- 締切済み
お一人様○個までは何才から?
よくスーパーなどの広告を見ると 目玉商品などに『お一人様1個まで!』とか書かれてますよね。 うちは毎朝卵を朝ごはんに使い お弁当にも使うので卵の消費が激しいです。 そこで卵が安い日に買いに行くのですが『一人1つまで』しか買えません。 今までは7才の娘と並んで2つ買っていました。 息子が生まれて1才になったのですが、1才の息子は頭数にいれていいものでしょうか(^▽^;) さすがに0才児は・・・と思ってましたが、1才の今歩けるようになったしいけるかなって 私は思ってるのですがどう思いますか?(^^;;
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- zki-yumi
- ベストアンサー率29% (83/277)
回答No.10
お礼
回答ありがとうございます☆ そうですね、ここでの「お一人様」はそういう意味でしょうね。 いろんな方の意見を聞いてやはり1才児を頭数に入れるのは ダメだと思いました(x_x;) 天秤にかけたら図々しいと思われる方がイヤですね。。。 ごねる客っていますが、見ていて気持ちいいものでないのも 承知しています・・・。 そういう客にはなりたくないので。。。