- 締切済み
妊娠の健診がどこまで信用できますか?
私のことで質問したではなく、外国人の友人の話です。 彼女が妊娠6週目から健診を定期的するようにしました。 最初は私立の大きな病院で健診を受け、赤ちゃんが順調に育っていて、心配が要りませんと毎回言われていました。 17週目から病院を変えて診療費がちょっと安くなる公立の大きな病院に移しました。ここでも何も問題なく赤ちゃんがとても元気だと診断されていました。 28週目に出産が母国でしたいと思って、里帰りしました。 母国で健診を受けるととても信じられない結果が出ました。 赤ちゃんが重い心臓障害を持っていて、胃も正しくない位置にあるという色んな障害が判明しました。こんな障害を持っている赤ちゃんが生まれても生存確率が極めて低くてすぐにでも赤ちゃんを断念した方が良いと医者が判断しました。彼女がそんな真実がどうしても受けられなくて沢山の病院に精密検査を依頼しましたが、結局同じ結果でした。 日本の医療がとても進んでて、検査設備も揃っていると思いますが、どうして赤ちゃんのあんな障害を持っているのに、診断できないでしょうか?それとも障害を持っていても告知しない方針ですか? 私もこれから日本で出産するつもりですが、友人の今回のとても残念なことで、私も凄く不安です。病院を選ぶ基準も分かりませんし、お医者さんの腕や健診の診断など何を信じればいいでしょうか? 皆様のご意見やアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mnbvcxz00
- ベストアンサー率0% (0/0)
ご友人のことで日本の医療に不信感を抱いてしまったとのことで、お気持ち察します。 でもこのまま不信感を抱いたまま妊娠しても、どの病院もどの先生も信用できずに妊婦健診を受けることになってしまったら、妊娠生活も全然楽しくなくなると思います。 万人にとって「良い病院・医者」はいないと思いますので、あなたにとって、「良い病院・医者」に巡り合えるよう、妊娠した時にはその病院が見つかっているよう、願います。 すでに妊娠された友人などから、近くの産婦人科情報などもらうといいですよ。 産婦人科と小児科は、皆いろいろと情報を持っていると思います。 私も、妊娠した時の産婦人科、出産してからの小児科選びには、近所の友人の意見をたいへん参考にさせてもらいました。 遠くの親戚より近くの他人という言葉がありますが、まずは近くの人に良い産婦人科の情報を教えてもらって、前向きに考えていきましょう。 あなたが妊娠した時には、妊婦健診を受ける病院で良いところが見つかっていますように。
- vyb76265
- ベストアンサー率44% (115/259)
診断しても告知しないということはありません。世界中、どこの産婦人科でも異常があれば必ず妊婦に伝えるはずです。 胎児の異常はいつでも診断できるわけではなく、胎児がある程度大きくならないとわからないこともあります。「重い心臓障害を持っていて、胃が正しくない位置にある」という以外に情報がなく、なんともいえませんが、心臓の異常は17週では診断するのは難しいですし、20週代前半でもわからないかもしれません。臨月に入るまでわからなかったというのならともかく、28週で診断できたのは早いほうかもしれません。これだけで産婦人科全体に不信感を持つのは間違っていると思います。
- ojiyagasuk
- ベストアンサー率29% (9/31)
お辛い話でしたね・・ 私の分かっている内容でお話しますね 超音波の機械も進化していますのに、古いままで使っている病院多いみたいですよね 私は子供が3人いますので、個人の産科を4件経験し、不妊治療専門1件、胎児の精密検査ができる胎児ドック専門医院1件を知っています 個人病院と胎児ドック専門は天地の差がありました 紙芝居と3D映画くらい、全く違います ですが、胎児ドックを専門としている医院は日本に1件しかないみたいです 普通の産科では、5秒エコーが現実ですし、機械も古いです 大抵の方は、異常がないので、問題が起きにくいんですよね・・ 産んだ病院しか知らない人が大多数ですしね これからのご出産との事 大阪 クリフム 胎児ドック で検索していてください 素敵な女医さんが、ビックリするほど精密に診てくださいますよ 血液検査と精密エコーで、先天性のものは90%ほど、見つける事が可能のようです 羊水検査のような流産のリスクもありません 12週から検査可能で、検査結果も2日で知らせてもらえます 費用は血液検査と超音波で4万円ちょっとでした 脳、心臓、内臓、骨、血管、羊水の量、へその緒の血管さえも見てくださいました 受けて本当によかったですよ 私は個人の産科に通いながら、サブで診てもらいました(母子手帳に記録も残りませんし) なので、普段は5秒診察でも不安になりません 酷な言い方ですが、心臓病、事態がレアケースです・・ あまりナーバスにならないようになさってくださいね
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
妊婦検診に限らず、どんな病気だってそうなのでは? まだ外科みたいに自分で目に見えてわかる疾患なら別ですけどね。 私たち患者は胎児に関する知識なんて当然持ってませんから お医者様が「元気ですよ」「経過がいいですよ」って言われれば それを信じるしかないのが現実です。 エコー写真を見たって「何かいる」くらいしかわかりませんしね。 心臓はかろうじて脈打ってるからわかりますけど、 どこが胃でどこが手足なのか…ちんぷんかんぷんですよ。 病院を選ぶ基準だって人それぞれです。 どんなにクチコミがいい病院でも自分に取っては最低最悪、な 場合だってありますし。 最終的には人対人ですから、「信頼できて何でも話せる」先生の人柄とか 自分の感覚を信じるしかないんですよ。 どんなに小さな病院でも、クチコミがなくても「自分が安心してこの身と赤ちゃんをこの先生と病院に任せておける」って思えたならそれが あなたに取っての「いい病院」なんです。 患者の希望を無視して告知しないということはないと思います。 だって今はそんなことしたら訴えられてもおかしくない時代ですからね。 お医者さんとして、病院として一人の妊婦さんのお子さんの疾患を隠し続けることで得するようなことは何一つないでしょう。 どのみち疾患を隠し続けても産まれたらアプガースコア等で判明、 即NICUに、って慌ただしくなりますからわざわざ病院側が障害を発見したのに敢えて言わず放ったらかしにして産まれたら考えよう、っていうことにはならないと思いますけどね。 そんなことがわかったらその病院、潰れちゃいますよ。 それだけリスクのあることをわざわざするとは思えません。
こんにちは。 >日本の医療がとても進んでて、検査設備も揃っていると思いますが、どうして赤ちゃんのあんな障害を持っているのに、診断できないでしょうか?それとも障害を持っていても告知しない方針ですか? 残念ですが、ご友人は非常に稀なケースだったと思います。 諸外国の中でも日本ほど頻繁にエコーをする国はありませんし、結果に対する対応も、専門医のいる病院を紹介する体制も、かなりしっかりしている方だと思いますよ。 私の子ども達も、双子妊娠だったために毎回かなりの時間をかけて胎児について観察していました。 子ども達が生まれたINCUのある病院でも、手術を受けたこども病院でも、多くの赤ちゃんが出生前に異常を指摘されて、より専門性の高い病院で出産されてましたよ。 ご友人のかかられていた病院が告知しない方針かどうかは存知ませんが、私の場合は初診時に「エコーなどで判明することを、どこまで知りたいか?」予め聞かれたので、私は「判ることは全て」と答えました。 ただ、羊水検査については「医師として情報は提供するが、積極的に提案することはない」とも言われました。これは欧米などとは少し違うところだと思います。 すっきりする回答ではないかも知れませんが、私の印象としてはご友人のケースは、あり得ないレベルのレアケースに思えます。質問者さんも同じようになるのでは...と、そんなに心配する必要はないと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 友人が都内のかなり有名な病院で健診を受けたそうです。 そして、そんな重い心臓病は母国の医者の話によると18週目からでもエコーで簡単に判るそうです。友人を毎回診察してた医者がどうして異常に気づいてなかったのかとても疑問に思っています。 ameyoさんが思っているようにレアケースだと良いのですが。。。 私もそう信じたいです。
- bird1628
- ベストアンサー率28% (9/32)
何を信じれは・・・本当ですね、何を信じればいいんでしょうか。 私の息子は先天性心疾患で生まれました。生まれた時は「元気です。問題ない」と言われましたが、それから12時間後、看護師が呼吸が苦しそうなことに気づき検査、重い心臓病が判明しました。 手術も無事に終わり、今はとても元気に成長しています。 妊娠中はまったく医師も気づいていませんでした。8ヶ月のときには、切迫早産で3週間程入院し、毎日胎児の心音を専門の機械で測っていたのに、それでも心臓が悪いとは医師・助産師・看護師、誰も気がつきませんでした。 と、そんなこともあります。 友人さんの場合、胎児が大きく成長したことでエコーなどで見えたのかもしれませんね。 特に胎児の心臓は、通常の産院にあるエコーでは細部まで見えない、専門病院にあるような精密機械で見ないと病気かどうかは分からないことが多いと言われました。 告知しない方針は絶対にないはずです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 専門家の方ですね。 私も今まで日本の医療をとても信じていました。でも友人の話を聞いてからその信頼は揺らいでしまいました。友人の話からも他の回答の方の意見のように日本の産婦人科の機械がかなり古いようです。殆ど2Dですよね。外国では最近殆ど最新の3D,4D が多くて赤ちゃんがくっきり見えるそうです。もちろんその映像から何が判るか、赤ちゃんに異常があるかどうかはお医者さんの腕や診断力にもよると思います。一般の人からは判るはずがないです。なので病院に入れば医者に信じるしかないと思います。 心臓の異常をどうやって判断するのかは本当に医療の専門家しか知らないと思います。 ですが、友人の場合は母国ではこの異常が20週目に入ったのに判らないのがおかしいと診察した医者さん達が揃って言いました。 数日前に友人と連絡を取って話を聞いたところ、赤ちゃんを諦めたそうです。そして母国で血液検査結果では風疹抗体が406.7 IU/ml でした。明らかに風疹を感染したせいで、異常が起こったそうです。彼女の場合、発疹しなかったので、自分が気づいてないです。 日本の妊婦健診では血液検査の中に風疹抗体という検査項目があるのに、なんで彼女が感染疑いがあることに気づいてないでしょうか? 彼女が所産なので、そういう知識がなかったそうです。 本当にとても信じられない話です。