• 締切済み

せっかく決まったのに…

こんにちは。関西出身で東京の大学に通っている大学4年生です。 僕は教師志望であり、公立は落ちたのですが、ようやく都内の私立で内定が出ました。非常に安定したところで、友達や教員就職指導室の先生は「いいとこ決まりましたね~」と言ってくれました。 しかし、親が今頃になって残念そうなのです。親は今後のことも考えてずっと東京にいるというのは反対のようです。姉が一番嫌がっており、「帰ってきてよ。あんたなら報われるって、来年頑張ったらいいじゃないか」と言ってきます。そして姉が「お父さんらもまあ、喜んではないわ」と言ってました。 しかし俺は公立の採用試験に落ちた10月からずっと東京都の私立を受け続けたわけであり、(大学があるので関西の学校は受けられない)親も何も言わなかったのに、せっかく正規で採用されたところを今頃になって不満げに言われているのです。 また公立の採用試験を受け、受験勉強になります。公立の講師は私立の内定が出た時点で断ったんですね。その後、そういう電話が姉からかかってきました。 姉はバイトの身です。 俺は奨学金だって返していかないといけないので何とか正規教員の道を見つけたのに、また断らないといけないという状況になってしまいそうです。 やはり関西に戻り、4月からは無職になりそうですが必死でどこかのバイト先を探し、そしてまた受験勉強しながら公立の教員を目指すべきでしょうか?結局は自分で決めないといけないんですけどね。 でも、これって俺のワガママですか?だって10月ごろ探していたころは何も言わなかったのに、いざようやく正規が決まったのに姉からの情報とはいえ、不満を言われるなんて もちろん、介護の問題もあります。父親は来年定年 それは頭にはあったのですが… 今、正規の道を断れば4月からはバイトか無職になります。 やっと見つけた道だったのに。

みんなの回答

  • lilin0710
  • ベストアンサー率28% (157/559)
回答No.8

soccer71さん初めまして。 一つはっきりさせたほうがいいと思います! ご両親から直接「関西へ帰れ」とは言われてないのではないわけですよね? 推測なのですが、ご両親の本音は「できれば関西で生活してほしかったけど、自分の好きな人生を歩んで欲しい」だと思います。 ただ、お姉さまが「私はsoccer71に帰ってきて欲しい」とご両親に話したときは、「もちろん私たちだって帰ってきてくれたほうが嬉しいよ」くらいお父様も口にされたことでしょう。 それをお姉さまが多少歪曲というか大げさにsoccer71さんに伝えた、ということは考えられませんか? まだご両親と話していないのに「やっと見つけた道だったのに」や「不満げに言われて」では短絡的過ぎるでしょう。 “不満げ”はお姉さまだけでしょう? このままではご両親に対しても失礼ですよ♪ 一度ご両親に電話し、「東京のこの学校に決まったことはとても嬉しいし自分でも誇りに思う。奨学金もがんばって返して行こうと思う。忙しくなるけど、できる限りたくさん帰省するよう努力するね。」と伝えてみてはいかがでしょうか。 そこからもっと深いお話ができるかもしれません。 少しでもお役に立てれば幸いです。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございます 姉は自分が戻ってきてほしいばっかりに誇張している面もあると思いますし、「「~」って言ってた」というのも、姉が勝手に作っていることもあるでしょうね。ちょっとそういうとこがある人ですから。 でも、親としてもずっと東京にいるというのは反対みたいですね。 結局、東京の私立で教員をしながら、地元の公立の試験も受け続けるということになりました。 本当はずっと東京でいたい気持ちもありますが、自分にもいつかは戻らないとという気持ちがないわけではありませんから。 とりあえず2,3年は採用された学校の仕事に打ち込み、それから後のことは考えるようにします。できるだけ地元の試験は受け続けますけどね。 そういうことになりました。 親とよく話し合ってそう決めました。 当面は私立で頑張ります。 ありがとうございました

  • tanker3
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.7

こんにちは。文章拝見しました あなたは親の事は気にせずせっかく 決まったこの道を進むべきだと思います。なぜなら4月から無職になったら大変ですよ今はバイトでも採用が厳しい時代なのですから あなたの親は正直寂しいのかも知れませんが俺から言わせればそれは 情けないと思います。俺も高校生の娘の親ですが余程の事が無い限り反対などしません。こっちの事は気にするなしっかりなと言うのが本当だと思います。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございました とりあえず東京で教員をすることになりました。地元の公立の試験は受け続けるということで。 親にも子供が経済的に自立したいって気持ちをわかって欲しいですね。 親が精神的に子離れしてくれたらいいのですけどね。 まあでも、ここ2,3年は自分のために頑張ります。公立の試験の勉強はやらず、仕事を頑張りたいと思ってます。 ありがとうございました

  • ame528
  • ベストアンサー率18% (10/55)
回答No.6

足を引っ張る家族ですね。 驚きました。 せっかく決まった内定を断りバイトしながらまた就職先を探す理由がわかりません。介護の問題もあるといいますがバイトのお姉さんは「バイト」なんですから時間も余裕ありそうじゃないですか。 あなたは男でありこれから家族を持ち一家を支えていく身ですよね。 訳のわからない家族の不満に答えることはないです。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですよね。正直、足をひっぱる家族って思ってます。 一応東京で教員をすることになりました。それで、地元の公立試験もこっそり受け続けるという形にします。大学に、教員就職指導室というのがあるんですが、そういう人は結構いるらしいです。まあ、学校ですからね。 姉はかけもちで今は結構忙しいようです。まあ姉も早く結婚すべきだと思いますが。親も子離れしないといけませんよね。そうしないと僕も含め人生の規模を極度に縮めることになると思ってます。 やりたいようにやりたい。一度思いっきり全力で仕事に打ち込んでみたいと思ってます。 ここ3年は仕事に打ち込みたいです。地元の採用試験に受かるための受験勉強はしないと思います。 頑張ってみます ありがとうございました。

回答No.5

介護の問題とありますが、ご家庭にどなたか介護が必要な方がいらっしゃるんですか? それなら話はわかりますが、まだご両親もやっと定年くらいのお年でお元気なら、まだそこまで考えなくてもいいと思います。 きっとご両親は、あなたが大学を卒業したら帰ってくると楽しみにしていらっしゃったんでしょうね。 でも、子供はいつか巣立ちます。それが遅いか早いかだけです。 でもお姉さんの「帰ってきてよ。あんたなら報われるって、来年頑張ったらいいじゃないか」というのは正直、いただけません。 なんの根拠も無くただ単に帰ってきて欲しいという自分(もしくはご両親含めての)の我がままだと思います。 今のご時世、しかも就職率が芳しくない関西において、なんのツテもなく努力だけで「来年就ける」なんてちょっとムリがあると思います。 多分お姉さんは、ご両親の「帰ってきて欲しい」という親心を代弁したのだと思いますが、実情を把握しているとは到底思えません。 私はこのまま東京で教師になったほうがいいと思います。 もちろん質問者さんのご家庭の事情を知りませんので、無責任な発言だとは思います。 それでもさしたる理由もなく帰郷して、まったく不透明な就職活動をするより、夢である教師への道を進まれるべきだと思います。 その頑張る姿が、今まで育ててくれたご両親への恩返しにもなると思いますよ。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応、東京で私立教師をすることになりました。地元の県も受けつつということにします。「それならば」と親は言ってくれました。親としてはまあ、「ずっと東京」というのが嫌だったのでしょう。僕も試験は受け続けると思います。でも、とりあえず、この1年は受験勉強よりも仕事に全力をかけたいです。その努力が、地元の教員試験の面接などでも有利に働くでしょうから。 親としては「地元の講師をすれば一番よかったのでは?」と思っているようです。高い倍率を超えて自分を採用してくれた私立、しかも正規ということもあったということはわかってないようですね…まあ、とりあえずは解決いたしました。 頑張ります ありがとうございました

回答No.4

やっと見つけた道だったのに・・と今言うくらいなら、必ず後から後悔するか、もしくはお姉さんや家族の方に恨み言を言うことになると思いますよ。まあもちろん御実家の方でいい職が決まれば良いですが。 頑張って今のところに決まって、それが嬉しいのならそこでまず頑張ってみてはどうですか。 その姿を見て、充実した生活を送っているあなたを見て、ご家族の方も「ああ、あの時呼び戻さなくて良かった」と思うかも知れませんよ。 来年お父様が定年されるということ。 お若いじゃないですか。介護なんて言ったら逆に失礼になるご年齢です。 仕事を中途半端で止めるのは良くはないですが、まず3年か5年くらいを目途に、ご自分のやりたかったことを思いっきりやってみてはどうですか。ここまで頑張って来たんですから。 ご家族の仰っていることも、もしかしたら誤解があるかもしれません。あなたのことを心から心配して、愛していて、そばにいてほしいと思っていらっしゃるだけかも知れません。 もし逆に誤解をされていると感じたなら、今のところで働きたい気持ちを一度伝えてみてはいかがですか。 自分勝手になるのは良くないですが、ご家族の為だけに生きるのもどうかと思います。賛否両論あるでしょうがね。 せっかく産んで頂いたのだから、努力をして力いっぱい幸せに生きるのが親孝行じゃないでしょうか。 そばに居てあげるのも、もちろん親孝行ですが。 腹を立てる前に、まずはご家族で、落ち着いて話し合いをされることをお勧めします。 僭越ながら。 失礼いたしました。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございます その通りですね。必ず恨み言をいってしまうだろうと思います そうなんですよ。おっしゃるとおり 「あいつが行きたかったとこならなあ」ともいってたみたいです。 でも、うかったところは実は女子校なんですね。女子校って大変は大変らしく「女子校なんて」というのもあったみたいです。でもそれは仕方ないと思ってます。多少やりにくいかもしれませんが、縁があったわけですし、精一杯教師として頑張って生きたいと思ってます。 それでとりあえず内定をもらった私立に行き、地元の公立高校の試験もこっそり?受け続けるという形にしようかと思っております。 とっても参考になりました。 明日、両親に電話でその方向でいきたいと伝えてみようと思います。 ありがとうございました。

  • hiyodora
  • ベストアンサー率24% (61/250)
回答No.3

この不況の時代によかったねと言われるところで内定が出たことを、そしてあなたがどうしたいかが大切だと思いますよ。 ここで帰ったら一生あなたはこの件で家族を恨みがましく思うかも知れません。 誰がなんと言おうと、親が元気なうちは思うようにやってみるべきです。 将来的には家族の協力が必要になる時がくるでしょうが、その時の覚悟があれば頑張ってみてはどうですか。 (あまり言うならお姉さんには自身の心配でもなさるよう言うべきではないでしょうか。)

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうでしょうね。やっぱり何かあったときに「あの時私立に行ってれば」と言いそうになるかもしれません。俺も未熟ですから 姉に長男役を任せるというのも、正直辛いものがあります。姉もそれを少なからず負担に感じているのではないかと思ってます。 親は元気は元気ですが、肺がん(初期の初期)が見つかり、手術は成功、無事退院しましたが、あの時、姉は精神的に辛かったろうと思います。 まあ、姉は早く結婚すべきなんでしょうけどね。 やっぱり内定もらった私立に行き、地元の県も受け続けるという形にしようと思ってます。 回答ありがとうございました

noname#119957
noname#119957
回答No.2

あなたの人生だから自分で決めるべきかと思います。 新幹線で2時間半程度でしょ? とても近いですよ。 大阪と東京・・ 家族で協力することと、自分の人生の両立を考えことですね。 そうすれば、道は開けると思います。 学校教師なら出来ると思います。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かにそうですよね。新幹線で2時間半から3時間… 近いは近いです。 父親は5ヶ月ほど前、初期の初期ですが、肺がんが見つかり手術を受けました。初期の中でもきわめて初期だったため助かったのですが、その経験から姉もこういう事態の時に一人でどう対処すべきか心細い面もあるのでしょうね。 姉もあれこれ言ってきますが、姉の気持ちもわからないではないです。 それでもやはり、私立に行き、地元の県もこっそり?受け続けるといった形をとろうかなと思っております。 そういう人は教員の世界ではたくさんいるようで。 いろいろありますが、がんばって見ます ありがとうございました

  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.1

いろいろな事情はありましょうが、あなたの家族は、あなたを頼りすぎという 気もします。 親なら、姉なら、あなたが自分の進みたい道を掴んだことを喜んでくれていい と思うのですが、自分の都合優先みたいな感じも受けてしまいました。 親は、自分より早く居なくなる存在です。 その時、自分が後悔しないよう、よく考えてください。 公立なら、試験は平日でないと思うので、私立正規を勤めながら、受験だけを してみるという方法もあるのではないでしょうか。

soccer71
質問者

お礼

回答ありがとうございます 私の出身県の採用試験は平日にも試験があります。 1次試験は例えば7月21日と26日などというふうに。 2次も、私は英語ですので実技があり、 2次の面接8月11日、実技25日といった具合です。 上手く休みが取れればいいですが、部活があったり、語学研修に生徒を連れていかねばならない機会もあるでしょうね。 そういうのもあっていろいろ考えているのですが、無理ではないかもしれませんね。夏休みにも入ってますし。 それで、今、とりあえず私立にいき、受けられない年もあるかもしれないけど地元の県も受けるつもりでいるというような方向で考えています。 地元の県じゃなくても隣接する県(大阪、京都など)なら両親も文句ないようですし、日程の合うものを選べばなんとかなるかもしれませんね。 とても参考になりました。 ありがとうございました

関連するQ&A