2病院4回ほど通院していたのですが医師との問診にどう答えていいか悩むようになり、通院を止めてしまいました。今はうつに効果があるというサプリメントを飲んでいますが、気分の浮き沈みが激しい感じです。夫にも話すことができず(悩みなどを人に相談した事が殆ど無く、どう話していいのかわからず、いつも喧嘩腰になって泣いてしまう・・・)夫婦関係は良くないです(私が変われば全てが上手くいくのはわかっているんですが・・・)子供達の精神状態のことも心配で・・・ やはり、精神内科やカウンセリングなどに行かないと回復することは難しいと思いますか? うまく、自分の事を話すことができないのですが・・・ 皆様からのご意見やアドバイス、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.8

長文になりますが、お付き合いください。 私はうつになって7年目、3度の入退院を繰り返し 自殺未遂もし、今も通院中です。 車に例えると、うつはバッテリーが切れた状態です。 なので、脳の活動全体が低下し、 物事がまとめられない、理解できない、上手く話せない 等の症状が出ます。それはそうでしょう? なんたって心のバッテリーがないんですから 脳が関係する全ての事がシステムダウンします。 文面を見る限り、精神科に入院し、 心のバッテリーを充電させる必要があるように見受けられます。 厚労省の、学生が実習出来る施設に認定されている病院では 間違いなく急性期病棟でおおよそ3ヶ月の入院でしょう。 身体は一晩寝たら回復しますが、 心のバッテリーの充電は時がかかります。 サプリメントは薬と違い、言ってしまえばただの食品と同じです。 たいした効果は期待できないでしょう。 認知療法やカウンセリングはまだ早いと思いますよ。 ある程度回復してからでないと、混乱をきたします。 問診に答えられないなら、 症状をメモに書いて主治医に渡してください。 私も数ヶ月、この方法で通院してました。 通院は諸事情により、 心療内科より精神科をお勧めします。 うつに対するアプローチの仕方が違いますし、 心療内科を標榜できるものの、 研究、実習、臨床などを体系的に学び、 厚労省が認定している心療内科専門医の資格を取れるのは、 本州の3つの大学しかありません。 多くは精神科医が行なっている、心療内科もどきです。 うつは投薬により、脳内の神経伝達物質を増やしていきます。 心療内科より精神科のほうが、たくさんの薬を扱うことが出来ます。 投薬したとはいえ、心のバッテリーの充電には、 劇的に変化が起こるわけではありません。 薬で少し気分を持ち上げておいて、 本人が自然と回復(バッテリーの満充電)するのを待つのが基本です。 なので、焦って何かの療法に走らないで下さい。 早く治そうとあせりは禁物です。 何が原因でうつになったか医師が把握出来ていたり、本人が望めば、 認知行動療法やカウンセリングなど受けられます。 カウンセリングについて付け加えると、 カウンセラーが何かアドバイスをしてくれるわけではありません。 カウンセラーを相手に自分のことを数回にわたりしゃべくりまくります。 やがて話すことがなくなり、本音がポロっと出始めます。 カウンセラーはそれをひたすら待っています。 かといってカウンセラーが何かするわけではありません。 要はカウンセラーを鏡にして自己分析を行い 様々な気付きを自分で得ていくわけで、 そこまで来て初めて、カウンセラーは応援してくれます。 なので、ある程度うつが回復してからでないと、 医者はカウンセリングを勧めません。 心の病気は移るとよく言われます。 家族全体がうつっぽくなったりするのは仕方がないことです。 いつも心の病と対峙している精神科医でさえ、 うつっぽくなることがあるそうで、 軽い抗うつ薬を飲んで早めに寝ることもあるのだそうです。 ぜひうつに関して勉強し、旦那さんにも理解してもらい、 子供たちに与える影響を最小限にしましょう。 長文読んでいただき、ありがとうございました。 何かのお役に立てれば幸いです。

  • kuroiso
  • ベストアンサー率13% (35/257)
回答No.7

私は長期うつです。 御質問者さまがうつかどうかは、医師が判断する事ですが、 もしかして、夫婦関係がよくないせいで、 気分の浮き沈みがあるのでしょうか? お住まいの保健婦さんは、悩みを何時間でも聞いていただけるので、 ご相談されてみてはいかがでしょうか? もし仮にうつだとすると、先日のgooのニュースには、 サプリメントはお薬ではないので、なにかに効果があると書いたら、 薬事法違反らしいです。私も以前月に一万円ぐらいの、 サプリを飲んでいましたが、全く効果がありませんでした。 うつは脳の機能障害なので、病院に行った方がいいです。 私自身は受診が遅れたので、うつが慢性化しているそうです。 人によってそういうケースもあるそうです。 ヨーロッパは、お薬が少なめで、カウンセリング中心らしいですが。 いづれにしても、夫婦関係が悪いと、 子供は常に親の顔色をうかがい、気を使い、感情を出さなくなります。 テレビでそういう子供が増えていると言ってました。 私もそうです。 夫婦仲が悪いのは片方だけが悪いのでなく、 双方に原因がある事の方が、多いです。 是非、お子さんの為に、一人で悩まずに、 誰かにご相談してみて下さい。

参考URL:
http://www.utu-net.com/
noname#143153
noname#143153
回答No.6

確かに、病院には通って薬も飲んでいましたが、 私は自分で回復したと思っています(既に社会復帰済み 現在通院無し) カウンセリングには通いませんでした 薬は助けてくれていただけです サプリメントは効かないと思います 薬が必要な状態ならちゃんと服用しなければ治りませんし、 薬だけで治る病気でもありません 結局は薬の助けと肝心なのは本人と言うことになりますよ 私が通院中主治医と話していたことは体の状態(ツライとか眠いとか) くらいです

回答No.5

とてもつらいですね。私も同じようなことを経験しました。 「悩みをどう相談したらよいか分からなくなる。」 ぜひこの言葉自体を伝えてみて下さい。 カウンセリングでこういった気持ちを話してみてもいいですね。

回答No.4

うまく自分の事を話せないのも症状の一つです。医師に相談するのも一つですが、ご主人に話すのも一つ、辛い事をちゃんと理解してくれます。解決が出来なくても一番近い所に理解者がいる事は大きな支えになります。人と話せない時には人と接する事も辛くなります。でもあまり気にせず少しずつ進めましょう。話すのが辛いのなら、まずはお手紙からスタートしてみて下さい。幸いご主人様との会話は有るようですから。ではうつや長期に出社できない状態の方にどのような治療をしているのか?当院の治療は脳(自律神経)の活性化で全身を健康にします。脳が健康になる事は「こころ」にも影響が有ります。健康になる→キレイになる→こころが安らかになる→「元気な笑顔」になる。健康も美容も「こころ」も全ては脳からです。まずはご主人様に「こんなことで今悩んでます。力を貸して」ってお手紙書いてみて下さい。

  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.3

 こんにちは。  私は過労により発症したものです。  今は仕事に復帰し、バリバリ働いてます。  5年かかりやっとここまでになりましたが今も薬は飲んでます。  まず、鬱については、先生によって診断は全くちがうということ。  抽象的で、ものすごくあやふやな診断が多いです。基準で心理テストはステレス反応をみるということはありますが、身体的なモノを判断するところ(科学的なもの)は正直ないのです。  なので、私としては辛かったらとりあえず通院を再度始めたら?  自分で大丈夫だと思ったら自分で頑張ってみたら?  それしかありません。    鬱の薬はとっても効果がありますが、後で抜くのに大変なのと、先生によっては沢山の量を処方する人もいるので、自分の状態を客観的に見極める必要、そしてセカンドオピニオンもおすすめします。    体調的に大丈夫であれば毎日自分のことを日記に書いてみましょう。  これは、デイケアでも自己認知療法という形でも使用されている治療法、自分で客観的に落ち着いてながめることによって、自分がいまどうなのか?これからはどうすべきなのか?  落ち着いて自分のことを日記の中で考えられるのです。  私はこれでよくなりました。  自分のだめな部分を客観的に見ることができ、そして直す努力をすることで新たな自分また積み上げてきました。  頑張るなとはいいますが、今の生活が辛いのに頑張る必要はたしかにないとおもいます。  だけど、自分を変える努力は怠ってはいけません。  それが日記を書くことです。  私見ですが鬱は薬を飲めばなおるというものではないし、薬自体飲むことで副作用もあります。  健康な人にとっては、劇薬とも言われます。    私も5年かかりましたし,壁は誰だってあります。  まずはなぜ気分の浮き沈みがあるのか?  きっかけは?  なぜ?から日記を書き始めてみるといいですよ?    もしお医者さんに行くのでしたらその日記を見てもらうのもいいかもしれません。  

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

>以前、2病院4回ほど通院していたのですが医師との問診にどう答えていいか悩むようになり、通院を止めてしまいました。 とありますが、質問を書けるので私の提案としては 1.診察前に、自宅で現在の状況をまとめた物を印刷し手渡す。  主治医は、必ず読んでくれます。 2.「いつも喧嘩腰になって泣いてしまう」とありますが、一拍呼吸を入れましょう。   もしくは、言葉が出てこないと言いますか表現方法を知らないだけかもしれません。   なので、認知療法の一部を利用して記録してみる事を試みてはいかがでしょうか? 認知療法の初歩的な説明は、下記のURLにありますのでご参考にしてください。 http://ninti-ryouhou.com/4/5/000003.php >精神内科やカウンセリングなどに行かないと回復することは難しいと思いますか? なにも相談に行く事は、恥ずかしい事ではありません。上記に書いた通り表現が難しいのであれば、記録した物を見せて判断して頂ければ良いのです。 あまり無理に考えず気を楽にしましょう。 ご参考にどうぞ

  • titetsu
  • ベストアンサー率43% (54/124)
回答No.1

鬱病は医者が処方した薬で治してゆきますので,自分では治りにくいと思います。それから,ご家族のご協力も必要です。関係はよくなくても夫婦ですから話さないわけにはいかないと思うんです。それから,医者にはうまく自分のことを話すことができない,と伝えてはいかがでしょうか。

関連するQ&A