• ベストアンサー

頑張っても数字にならない・・・【直接売り上げに繋がらない職種の方!】

うちの部内には営業グループと、技術グループが存在します。私は技術グループに所属しています。仕事内容としては、ソフトウェアのプリセールス&サポートで、営業と一緒に外出し、デモをしたり、セミナーの講師をしたり、ユーザサポート対応などをしています。 発端は今回のボーナス支給にあたり、税金等が10倍くらいになりましたよね? そこで仲良しの営業さんに 「この10倍になったマイナス分を(といっても手取り的に+でしたが)埋めるためには、頑張って売り上げあげるしかないんでしょうか。でも私が頑張っても数字にならないけど。」 と、言ったところ、「その、頑張っても数字にならないという言い方やめなよ。」と言われました。 でも、どう頑張ったとしても私の頑張りようが売り上げとしての数字につながるという裏づけもなく、「そんなこと言われても、本当なのに...。」って感じです。 こういう言い方はどうしていけないんでしょうか? じゃあ私の頑張りようはどう数字に繋がるというのでしょうか? そしてどう思っていけばいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayupi
  • ベストアンサー率19% (156/802)
回答No.2

 私はいくら営業がいい人でも、そこの商品が悪かったり、職人さんがだめだったりしてたら、もう頼みませんよ。数字に関係あるんじゃないですか?  それと、私は事務系で直接金は稼ぎませんが、私の仕事の出来不出来で、営業の人に与える影響があると思っています。  がんばっても数字にならない、と営業の人に言うのは、いやみにも聞こえるんじゃないでしょうか?おまえが頑張らないから、数字が悪い→ボーナス少ない・・と言われているような感じです。

hanazono
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >私の仕事の出来不出来で、営業の人に与える影響があると思っています。 やっぱり自信が大切なんでしょうか。デモやセミナーが評判よくても、きっと誰にでもできてしまう仕事で、私がしなくたって、、、って思ってしまうんです。 冗談で営業君には「私たちのボーナスはXX君たちの頑張りように比例してるんだから。そのためにできることは頑張って協力するけど。」なんて言っています。そういう意味で嫌味にとられてしまった、ということなんでしょうか...。

その他の回答 (8)

noname#4618
noname#4618
回答No.9

言葉は生き物なので、自分で思うぶんにはいいと思います。 他の回答者さんへのお礼文を拝見しましたが、自らを卑下していませんよね。 相手がどうとらえるかによって、かなり言葉の意味が変化してきますよね。 営業さんはhanazonoさんが「どうせ自分が・・・」というような 言い方でとらえたのではないでしょうか?! 「私の頑張りは数字に出すことは難しいけど、がんばろう!」って 肯定的な言い方にかえたほうが、好感が持てますし、言葉もよい意味で とらえてもらえる確率がぐーんとあがるのではないでしょうか?! 私の影の支えがあってこその営業さん!と思ったいけば、 よろしいのではないでしょうか?! 対したアドバイスではありませんが。。。日本語は難しいです。

hanazono
質問者

お礼

有難うございます。お礼遅くなってごめんなさい。 確かに営業さんにたいして適切な言葉じゃなかったのかも...。 最近は自分が役に立ってるかわからなくて、再確認のために、「これってわたしが言っていたやつ(アイディア)ですか?」とか自分からきいて、自分自身で自信をつけるように少しづつがんばるようになりました!

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.8

私も本来は、技術職メインです。でも、なぜか採用関係の仕事もやってますし、営業もやってます。まぁ、私の場合は、社員じゃないし、立場的にちょっと特殊なんですが。 >でも私が頑張っても数字にならないけど。 あくまで、直接的な数字は売上をあげる営業にあるかのように見えますが、営業が1人で仕事を取れるのなら、そもそも技術職が一緒に回る必要はない訳です。営業も技術話もできる人を「技術営業」とか「SE営業」とか言ったりしますよね?結局、二人で1人のように動くわけなら「自分ががんばっても数字にならない」のではなく、「二人でがんばらないと数字にならない」のではないでしょうか? 間接部門や技術部門は、逆に営業に「売上上げるわけでもないくせに」とか「俺らが金を稼いでる」みたいなことを言われて嫌な気分になったことがあるという話をよく聞きます。ですが、営業だけで仕事をこなすことができるなら、自分の給料計算も経費計算もすべて1人でやればよい事でいらないってことになります。 少なくともフォローではなく「役割分担」をしているだけですので、「私ががんばっても云々」だと嫌味もしくは、自分の役割を放棄しているように取られても仕方ないかなと思います。 ついでに、「自分じゃなくても誰でも一緒」はどんな仕事でも同じですが、同じだからこそ差をつけるように努力するのがプロってものではないですか?一緒に仕事をする上で、自分を過大評価する人もやりにくいですが、自分を過小評価する人もやりにくいです。「何卑屈になってんの?」って感じです。

hanazono
質問者

お礼

有難うございます。お礼遅くなってごめんなさい。 卑屈になってるつもりもないんですが...自信がないのがいけないんでしょうか。 今日の会議でも、技術も売り上げをあげるのに協力するスタンスで、というような事をいっていましたが、数字で売り上げが出てくる以上、その売り上げに対して技術の貢献がどの程度だったのか数値化されないと、なかなか自分では納得いかないという感じで...。ま、考え方をかえるしかないのかもしれません。

noname#13482
noname#13482
回答No.7

きつい書き方になってしまい申し訳ないです。 別にこれ事態に問題があるとかは全く思ってない市、もちろん迷惑もしてません。ただあからさまに「アドバイスを・・・」とかくのはどうかと思いますよ。それも含めてアドバイスかな・・・

hanazono
質問者

お礼

あ、わざわざ有難うございました(笑)!

noname#95628
noname#95628
回答No.6

こんにちは。 現在総務課勤務の者です。 私の仕事も、hanazonoさんの捉え方でいけば「直接売上に繋がらない仕事」かもしれませんが、私はそうは思いません。 私の勤め先でいきますと、 営業の人が仕事を受けてくる ↓ 総務で契約書や着手時書類等、様々な提出書類を準備する ↓ 設計や技術担当の人たちが、実際の業務を行う この3つがスムーズに行って初めて「売上」が発生します。 と、いうことは、会社に所属している以上、何らかの形で売上に貢献しているということになりますよね? こういう考え方はできないでしょうか? 確かに、受注件数を増やすのは営業の人で、事務や技術の人は、受注してきてもらわないことには仕事もないかもしれません。 でも、受注してきても、それを完了しないことには実際の売上はないのと同じで、完了するためには、スムーズに業務が流れないとダメなんです。 と、いうことは、hanazonoさんが頑張らないと実質的な売上はないということですよ? つまり、頑張りは立派に数字に結びついてます。 お互い頑張りましょうよ。

hanazono
質問者

お礼

有難うございます。お礼遅くなってごめんなさい。 なるほど、そういう考え方もあるんですね。 先日は営業事務の女の子と、総務や経理のように売り上げは発生しないけど必要な部署ってどういう評価を受けるんだろう?という議論になりました。答えがでませんでしたが...自分もその役割を担ってる、と思わないと駄目かもしれませんね。

noname#4319
noname#4319
回答No.5

ライン&スタッフの組織をもう少し覚えればそのような 考え方にはならないと思います。 その考え方だと人事、総務、経理、財務、情報システムの部署の人はみんな文句 言ってしまいますよね? 仕事って所得だけではないのでは?

hanazono
質問者

お礼

回答有難うございます。 そうですね、そういわれてみれば、人事とか総務とか売り上げを生み出さないヒトって、私と同じように思ってる人はいないんでしょうか。 所得云々ではなく、それは発端に過ぎません。ボーナスの支給額自体は前回よりも多く、手取額も前回よりも多いので。多分これは(他のヒトとの差を探ったあたりだと)頑張りように比例した評価なのだろうし、できる限り頑張って営業をフォロー?しているつもりです。でも、それが売り上げに繋がる(納得できる)裏づけがないので「数字にならない」と思ってしまうんです。 そうやって考えてちゃ駄目なんですね・・・?

noname#13482
noname#13482
回答No.4

あなたは、自分でその会社(グループ)における存在意義を自ら否定してます。 ここはアドバイスを求める場所ではありません。回答を求める場所です。

hanazono
質問者

お礼

回答の種類にアドバイス/回答の選択箇所があり、「わからないことを質問する」場だと思っていたので、故意に「アドバイス」と書いたのですが、、、ご迷惑でしたか。すいませんでした。 それなのにアドバイス、有難うございます。 この会社に入って3年目になりますが、いまいち自分の地位が確保できずにいます。自信のなさが原因だとよく言われますが、確かにそのとおりとも思います。私じゃなくても誰だってできる、、、と。それがいけなかったんでしょうか。

noname#11856
noname#11856
回答No.3

hanazonoさんが頑張らなくても、営業さんが頑張ればいい、と思ってるんですか? あなたのデモや、セミナー講師、サポートの評判が悪ければ、営業さんがいくら頑張っても数字にはつながらない、とは思わないんでしょうか? あなたの頑張りは、数字につながっています。 もちろん、頑張っていなければ、マイナスにつながります。

hanazono
質問者

お礼

回答有難うございます。 私が頑張らなくても営業が頑張って数字をあげればいい、とは思っていないんですが、私が頑張ったところで、数字に繋がっているかどうかが本当のところわからない、ということなんです。 確かにデモとかセミナーは評判がいいので、お客さんをとりこむキッカケにはなるかもしれないけれど、実際にクロージングに持っていくのは営業じゃないですか。 そうなると、私は営業が頑張るためのフォロー?という立場で、それが数字につながらない、という言葉にもなってきたと思うのですが、それは違うんでしょうか。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

顧客と直接 接触する業務は、その対応次第で、 企業イメージを与えやすいものです。 hanazonoさんの対応次第で、どのような印象を顧客に 与えるか。また、それ次第で売上は 十分変わるとも いえるでしょう。

hanazono
質問者

お礼

回答有難うございます。 私の立場としては、売り上げをつくる営業を影で?支えるイメージだったんです。だから直接売り上げを生み出さない、という意味で言ったんですが、それはいけないことだったのでしょうか。 ちなみに自分の印象如何で売り上げが左右されるとは思ったこともありませんでしたが、確かに営業君が「XXさんのおかげで受注できました」というのは結構ありました。お世辞だと思ってたんですけど...。

関連するQ&A