- ベストアンサー
ソラナックスとメディピースの違いが分かりません
どのように理解したらいいのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)ソラナックス(=コンスタン)は、ベンゾジアゼピン系(BZD)の抗不安薬です。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023.html 一般名:アルプラゾラム 作用時間:中間型(12~24時間) 力価:高 ベンゾジアゼピン系抗不安薬は、脳内のGABA受容体のBZD結合部位に作用し、GABA作用を増強し、抗不安作用、鎮静・睡眠作用、筋弛緩作用、抗痙攣作用を発現させます。抗不安作用の強いものが抗不安薬として使用され、マイナートランキライザーと呼ばれすみやかな効果発現と高い安全性から、不安障害等の第一選択剤として頻用されております。 数週間から三ヶ月程度の期間使用するのであれば、依存や離脱のリスクも少なく、不安をすみやかに改善する事が可能です。 しかし、全般性不安障害や、パニック障害、抑うつを伴う不安の場合の様に治療に数ヶ月以上も必要な場合は依存や離脱のリスクが大幅に増大しますので長期の服用はすすめられず、他の治療薬を選択される方が好ましいと思います。 BZD系薬は、作用時間(半減期の長さ)と作用の強さ(力価)により使い分けられます。長時間の使用による依存形成、反跳現象、離脱症状の出現に注意しなければなりません。 高力価で短時間の薬剤ほど血中濃度の変動が大きいため依存が形成されやすく、退薬時には反跳性の不安が発現しやすく、そのため薬物を中止し難い様です。 離脱症状は、投与期間が長いほど出現しやすいため、治療が長期に渡る場合は、長時間型の薬の方が適しております。又、薬物を中断する際には、低力価で長時間作動薬に変更してから使用を中止すべきでしょう。 参考文献:「こころの科学」NO.143「精神科のくすり」 (2)メディピース(=デパス)は、チエノジアゼピン系の抗不安薬です。 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179025.html gooヘルスでは、ベンゾジアゼピン系安定薬とありますが記述違いと思います。チエノジアゼピン系の抗不安薬です。 http://health.goo.ne.jp/medicine/search/734_1/me/120/indexdetail.html 一般名:エチゾラム 作用時間:短時間型(~6時間) 力価:高 エノベンゾジアゼピン系抗不安薬は、ベンゾジアゼピン系抗不安薬と同一の作用機序を持つ。すなわち、シナプス後細胞側に存在するGABA受容体に結合することによりCI-イオンを透過させやすくし、神経細胞の膜電位を負の方向に過分極(活動電位の閾値に到達させる方向とは逆方向)させるので、神経細胞全体としては興奮が起こりにくくなり、結果神経活動全体に対して抑制的に働く。 GABA受容体は3種類のサブユニットα、β、γが複数ずつ組み合わされて構成されたイオンチャネル共役型受容体であり、そのたんぱく質のモチーフは4回膜貫通型の膜たんぱく質型に分類される。そしてGABA受容体の存在する組織の部位によってサブユニット構成が異なることが知られている。GABAがGABA受容体に結合することでCI-イオンチャンネルが開くが、ベンゾジアゼピン結合部位はGABA結合部位とは異なりアロステリック的にGABAの作用を増強するように働く。また、ベンゾジアゼピン類はγサブユニットと関係が深いことが研究により判明している。 以下参考に・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%81%E3%82%BE%E3%83%A9%E3%83%A0 専門的には、簡単述べれば以上の様に異なりますが、基本的には抗不安剤でソラナックスとメディピースもそれ程の差異はないと思いますが。メディピース(=デパス)は、眠剤としても使用されます。頓服として服用されるには良いと思いますが、長期間は避けた方がよろしいと思います・・・。 ※GABA受容体等の専門用語は、難しいかもしれませんが、「違い」と言われるとこの様な回答にしか出来ませんので悪しからず・・・。なお、お薬の事に関しては、主治医ともご相談される方がよろしいと思います。ご参考になれば、幸いです。
その他の回答 (1)
- azamiII
- ベストアンサー率47% (64/135)