- ベストアンサー
ストレスを感じる職場の事務所選び
- 最近、職場での人手不足のため、別の事務所に行くように頼まれました。勤務条件は同じですが、その事務所は都心に近いです。
- 一緒に行く同僚にどちらでもいいと伝えたところ、彼も同じように答えました。しかし、後で彼が行きたいと言い始め、私は混乱してストレスを感じています。
- 彼の態度が分からないため、冷たい態度をとられたのか嫌味を言われているのかわかりません。上司でもなく友人でもないため、どうしたらいいかわかりません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
主体性のない、責任逃れが大好きな人なのでは? 自分から何か言い出さない限りは 何かあっても人のせいに出来ますしね。 あなたが話を進めたのではなく、Aさんに言わされた。 じゃあどっちが行くかという話をしても、ラチがあかないだろうし あなたが行くと言うと、後で誰かに何か言われた時、Aさんは 「本当は私が行きたかったんだけど~」などと言い訳するだろうし Aさん行ってと頼むと、何かあった時 「PAPLEEYEさんに行けって言われたから~」と言うでしょう。 どちらにしても、こんな奴は責任逃れだけをしたいのであって 何か言われたらあなたのせいにするつもり。 という勝手に自信満々な仮説の元に あなたが行った方がいい。 Aさんがそんなグズグズ言う人間だということは 今の事務所の人は多分知ってる。 あなたがかつていた場所で、Aさんがあなたの事を何か言っても 多分、誰もまともに受け取らない。 Aさんが行ってしまって、あなたを知らない人がいる場所で あなたの事を悪しざまに言われたら、真に受けられる可能性がある。
その他の回答 (4)
- swktnk
- ベストアンサー率16% (73/436)
質問者さんもどっちでもいいです~というあいまいな 答えしかできなかったのですから、どっちもどっちという印象です。 Aさんは本当は行きたかったのかもしれないですね。 でも、質問者さんがもしかすると行きたいのかもと、思い、 はっきりした答えをいえなかったのかも。。? どっちでもいいですけど~もし行きたかったら行ってください。 都心に近いですからね~。。などといえば解決は早かったかもですね?
お礼
ありがとうございます。 私自身も話し方はこれでいいのかなと思いながら話していて、自信がありません。 ご指摘ありがとうございました。
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
私がAさんだったとします。 そのような態度に出た理由。。 それは相手の出方を探っているからです。 『別の事務所に助っ人として行く』事についての メリット・デメリットを考えます。 メ)犠牲になった感じで株があがる。 メ)行った先の事務所にも感謝される。 メ)行った先の事務所に気になる人がいる。 デ)慣れていない。 デ)その他もろもろ。 メリット・デメリットを考えたが、結果は出ず、 質問者様はどっちでもいいという曖昧な答えを出したので、 同じ回答にする選択をしたのだと思います。 Aさんも、質問者様のことを本当は行きたくないのか?行きたいのか?と心中を読み取ろうとしたと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 相手のこのような出方で、感情としては最後に不快さが残りました。無神経な人だということでしょうか? 振り返ってみると、 相手はゆっくり私の真似をして 「じゃあ私が行くー」 と一度言い、今度は切り替えたように 「私も行きたいから行くねー」 「ごめんねえー」 と何度も言ったのを聞いたとき混乱しました。 こう考えるとあなたの考えがしっくりくるかと思います。 最初の話し合いの時点では、私はどちらでもよかったので相手が行きますと言えば、それで私の感情は動かされずにすんだはずですが、相手が同じ出方に出たので周辺のことを考えてみてデメリットもあまりなく、相手は行きたくないのかと思い 「私が行きますよ」 と言ったのですが。 頭が整理されたような気がします。ありがとうございました。
- diode5
- ベストアンサー率50% (37/73)
#1です。 すいません、追加です。 どちらにしろAさんとは離れるわけですからストレスはなくなります。
お礼
ありがとうございました。
- diode5
- ベストアンサー率50% (37/73)
>話の進め方がいけなかったのでしょうか? そんなことはありません。 Aさんは優柔不断なのでしょうか? 私の知り合い♂で似たような人がいたのですが、「じゃどうするんだ!」とおもわず言いたくなるような人でした。 仕事中なので言えませんでしたが... 相手が年上ということですから、ここは一歩退いて「おまかせします」と言うのはどうでしょうか? 決定をまかされたのか異動をまかされたのかがわからないのがポイントです。 私は良く「じゃ後よろしく」と言いました。 何がよろしくなのかわからないので相手は首をひねっていました。 質問者さんに行きたい・行きたくないという希望があればはっきりその旨伝えても良いと思います。 相手の方が同じことを言ったら「遅かったですね、私の方が先です」と言います。 相手の方が年上でもこれぐらいは許されるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 「おまかせします」ですね。 相手もその言葉を待っていたのかもしれませんね。 ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 後味が悪かったのでいい対応の仕方があればとも思ったのです 相手が一枚上手のような感じもうけました。 ありがとうございました。